[1-2]銀の風、あの日の約束


 なぜ、という疑問よりも先にあふれ出した感情に、心が震える。


 声を聞けば男性に思えるけど、なまりがないどこか役者めいた発音の日本語は、彼の異質さを裏打ちしているかのよう。わずかに細められた猫似のつり目と、完璧な配置の目鼻立ちからは性別を断じることができず、そのすべてが僕から現実感を奪ってゆく。

 現実の隣には『かく』とか『妖精郷』と呼ばれる異界がつながっていると聞くけど、まさか桜のみちを通っている間に違う領域へ踏み込んでしまった、とか?


 こんな場合はどうするのが正解だっけ。返事をしたらあちら側に引き込まれてしまうって聞いた覚えがあるけど、出典が思い出せない。もしかしたらWeb小説かも。

 逃げたほうがいいかとも考えたけど、背中を向けたら襲われそうで。いや違う、それは熊とか野生動物に遭遇したときの注意だ。

 驚きと混乱で思考が大渋滞を起こして棒立ちになっている僕が可笑おかしかったのかもしれない、その人は不意に声を立てて笑いだした。人外じみた美貌の割に自然で、楽しげに。


「あはは、大丈夫だって人間なんて食わねーよ! なるほど、確かに素質あるもんな。この運命力、奇跡だってつながるわけだぜ」

「素質?」


 思わず聞き返していた。彼の表情がさっきより人間ぽくなったからかもしれない。

 笑いを収め僕を見たブルーの猫目をなぜか懐かしく感じて、理由のわからないドキドキ感に僕は戸惑った。記憶が薄れるほど昔に別れた誰かと再会したら、こんな感じなのかな。これまでの十五年間でそんな経験したことないけど。

 ざわっと吹き抜けた春風が、桜の花弁と一緒に彼の長い銀髪を巻き上げる。どんな幼少期だろうと、こんな人間離れした美人に会ったら忘れるはずがない。だから間違いなく初対面だと言い切れるのに、彼の僕を見る目が赤の他人っぽくないのはどういうことだろう。


「おまえ、向こう側にのこしてきただろ」


 ――約束、そう彼が口にした途端。心臓が、どくんと跳ね上がる。


 ここ最近ずっと繰り返している、最期の日の夢。世界の崩壊を逃げきれなかったが、泣きながら手を伸ばしてくるあの子に何かを告げて、いや告げようとしたところで、いつも目を覚ましてしまう。

 とても大切なことだったはずなのにはそれを思い出すことができず、二度と起動しない向こう側の伝言板メッセージボックスを確認する手立てもないままだ。

 こんな話、誰かにするどころか、SNSに書き込んだことすらないのに。


「たぶん、そう。でも思い出せないんです」

「だろうなー。なんせ向こう側の存在からだかれてうしなわれてるし、神サマとやらの意向で扉が閉じられてPCを作ることもできないんだろ? こころを形成するのは記憶だから、さ」


 綺麗な目が痛ましいものを見るかのように細められて、胸の奥がちりりとうずいた。妙に詩的な話し方だけど、言いたいことは理解できる。

 たかがゲームと大人たちは言うけど、僕にとってCWFけいふぁんは現実と何も変わらない――もしかしたら現実以上に現実リアルな居場所だった。全てのサービスが停止した今、僕が使っていた『四十路の古書店主』というプレイキャラPCは運営の手によって削除され、存在していない。もちろん新規にキャラ作成することもできない。

 このまま少しずつ心が遠のき、目の前にある現実を受け入れていく。社会人を目指す学生としては健全なことなのだろうけど、僕はまだそうなりたくなかった。


「もしかして、お兄さんも同郷プレイヤーだったんですか?」


 彼の話し方にRPなりきりっぽさがあって懐かしかったので、思い切って尋ねてみる。オフ会やリアルイベントには消極的な僕だけど、同じ想い出を共有できる人が欲しくないわけじゃない。

 でも彼は一瞬、真顔になってから、首を横に振った。


「いや、オレ様は見たままに人間じゃねーし」

「えっ」


 まさかの俺様キャラ……じゃなくて、本当に人外だったって。リアクションの引き出しに乏しい僕は咄嗟とっさにどう返せばいいかわからず、互いの間に沈黙が落ちる。

 もっと驚くべきだったか、いっそ崇めるべきか、なんて思考がおかしな方向へ走り出す前に、口を開いたのは彼のほうだった。


「もしも、もしもの話さ。もう一度道が開けるとしたら、おまえは、向こうへ行きたいって思うか?」

「……え、お兄さん、同郷プレイヤーじゃなくてまさか運営かみさま側!?」

「まぁ、神様とか悪魔とかそんなもん――って、いや、そっちの神様じゃなくてな! とにかく、なんていうか」


 気が強そうな猫目が今は言葉を探すように空を睨んでいた。開発に携わっていた人として何らかのデータを持っている……という話ではないらしい。

 十数秒ほど黙ったあと、じっと待つ僕を見た彼は、ひどく真剣な表情をしていて。


「おまえみたいな奴は珍しいが、だからこそ道を開くこともできる。ただ――もしも渡るつもりなら、おまえは生身のままあちらの住人になるしかない」




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る