親から見たミルボラ

ハナミ

第1話愛護団体って

出来もしないのに、本当に自己責任も取れないに

猫を保護する団体の代表

ふざけてる

本当に

私は以前15匹預かっていたがNPO法人と寄付があったんだが、分配されることもなく。

お金は1円も返ってこないと。

決起集会だったかな?

その時にレシートがあれば返ってくると

物で返すと

次の言葉は

預かりボランティアはタダでするもんや

ならさー

本当に

寄付金かえしなよ

補助金かえしなよ

嘘つき大先生

猫を引き取りに来た時も

おばちゃんだから仕方ないのか

性格が悪いのか

ご近所集めて楽しく私の悪口

それ以来

ご近所とは話してない

そうそう

子供がミルボラする事になって

黒猫2匹亡くなった

代表は

我が家の庭に埋めていい?

前の家でも言われた

警察にも相談した

埋めていたら今頃

私犯罪者かなんかだよ

娘たちは寝ずに毎日お世話して

その間

ありがとうも無ければ

何もない

1年半お世話して

全然関係ない人が猫を迎えにきて

そして終わり

ありがとうも無ければ

いい子に育ったもない

腐ったミカン

そうそう

クラファンあるやん

めちゃくちゃ代表

自分で言うくらいセレブ

CHANELのルビーの時計

このカバンはいくら

とか

アクセサリーとか

私一応その代表が経営している学校の保護者

鬱が酷くて生活保護受けていたけど

私が欲しいものを買おうとすると

紙に図を書いて

身の丈にあったものを買いなさい

なら

15匹の預りボランティアの費用が身の丈

にあってないわ

愛情だけで頑張ったけど

この代表たまに

この猫は売れるとか

私はセレブ

どうぞどうぞ

私たちはセレブだからいいけど

無理して付き合わなくていいのよ

とか

ホテルでランチを食べている時に

庶民はディナーは食べれないから

ドレスコードあるから

ここまで差別して

類は友を呼ぶで

もう1人のセレブ

名言

口出すなら金出せよ

決起集会の時

代表側の人間はキラキラ

宝石、金

スーツ

意味不

私はそんなお金があれば愛護に使いたいけどね

次に

5000円ごときで偉そうに言われたくない

貧乏人には

払えないように

20000にしよう

素敵な猫神です

だって

自分で言っていたから

市役所でもその団体有名で

あまりいい評判聞かないと

子育て支援でも

人権でも

保険でも

どこでも

ちなみに

今は生活保護では無い

さんざん

感謝してお金使いなさいとか

言われて

胃潰瘍になったし

本当に

思った

こんな愛護団体があるのか

お金は使いたくない

猫を保護して褒められたい

意味が分からない

娘はさー

なんだったの?

あれだけ大切に育てて

預けた本人が迎えにこない

猫愛してます

猫を守りたい

不幸な命を減らしたい

それって他人のお金?

クラファンする前に

3桁したかぼちゃ🎃の絵を売ったらいいんじゃない

みんなの優しい気持ちを利用して

私はセレブなんだから

子供にきちんと感謝やお礼を言わない

不誠実な団体だと

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

親から見たミルボラ ハナミ @muneta

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ