イ.タイトルはいつ決める?

※近況ノートの内容を加筆修正したものです。

「次のエピソードについて&創作雑感」

https://kakuyomu.jp/users/umikoto/news/16817330650549232026



 記念すべき第1回は、作品タイトルについてです。皆さん、作品のタイトルやサブタイトルってどの段階で決めていますか?


 自分の場合は、ストーリーの内容を考え始めてすぐの段階でスパッと決まることが多いです。なんなら、まず最初にタイトルを決めて、そこからストーリーを膨らませていくパターンもあります。

 「うみコト!」というタイトルも、割とスムーズに決まった感じですね。


 ただ、「ハクモクレンの約束」については珍しく、書き始める直前までタイトルがなかなか決まらずに苦心していました。

 それでも書き始める前には決まってしまったので、もしかしするとタイトルを考えるのは得意な方なのかもしれません。


 あと、タイトルを決めるときは語呂の良さを重視しています。語呂が良い方が当然、読者の皆さんの記憶に残りやすいと思いますし、タイトルが覚えやすければストーリーの記憶(印象)も残りやすいのでは……という魂胆があります。

 どれくらい上手くいってるかは分かりませんけどね。


 とまあ、そんな感じでやってます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る