⑫ ○✕産業にて Ⅵ
各部所の係長と ニ
平滝係長の質問は続いた。
「それと、部長は携帯電話を持ちませんでしたか?」それに、管財係長が答えた。
「課長以上は、会社から配布される携帯電話をみんな持ってますが」
「あぁ、部長の引き出しにあったこの携帯でしょうか?」
「ハイ、その携帯です」
「個人的な携帯は持っていなかったですか?」
「はぁ、私の知る限りでは、持っていなかったみたいですが」
「そうですか、他のお二人も気がつきませんでしたか?」すると経理係長が言った。
「私は、別に個人用の携帯を持っていたように感じましたが」
「ほう、そうですか? 見たのですか?」
「いえ、別に見たわけではありませんが、何となく感じたんです。たまに私や人事課長と話すとき、何気なく"ちょっと"と言って席を外すことがありましたから」
「あ、成る程………。それで持っているように感じたわけですね」平滝係長は右手の指で髪の毛を弄びながら引っ張って、
「話は、ガラッと変わるのですが、佐伯部長の女性関係については、何か知りませんか?」
「女性関係ですか………。先ほども言いましたがプライベートなことは、解りません」
「いえ、部長も独り身だったので、女性の噂も一つやふたつは有ったのではないかと」
「そうですね、夜はお偉いさんとか、接待で銀座のCLUBによく行っていたらしいですけど、私たちはそんな高級な所にはお供できませんので、お水のことに関しては、全く解りませんね」
「そうですね。成る程」そこで、今度は管理官から質問が出た。
「貴方たちは、仕事柄『カジノ法案』の事は知っていますよね。貴方たちはどう思いますか? また、この会社は関係していないのですか?」その問いかけに、経理係長が答えた。
「もちろん、『IR法案』については知っていますが、今この会社は関係していないと思いますが。会議でも出てきませんし」
「成る程。"今は"ですね」最後に平滝係長から質問があった。
「あの、社用車の事なんですが。何台ほど有って、運転手は何人いるのでしょう。これは管財係長に聞いたら良いのかな」管財係長が答えた。
「部長以上に有りまして、部長職は三台の車を二人の運転手で、専務職は二台の車を二人で、やが一台、社長が一台、それぞれに一人づつ着いております」
「つまり、七台の車があり、運転手は六人いると言うことそですね。そこでですねその六人の昨日の分の運転日誌のコピーを一枚づつ貰えないでしょうか?」
「はぁ、昨日の運転日誌のコピーを一枚づつですか。解りました。今から運転手室まで行ってきます」と言って管財係長が部屋を出ていった。
「申し訳ありません! 迷惑掛けます」と、軽く頭を下げた。
「あとは、何かありますか? 管理官!」
「いや、もう私からはありません」
「そうですか。それでは皆さんお忙しいからだでしょうから。これで失礼しましょうか?」
「あぁ、そうだね」三人の係長は"ほっと"した感情を隠せなかった。
「あぁ、そうだ! 経理係長。部長さんのパソコンのパスワードの事だけど、電算部があると思いますが、そこでは解らないのかな」と、平滝係長が質問をした。
「勿論、電算部はありますが、知っているかどうか? 電話で聞いてみましょう」と言って、部長の席から電話をかけた。その後もとの席に戻って、
「今、電算係長に聞いてみたのですが、やはり知らないとの事でした」
「へー、ここの会社は配給のパソコンでも、自分でパスワードを変えてもいい訳なんだ。あのパソコンは会社の配給品でしょ?」
「ハイ、そうですが」そうやって時を過ごしていると、管財係長がコピーを持って帰ってきた。
「これで宜しいでしょうか?」管財係長が差し出した。それを受け取って平滝係長が確認すると、
「ハイ、これで結構です」と、管理官の法を向いた。
「それでは、長い間失礼しました今日のところはこれで失礼いたします。もし必要があればまた、来ますのでその時は、またご協力お願い致します」そして二人は部長室を出て、○✕産業を後にした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます