過去と現在と未来【現在】
「懐かしいな」
「ええ、そうですね」
「店をやっているとは聞いてはいたが、ここまでとはなぁ」
彼は、照れたように笑って見せた。初めて見る彼の笑顔は、寂しそうに見える。
「君の償いは不要なものだった」
「過去の事ですから、もう良いんですよ」
「そうか……」
居心地の良い店内に、少しばかりの沈黙が流れる。
「どうしてこんな事をしているんだ?」
「え?」
「世間に恨みを持ってもおかしくないような人生だったはずだ」
「先ほども言いましたが、過去の事です。それに、恨みがあるのは皆一緒でしょう」
「そうかもしれないが……」
「私は、私の店で私の作った料理を振る舞うのが好きなんです。それによって、少しでも人の心が癒せれば良いんですよ」
「君の心は?」
「私の?」
「ああ、人を癒すばかりで、自分の心を疎かにすれば、荒んでしまう」
「……」
彼は、少し考え込んでいるようだった。しかし、嘘は言っていない。人の為にと息巻いておきながら、自分にとっての幸せを掴めない人は少なからずいる。そうして今度は、自分自身が病んでしまう。彼にはそうなって欲しくない。
「私はやりたい事をやろうと決めたんです。どんなに馬鹿にされ、反対されようと私は後悔はしないと思っています」
「しかし――」
「それが! それが、私の幸せなんです」
「……そうか」
彼のためだと思って来たが、どうやら私の思い違いだったようだ。
彼はきっと、この先どんなに不幸な事が待ち受けていようと、その悲劇を受け入れるのだろう。そして、後悔する事もなく一生を終えるのだろう。それが彼の『幸せ』なのだとしたら、他人が彼をどうこう言う必要はない。
私は、彼にまた会う約束をし、店を後にした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます