この国の王族として

庭園の泉で、いつものように水の精霊と過ごそうとやって来たカウティスは、突然のことに戸惑った。

何度も目を瞬いて、水の精霊の言葉を理解する。



「……南部へ? どうして」

「エスクト砂漠の地下水源が危うい。私が向かわなければならない。先程、王にも告げた」

カウティスは眉を寄せる。

「城にいるままで、何とできないのか」

「火の精霊が活発化している。私が当分の間留まる方が良い」

「当分とは、どのくらいだ?」

「……火の季節までには戻る」

カウティスは、祭事用の真新しい衣装の袖を、しわが寄るほど握った。

「そんなに長く……」


優しい声音で話す水の精霊に、思わず甘えが出る。

「ではせめて、御迎祭が終わってからにできないか?」

毎年楽しみにしている、御迎祭の終わりに上がる花火を、水の精霊と見たいと思っていた。

彼女は首を横に振る。

「砂漠に住まう者達のためにも、少しでも早い方が良い」

水の精霊は、泉の縁に一歩近付く。

しゃがんで、穏やかな表情でカウティスに向き合った。

水の精霊わたしの役割だ」

カウティスは下唇を噛んだ。

水の精霊が、この国の水源を守ってくれていることを理解している。

理解はしているが……。


カウティスは俯き、水の精霊の足元を見つめた。

「火の精霊が、もっと弱くなれば良いのに」




「それは願ってはならない」

水の精霊の固い声が、頭上から降ってきた。

カウティスは顔を上げる。

水の精霊は立ち上がり、カウティスを静かに見下ろしていた。

髪が大きく揺れて、彼女の顔を半分覆った。


「セルフィーネ?」

水の精霊わたしが王族と契約を交わしていても、ネイクーン王国は火の国。偉大なる太陽神が、眷族である火の精霊を遣わした地だ。そのことわりを変えてはならない」


火の精霊の強い影響で、多くの災厄もある。

しかし、同時に多くの恩恵を受けていることも事実。

鉱山、砂漠の産出物、鍛冶場など火の精霊の影響による産業も多い。



水の精霊は、恐ろしく澄んだ紫水晶の瞳でカウティスを見据える。

「ネイクーン王国、カウティス第二王子。そなたは火の国の王族。例え、私を大事に思ってくれていたとしても、決して火の精霊を蔑ろにしてはならない」




自覚せよ。

忘れてはならない。


ここは火の精霊の地であること。

この国の王族であるということ。


望まずともここに生まれ、今、ここに生かされていることを。




カウティスは、長い時間、黙って水の精霊の瞳を見上げていた。

受け入れ難いものを、何とか飲み下そうとしているようだった。

青空のような瞳は、強い光を宿している。

冷たい風が吹いて、彼の青味がかった黒い髪を乱す。

握った拳は、節が白くなる程強く握られたまま開かない。



剣術の鍛練のため、訓練場に行く時間を過ぎた。

午後の二の鐘が鳴る。

いつまでも王子が庭園から出てこないので、侍女のユリナが、花壇の小道から様子を見に来た。

しかし、護衛騎士のエルドが止める。

普段と違う王子と泉の様子に、声を掛けてはならないような気がしていた。




水の精霊は、ただ静かに待った。

カウティスと長い間見つめ合い、彼が言葉を発するまで、何も言わず待っていた。


「……分かった、城で待っている。……南部を頼む」

ようやく、カウティスが声を絞り出すように言った。

水の精霊が小さく息を吐く。

「承知した」

彼女は、カウティスの左頬に右手を伸ばす。

水の精霊の白い指が、頬に触れる。

彼女の指が触れても、カウティスにはなんの感触もなかったが、互いに薄く微笑んだ。



「国内の目は閉じない。そなたのことも感じているので、鍛練を怠らないように」

体術の先生のような物言いに、カウティスが顔をしかめる。

「当然だ。そなたが戻る頃には、もっと強くなっている」

水の精霊は長い髪を揺らして頷く。

「では、行く。息災で」

カウティスは唇を引き結ぶ。


ふと、水の精霊が目元を和らげた。

「祭事の衣装がよく似合っている。男前だな。見られて良かった」

言って、はにかんだような笑顔を見せる。

そして唐突に姿を消した。


泉の水柱がパシャンと音を立てて落ちた。



水柱が消えたのを見て、エルドとユリナが急いで近寄った。

カウティスは泉の縁に手をついて、ガクリと首を垂れている。

「……んだ、それ……」

「カウティス様?」

ユリナが声を掛ける。

カウティスは耳まで真っ赤にして、呟いた。

「言い逃げなんて、ズルイだろ……」





庭園の泉で、サラサラと小さく水音がする。


今日は、一年の最後の一日。

日の入りの鐘の後に、月光神への感謝の祭事が行われる。

年末と年始の祭事だけは、未成人の王族も参加する。

カウティスも、毎年この二日間は、何もかもがいつもと違う雰囲気でワクワクしたものだ。


夕食の後に、カウティスは庭園の泉に来ていた。

こんな時間に泉に来るのは初めてだ。

この時期、夕の鐘が鳴った後は暗くなるのも早い。


泉には小さな噴水が上がっているだけで、水の精霊の姿はない。

彼女は、十日程前に南部へ向かった。

カウティスは泉の縁に座る。

暮れの薄暗い色に染まる水面を見つめて、小さく息を吐いた。


侍女のユリナが庭園に入って来た。

「カウティス様、そろそろセイジェ様とのお約束の時間です」

セイジェと一緒に感謝祭に向かう約束をしているのだ。

カウティスは立ち上がり、庭園を後にした。




日の入りの鐘が鳴る。

「いつもなら寝る準備をする時間に、外にいるって、ドキドキしますね」

セイジェが隣ではしゃいでいる。

薄葡萄色の上下に、銀糸の刺繍がされた黒のベルトと、同じ意匠の短いマントを着けている。

「そうだな」

カウティスは笑顔で答える。

カウティスも色違いで、同じ衣装だ。

明日の御迎祭では、金糸の刺繍がされた白いベルトとマントに変わる。



西の空で薄く霞んでいた太陽が、月に替わる。

月光神が現れる瞬間だと言われる。

月光神に仕える女司祭が、祈りを捧げ始めた。

続けて王と王妃が祈りを捧げる。


この後、神官による奉納舞と、長い長い祝詞奏上があり祭事は終わる。

年が明けて行われる、太陽神の御迎祭は華やかだが、月光神の感謝祭は清静に行われる。


大人達は、祭事の後に離宮の大広間で、夜通し宴を楽しむ者もいる。

城下でも、民が夜通し祭りを行っていて賑やかだ。


王女や王子達は、奉納舞まで参加すれば自室に戻って良いことになっていた。

幼い王子だと、寝てしまう程に祝詞が長いのだ。

カウティスも去年まではここで退席した。


美しい奉納舞が終わり、舞具が仕舞われる。

祝詞奏上の準備が始まると、セイジェは立ち上がった。

立ち上がらないカウティスに、首を傾げる。

「カウティス兄上は、戻らないのですか?」

「今年は最後まで参加する」

カウティスは、コクリと頷いて言う。

セイジェは自分も残ると主張したが、乳母や侍女達に止められ連れて行かれた。



「カウティス、今年は残るのかい?」

深緑の上下に、カウティスと同じベルトとマントを着けたエルノートが聞いた。

その隣からフレイアが覗いて、悪戯っぽく笑う。

「途中で抜けるのは格好悪いわよ」

緋色のドレスに、王子達のマントと同じ意匠の刺繍がされたショールを巻いている。

「最後まで参加します」

カウティスは二人にそう言って、姿勢を正す。

エルノートとフレイアは顔を見合わせた。



神官の祝詞奏上が始まる。

カウティスは、長い祭事の最後まで、王族の席で前を向いていた。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る