第4話 子は親の鏡

『うるさい』『バカ』『叩くよ』

『速くして』『ちゃんとして』『なんでできないの』


長男が次男に使っていた言葉だ。


『なんてひどい言葉を使うのか』と長男を叱ってしまった時にハッとした。私が日頃子供達に使っている言葉だ。


『ママがいーい』『ママ笑って』『ママ大好き』と私のことをいつも見てくれて、愛してくれている我が子に対して私はなんてことしてきたんだ。兄たちをよく叱っていたし叩くこともあった。いつも怖い顔をしていた。


子育てって本当に大変で誰も理解してくれない。皆んな口だけ『大変だね』と言うだけで誰も助けてはくれない。


私が一番大切にしなくてはいけないのは子供達だ。『子は親の鏡』私が変わらなければ何も変わらない。反省


私の言動をまねる子供を見て反省してからは大きな声で怒鳴ったり、叩いたりすることはやめ天皇陛下が話をするときのようにゆっくりと優しい口調で話をするようにこころがけてみた。

すると見事に子供たちの話し方は優しい口調になり喧嘩も少なくなった。いつも怒られていたり叩かれたり怖い顔の私がいることで優しい子供たちの心はダークな私の感情に染まっていたのだと思う。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る