匙の方程式

何をしたらいいかわからなくて

結局何もできなかった

何から始めたらいいかわからなくなって

結局何も始められなかった

やるべきことは山ほどあるはずなのに


だから自分はこれでいいんだ、だから自分は仕方ないんだ、と、

そうやって自分は何もしなくていい理由を探してる

誂えられた幸せならなくなったって文句なんか言えないんだ

だってその幸せはただ与えられただけのものだから


それでもそれを幸せだと言えるなら

それでもいいのだけど


そうたぶんわざわざ泣くほどのことじゃない


会話には一定のパターンがある

僕はそれを素早く見つけなければならない


ゆっくり喋るようにしよう

頭で考えてから言葉を発するようにしよう


努力しよう

努力し続けなければならない

僕には足らないところが多すぎる

空気が読めないならパターンを読み取るしかない


会話で必要なワン・クッション

傷つきながらでも学ばなければ

だって僕は何にもできないんだから


付き合い方を学ばなきゃ

匙加減を学ばなきゃ

僕は銀の匙を持てなかったのだから


自分の世界を重視しすぎる

少しは他の人にも合わせなきゃ


とにかく言われたことをきちんと守ろう

僕にはそれすらもおぼつかない

自分から何かしようと考えるのはそれができるようになってから

とにかく謙虚に礼儀正しく周りのことを考えて


物事を真剣に捉えなきゃ

自分の世界が世界の全てなんかじゃない


しまった

ああ、またやっちゃった

どうしても会話がうまくまとまらない

でも頑張らなきゃ

一生懸命頑張らなきゃ

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る