第5話 先輩方は歓迎しているらしい

部室のドアを開けると、そこには愛桜ちゃんや四葉先輩はおらず、真ん中に机を寄せ集めたようなテーブルと、それを囲うように椅子が置いてあった。



「……何しに来た?」



一番端の席に、足を組んで座りながら片手で本を読んでる男の人────恐らく先輩がいる。

緊張で話せないでいると、それを察してくれたのか、くれちゃんが私の影から声をかけてくれた。



「ア……アタシらは……友達を、探しに……?いや、同好会の見学に……?……来ました!」


「へぇ。」



四葉先輩とは違って、興味無さげな返答があっただけ。こっちを見ようともしない。無愛想な先輩だなぁ……。



「だから、こっちですわ!」


「え、いや、あっちだってば!」


「いいから来てくださいまし!時間がかかりすぎですわ!」



外から声がする。愛桜ちゃんと四葉先輩の声だ。向かおうとした瞬間、私達の横をスっと通り抜けて、無愛想な先輩が出ていった。



「メグ!」


「いっちゃん!」


「……はぁ、疲れましたわ……。」



くれちゃんと私は愛桜ちゃんに駆け寄る。

なんで私達より先に出て行ったのに、私達より後に到着したんだろう。



「何があったんだ!?」


「あぁ……紅葉さん……わたくしの天使……。」


「アタシは人間だぞ!で、何があったんだ!?」


「四葉先輩……物凄く方向音痴ですわ……。とても……疲れましたの……。」



ぐったりした愛桜ちゃんの横で、先輩方はお話をしているようだ。どうやら四葉先輩が無愛想先輩に事情を説明しているらしい。



「……というわけなの。」


「そうか。」



な、何……?無愛想先輩がこっちに近寄ってくる……。くれちゃんがシビビビってなっちゃってるし、愛桜ちゃんを置いていく訳にも……。



「メグを連れてくるの、大変だっただろ。部室で休んでいくといい。」


「二さん、ゴメンね……!」



意外と優しい無愛想先輩に連れられて部室に戻る。椅子の数は十分にあるので全員座ることが出来た。



「えー、コホン。改めてようこそ!花壇同好会へ!私は会長の四葉恵だよ。メグでいいよ。……で、そっちの子は……。」


五木渚いつきなぎさ。2年C組。」


「いっちゃんはね、私のワガママを聞いて部活を辞めて同好会に来てくれたの。すっごく優しい自慢の幼なじみなんだ〜♪」


「……メグ。」


「おっとごめん。……この同好会の活動内容は、構内の花壇の整備、デザイン、お世話かな。何か聞きたいことはある?」



聞きたいことは無い。……けど、五木先輩が怖すぎる!表情が無いのか、睨んでいるのか……!



「メグちゃん先輩!アタシ、聞きたいことがあるんだ!」


「はい、何かな?」


「その、いっちゃん先輩は、怒ってるのか……?」



き、聞いちゃったぁぁぁぁ!ステイ、ステイだよくれちゃん!

五木先輩の顔がより一層険しくなる。睨まれている気がして、どうしても怖い。



「いっちゃん、後輩が顔怖いよ〜って!ほらほら、笑って〜!」


「む、無茶言うな……。」


「ゴメンね、二さん。いっちゃん表情筋硬くって、緊張するともう表情が動かなくなっちゃうの〜!」


「……アタシは愛桜じゃないぞ。でも分かった!いっちゃん先輩は怒ってる訳じゃないんだな!」


「あ、あれっ!?あなた達3つ子ちゃんじゃないの!?」



そうだった……忘れてた。

私達顔が同じだから、先輩達が見分けられるようになるまで時間がかかるかも……。



「では僭越ながら自己紹介を。わたくし、二愛桜と申します。そして、こちらはわたくしの将来のお嫁さんの……。」


「違うから!アタシは三ノ宮紅葉。で、こっちはアタシの将来のお嫁さんの……。」


「違うけど、私は一ノ瀬舞雪です。全員2年A組。よろしくお願いします。」



これは……事故ったな。自己紹介が事故紹介になってしまった。……つまらないって?そりゃゴメン。



「な、なんかドロドロしてるね!」


「メグ、このドッペルゲンガーズ、入会希望なのか?」


「そうなの〜!これで同好会潰れずに済むね、いっちゃん!」


「……メグが嬉しいなら、わたしも嬉しい。」



わ、わたし!?もしかして五木先輩って女の子だったの!?

……あ、確かにスカート……。なんで気が付かなかったんだろう。全身に纏った近寄り難いイケメンオーラが目くらましになってたのかな。



「いっちゃん先輩女の子だったんだな!男子生徒だと思ってたぜー。」


「くれちゃんっ!失礼だよ……。」


「いや、よくあることだ。気にするな。それに、男子だと思われるくらいのカッコ良さ、だと思えば……凄く嬉しい。」


「おおぉ、いっちゃん先輩、カッケー!アタシもそれ見習って、頑張って舞雪を振り向かせるぜ!」


「紅葉さん、こういうのが好きですか?ならわたくしだって……!」



なんか勝手にバチバチしてるなー、と思いながら頬杖をついていると、四葉先輩が急に机をバンッと叩いて立ち上がった。



「た、確かにいっちゃんはカッコイイけど、それはいっちゃんだから良いっていうか……その、あのね……。」


「だそうだ。悪いが真似厳禁で頼む。わたしのカッコ良さはメグの為だけのもの、だからな。」


「いっちゃん……!」



……バカップルだ。

もしかしてとんでもない同好会に入ってしまったのではないか。この2人がラブラブし過ぎて会員がいなくなってしまったのではないか。

色々な可能性が過ぎるが、あぁ、でも私にとっては居心地は悪くない。



「愛桜ちゃん、くれちゃん。」


「何?」


「どうかいたしましたの?」


「私、この雰囲気結構好きだな。同好会の入会届、提出しに行こうか。」


「うん!」


「えぇ、もちろん!」



こうしてバカップル先輩との出会いを経て、私達は高校生活を続けていくのであった……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る