第12話 ロボットオタク、若さのフォーメーション
オレ達の足であるカラスは、可哀想なことに体力の限界だ。
はあはあと、荒い息を繰り返している。
こんなことになったのも、元をただせばオレのせいだ。フェーに向かって謝る。
「ゴメン」
「何? どうしたの?」
フェーはきょとんとした顔で、オレを見る。
オレの中で、反省の念がこみ上げてくる。
「オレが『巨人を見たい』なんて言い出さなければ、こんなことにはならなかったんのに……」
「ううん、いいの。君をここへ連れてきたのは、あたしだもん」
「でも……」
「謝るんなら、バイクに謝るのね」
フェーの視線の先には、ぐったりと疲れ切ったカラスがいた。
また走れるようになるまでに、どれくらい掛かるんだろう?
カラスの背中を撫でながら、謝る。
「ゴメンね、疲れたろ? 今はゆっくり休んで良いからな」
カラスは鳴くこともなく、ただ黙って目を閉じていた。
フェーはやや疲れた顔で、地面にしゃがみこんだ。
オレも横に座って、壁に寄りかかった。
作り物の床と壁は、硬く冷え切っていた。
ふと、空を見上げる。
そびえ立つのビル群の
何もさえぎる物がない、妖精の国の空とは大違いだ。
こういうの、何ていうんだったっけ?
確か、「スカイ」何とかっていうんだよ。
そうだ、思い出した。
「
まだ夕焼けってことは、ここに着いてから、まだ一時間も経っていないんだ。
慌しさに時間の感覚がマヒして、今まで忘れていた。
「さて、これからどうしようかしら?」
「ずっと、ここに隠れてるって、ワケにもいかないもんなぁ」
どうやらカラスは、走り疲れて眠っているようだ。
これじゃ、当分動けない。
壁に背を預け、フェーは顔をしかめて大きくため息を吐く。
「ツィーとデューとも、はぐれちゃったし。みんな、心配しているでしょうね」
「だろうね。まさか、こんなことになっているなんて、思わないだろうし」
「ううん。見つかったら、追い掛け回されるって分かってた。でも、あそこだったら、見つからない自信はあったんだけど。まさかバイクが、あのタイミングで鳴くとはね」
フェーは悔しそうに、唇を噛んだ。
オレは、その時のことを思い出して聞く。
「そういえば、アイツらは、なんでカラスの声が聞こえたんだろう?」
「鳴いたからでしょ?」
フェーが首を傾げたので、オレは首を横に振る。
「そうじゃなくて。あれだけの騒音の中で、よく聞こえたなと思って」
「巨人の耳はね、ちょっと変わっているのよ」
「どういうこと?」
今度はオレが、首を傾げる番だった。
すると、フェーが分かりやすく説明し始める。
「音には大きい小さいと、高い低いと、速い遅いがあるでしょ?」
「うん」
「妖精の声は高くて小さいし、早口だから巨人には聞こえないの」
「ああ。何か聞いたことある、それ」
確か「モスキートトーン」というやつだ。
蚊の羽ばたき音は、高くて小さくて小刻みだ。
人間は三〇歳を越えると、耳の性能が落ちてきて、高音域の音が聞き取りにくくなるらしい。
巨大ロボットの耳は、おっさん並みか。
「でもバイクの声って、間延びしてて大きいし、良く響くでしょ? だから聞こえたの」
「そう言われてみれば、そうだな」
車がブンブン走っている場所でも、カラスの鳴く声は結構聞こえる。
そういうことか。
この機に、色んなことを聞いてみよう。
どうせ焦ったって、カラスは寝ているからここから動けないんだし。
「あと、不思議なのはさ。カラスがいたら、何で妖精がいるって分かったんだろう?」
「移動するのに、うってつけだから。妖精とバイクは、セットみたいなものよ」
「ああ、なるほど。車があれば、運転手がいるってことか」
妖精は一家に一羽、もしくはひとりに一羽、カラスを所有しているのだろう。
ガソリン代わりに、餌と水を与えて飼うに違いない。
車検みたいに、カラスの健康診断なんてのもあるのかな?
乗るのにも、免許が必要だったりして。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます