第6話*真実を知りたい
辺りはもうすっかり真っ暗。 足取りは重かったが、家へと向かう。
家の近くに来ると、家の前に人影が。 良く見ると、両親とお兄ちゃんだった。
「みさ! 一体どこに行っていたの? 心配したのよ?」
お母さんが駆け寄って来て、私を抱き締める。お母さんの目には涙の痕が。
「お母さん、ごめんなさい……」
そう言うのが精一杯だった。そんな私にお母さんは怒りながらも、優しく言う。
「良いのよ。でも、約束して? 今度からは、連絡も無しに出て行かないで。本当に心配だから。ね? さぁ、もう家に入りなさい。今日はお兄ちゃんの誕生日よ。お祝いしましょう」
聞いてしまった話が本当なら、私は養子で血が繋がっていないのに……お母さんは、いつもと変わらないし……お父さんとお兄ちゃんは何だか気まずそうな顔はしてるけど、誰も何も言わない。
もしかして、聞かれてないと、思ってる……? それとも、無かったことにしようとしてる?
*
「お誕生日おめでとう!」
お兄ちゃんの誕生日パーティーが始まった。
「みさ、プレゼントありがとう。部屋の前に置いてたから受け取ったよ」
と、お兄ちゃんが見せたのは確かに、私があげようとしたプレゼントだ。あの話を聞いた時、部屋の前におとした……
「気に入ってくれて良かった。本当は手渡ししようと思ってたんだけど、あの時……」
言おうとしたけど、止めた。今は、誕生日を祝ってる。こんな時に話すことじゃないよね。少しまだモヤッとするけど、また後にしよう。
夕食を食べて部屋に戻る。
お兄ちゃん、嬉しそうだったな。でも、これからどうしよう……
モヤモヤ考えても仕方がない。お父さんに聞く? それともお母さん? いや、お兄ちゃんにしよう……
コンコンとお兄ちゃんの部屋のドアを叩く。
「はい」
部屋の中からお兄ちゃんの声がする。まだ、どう切り出して良いか分からないけれど、聞いてみる。
「………………お兄ちゃん? 私、聞きたいことあるんだけど、ちょっと良い?」
「みさ? どうした? 入っておいで」
お兄ちゃんは、部屋で本を読んでいたみたい。本を閉じて、私を招き入れる。
「お兄ちゃん、あのね、私……」
言いかけたところで、お兄ちゃんが先に話し出す。
「あ。みさ、プレゼントありがとうな。部屋の前に置いてたのを見た時はビックリしたけど、メッセージカードも嬉しかった。いつもありがとうな」
私がプレゼントした置時計が、机の上に飾られている。
「うん、本当は手渡ししたかったんだけど……とね、お兄ちゃんの部屋の前に行った時、お父さんとお兄ちゃんが話しているのを聞いちゃって……」
そこまで言って、言葉が出てこなくなった。これ以上言うのも怖い。
「…………」
お兄ちゃんも困ってるみたい。暫く沈黙が続く。けど、沈黙も辛い。覚悟を決めて話すことにした。
「お兄ちゃん、昼間、お父さんが話していた事は本当なの? 私が養子だっていう話……」
お兄ちゃんは凄く言いにくそうな顔をしてる。 私が辛そうな顔してるからかな。話しにくいよね。無理に笑って見せる。すると、お兄ちゃんもゆっくり話し出した。
「そうだよ……みさは、俺たち家族と血が繋がっていない。っと……ごめんな、俺が話しにくいと思ったんだよな。もう、無理に笑わなくて良いよ。あんな話聞いて辛いはずだし。俺も今、どう伝えたら良いか分からなくなってる……ごめん」
お兄ちゃんも、凄く気まずそう……
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます