第四十三話 忘れじこの想い

「パパ――あたしのパパがね? ………………再婚したいんだって。だからよ。これで満足?」




 そう香織子かおりこは、


 今にも消え入りそうな小さく震えた声で、


 そっとつぶいたのだった。




 銀次郎ぎんじろうは――。


「………………そうか」


 と同じく小さな声で呟くと、ふっ、とまるでその言葉がきっかけとなって全身から力が抜けてしまったかのように、カウンターの裏に置いてあった折り畳み式の簡易椅子に腰を下ろした。


 シオンは――どうしていいか分からずに、気がついた時には居間の上がり口に座り込んでしまった香織子の隣に身を寄せて座ると、優しく、優しくその長い黒髪をくようにでていた。


「……っ」




 しばらくの沈黙のあと、香織子は再び気だるげにのろのろと口を開く。




「もう……五年。でも……あたしにとってはなのに、って。いまだに、あたしは――」

「結局の話、だ」


 銀次郎は言葉に詰まった香織子の代わりに、普段よりいくつか落とした照明を灯りを反射して鈍い光を放つ、ステンレス製の狭い洗い場の一点を見つめたまま、そっと口を開いた。


「――人間ってなぁ、弱ぇ生きモンなんだよ。ひとりぽっちじゃあ寂しくてたまらねえんだ。一緒にいた時分じぶんにはそんな弱音、口が裂けても言やあしねえのにな。馬鹿みてえな話だが」

「でも……パパにはあたしがいるじゃない」


 不満げに口をとがらせてそう呟いた香織子は、ほろり、とするほど可愛らしかった。


「……そうだよ。銀じいだって、おばあちゃんが亡くなってから一〇年経っても、ずっとひとりでいたじゃない。パパだってそうするべきなんじゃないの? あたし、分かんないよ……!」

「……ばぁか」


 銀次郎もまた、顔を両手で覆い、ぽと、ぽと、と涙の粒を膝頭ひざがしらに落としている香織子の隣に腰掛け、シオンと交互にそのつややかさがせてしまったかのような香織子の黒髪を撫でる。


「こんな死に損ないの爺さんが、れた、れた、だのとうつつを抜かしてる方がよっぽど気味わりぃだろうが。それに――だ。今はおめえさんたち、可愛い可愛い孫娘がいてくれるじゃねえか」

「……いつもはすぐ憎まれ口きくくせに」


 ――ぺちん!


 平手で叩かれた膝小僧に、大仰おおぎょうな仕草で、ふうふう、と息を吹きかけながら銀次郎は言う。


「男なんてなぁな? いくつんなったって中身はすっかり餓鬼がきのまんまなんだよ。可愛いから、って、ついつい意地悪したくなっちまう。そういうあべこべでひね者の、サルトゥスなんだ」

「……なによ、って?」

「なんでもこの世界の神様で、えらくへそ曲がりの天邪鬼あまのじゃく悪戯いたずら小僧なんだと」


 たちまち香織子は噴き出した。


「……ぷっ。それ、まるで銀じいじゃない。どう思う、シオン?」

「そーだそーだ! ギンジローそのまんまだ! あははは!」


 そこまで笑われるとは思ってもみなかった銀次郎は、白い頭をぽりぽりとくしかない。


 ひとしきり笑ったあと、香織子は目元を手の甲でぬぐい、こう言う。


「あたしだって、本当は分かってるんだ――パパが心配してるのは、あたしのことなんだって。中学校に上がったばかりの時にママが死んじゃって。ずっと、ずっと寂しいだろうなって――」


 銀次郎とシオンは、何も言わず、声を震わせる香織子の背中を優しくさする。


「でも、本当に寂しかったのはパパなんだ! そんなこと、知ってるに決まってるじゃない。 あたしはパパの娘なんだし、パパとママの娘なんだし。分かってるよ、分かってる、けどっ!」


 どうしようもなく震える声を、香織子は止めることができない。


「パパの中から……みんなの中から……そして、あたしの中から……! ちょっとずつ、ほんの少しずつ……ママが……大好きだったあたしのママが、消えていっちゃいそうで……っ!!」

「消えやしねえさ」

「でも……だって……!」

「消えねえ」


 銀次郎はきっぱりと言い切り、うなずいてみせた。


「俺が覚えてる。そんでもって、おめえが、おめえさんのパパが覚えてる。そう簡単に忘れられるモンならとっくにそうしてるだろうさ。でもな、そりゃあできねえ。そういう風にできてんだ、心ってのはな。こちとら伊達に七〇まで歳ってる訳じゃねえ。そんなおいらが言うんだ」


 香織子は――やがて頷いた。

 それから少し照れ臭そうにこう尋ねる。


「……ねえ、銀じい? ママのこと、好きだった?」

「馬鹿言え。好きだなんてモンじゃねえ。……ああ、だったよ。自慢の娘だ」

「まったく……サルトゥスなんだから!」

「けっ。他人様ひとさまのこと言えた義理か。おめえはどうなんだ、香織子?」

「あたしもおんなじ! 大嫌いで、大、大、大好きだった!!」

「へへ――」

「ふふ――」


 そっと頭を寄せ合い笑うふたりを、愛しそうに後ろからシオンが、ぎゅっ、と抱きかかえた。


「あたしはね! ギンジローとおねえちゃんが大、大、大好きだよっ!」

「嫌ぇなとこはねえのか、シオン?」

「うーん……」


 ぽりぽり、と薄紫色の頭を掻きながら、シオンはやがて困ったような笑顔でこうこたえた。


「ご、ごめんね……シオン、思いつかなくって……」

「はははっ! 謝るこたぁねえ! 嫌いなところが見つからなくって謝る馬鹿ぁいねえわな!」

「はい! はーい! ……あたしは銀じいの、すぐ『馬鹿』って口に出すところが嫌」

「おっ……と……。そ、そいつぁ……どうにも……ええと……」


 たちまち勢いを失って目を白黒させながらよれよれのハンカチで額の汗を拭う銀次郎の姿を見て、香織子とシオンは揃って、ぷ、と噴き出してしまった。あまりに滑稽で涙が出てくる。


「もう! 冗談だってば!」


 別の意味での暖かな涙を拭い取りながら、香織子はフォローのつもりでこう付け加えた。


「でも、ママは結構、そういうところ気にしてたわよ? やっぱり所詮しょせん花街はなまち生まれだ、って」

「……小学校じゃあ、さんざ馬鹿にされて悔しかった、って言ってたっけな」



 銀次郎の住まい兼喫茶店のあった下町は、かつてたくさんの料理屋・待合茶屋・置屋が建ち並んでいた花柳かりゅう界――すなわち芸者と遊女が幅を利かせる華やかなりし町だった。とはいえ、それはとうに昔の話で、どこも法施行と後継者難とで徐々に衰退していき、今となっては『芸妓げいこ遊び』という貴重な日本の芸能文化に触れられる町、というクリーンな一面しか持たない。



 しかし、銀次郎の娘、芳美が小さい頃はまだかつての風潮が色濃く残っていた。同級生で子どもとは言え、年寄り連中が話すかつてのこの町のことを盗み聴いている。おかげで手ひど揶揄からかわれ、目のまわりを赤くして口惜しそうに、きゅっ、と唇を引き結んだ芳美が、ただいまも言わずに二階の部屋に閉じこもり、夕飯時になっても降りてこない、ということは珍しくなかった。


 銀次郎は銀次郎なりに、花柳界の華やかなりし住人たちは気前の良い上客であり、また、この下町界隈かいわいを泥をかぶりながら必死に支えてきたかげの功労者であると知っている。だから悪くいうつもりは毛頭ないし、どころか銀次郎自身の子ども時代には憧れの念を抱いたものだ。



 しかし――しかし、である。



「やっぱし……嫌ぇだったんだろうな、芳美の奴は。この店のことを、腹の底から憎んでた」

「うーん……?」

「なんでえ? ちげぇ、とでも言いてぇのか?」

「あのね? あたし、一度だけ、ママから聞いたことがあるの――」


 香織子は何かを思い出すように、店の中をゆっくりと見回してから、こう告げる。


「あたしの本当の気持ちはね、あの店の中のどこかにこっそりと隠してあるのよ。ああ、いつかそれを見つけた時の、銀じいが魂消たまげてひっくり返った顔が、今から楽しみだわ!――って」



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る