ねこまんま

Air

第1話

【浅草の裏路地】


「おい、チョビ助。」

 白昼裏通り。黒猫のゴロが、白猫のチョビ助に問いかけた。

「なんだ?ゴロ助」

 この二人はいつもこの浅草の何処かの路地裏で小話をしている。今日も例に漏れず、いつもの様に話しているのであった。

 今日はゴロが持って来た話の様だ。チョビ助はゴロの言葉に耳を傾ける。

「おい、知ってるか?少し小耳に挟んだだけの話なんだが、ニンゲンの料理に『ねこまんま』っていう奴があるらしんだ。」

 チョビ助は咄嗟に驚いた顔をした。

「えっ、ねこまんまって......」

 そのチョビ助の反応をみてゴロは少しニヤッと笑った。

「そう、俺自体はどんなものかも、まだ見た事は無いが恐らく、ネコをそのまんま使ったであろう料理。だから名前がねこまんまなんであろうと。」

 その言葉を聞き、チョビ助に戦慄が走る。

「ニャ!そりゃ恐ろしい話じゃ無いか。」

「だろだろ、俺も聴いた時はびっくりしたんにゃ。」

「えっ、それってさぁ、僕たちも対象なのかな?」

 チョビ助のその問い掛けに対し、ゴロはちょいと首を傾けた。

「.......さあな?」

 そしてそんな時、また別の野良猫が他所からやってきて、話に入って割り込んで来た。

 そのネコは茶色と白の模様の入ったネコ、タマだ。

「おお、君たち。久しぶりだね。なんの話をしてたんだい?」

「おお、タマ。今ちょうど『ねこまんま』の話をしていたんだけど......恐ろしいこと知っちゃって。」

「ええ?どんな事?」

 タマは少し余裕のある様な表情でいた。

「ニンゲンが僕たちネコを食べようと目論んでいるんだよ。」

 そう聞くと、タマは「やはりな」と言わんばかりにニヤリと笑って、頭を掻いた。

「.....二匹とも、正体見てみる?ねこまんまの真実。」

「!!」

「!!」

「ホ、ホンキなのかにゃわ?」

「まあ、まあいいから、いいから。ついてきな。」

 2人は何処か自信満々なタマにつれられ、とある民家に着いた。

 三匹は僅かな隙間を器用に通り、その家の庭にたどり着いた。

 そこには60ばかりなる夫婦が住んでいた。

 そこはタマが飼われている家であったのだ。

 そして、三匹は庭から耳を澄まして夫婦の会話を盗み聞きする。

「あー、すまんが腹が減ってしまった。」

「ええ、もうお昼ですもんねー。何か簡単なものをお作り致しましょうか?」

「じゃあ、ササっと食べられる『ねこまんま』を頂こうかな。」

「猫飯ですね。了解致しました。」

「ちゃんと鰹節もよろしくな。」

 そのやり取りをジーっと見つめる三匹の色違いネコ。

「ヒェッ、このままじゃ大変だ。何処かの猫が食べられちゃうよ。」

 ゴロはひとり、あわあわした様子で焦っている。まあ、無理もありません、この二匹は完全に勘違いしているのですから。

「まあ、黙って見とけって。もうすぐその正体がわかる筈だ。」

 妻が暫く経った頃、お米と味噌汁と鰹節をせっせっと持ってくる。

 そして、夫はご飯に味噌汁を掛けて鰹節をふりかけ、木の箸でそれを掻き込んだ。

「ふふふ、君たち驚いただろ。ねこまんまは料理名。ネコをそのまんま使った野蛮にゃ料理じゃ無いんだにゃ。」

 そうタマから聞くと二人はお互いを見つめ合い、暫くした時におもわず噴き出したのであった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ねこまんま Air @yachirigi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る