応援コメント

第2話 外れジョブ二名」への応援コメント

  • 無銘の刀って、なんか浪漫を感じます。
    実はとんでもない切れ味だったりとか♪

    葛城さんのジョブは()内が分からなくとも、後方支援向きなのに追放ですか。
    姫様達ってかなりの脳筋?w

  • 「フッフッフ。
    お主、どういう死に方が、お望みかな?」
    死の交渉。恐ろしいスキルだぁ〜
    違うよね?違うと言ってよ。
    おっさんだけに、同音異義語の変換も楽しい。

    作者からの返信

    コメント並びに読んでいただき、有難うございます。(^^)

    またこんな感じで思いついてしまいました。

    作者もオッサンです。(笑)

  • オッサンが知識人でかっこいいです!

    本名がオッサンなのは笑いましたw

    作者からの返信

    正妻キドリさん、コメント有難うございます。(^^)

    念ずれば通ずるで、名前はオッサンで通ったようです。(笑)


  • 編集済

    今は武士、農家、町民なのか~3.14が3に教えていると知ったとき以来の驚き
    士農工商って面白そうなジョブだ楽しみだ

    作者からの返信

    コメント有難うございます。

    そうなんです、今は士農工商って授業に出ないらしいです…… そう学んだオッサンはちょっとショックでした。(笑)

    ああ、凡そ3の時代がありましたねぇ。

    ご期待に添えるように頑張って書きます。m(_ _)m

  • やはりオッサンは頼りになる!異世界行くならメンバーにひとりはオッサンが必要w

    作者からの返信

    それなりの人生経験を積んだオッサンは、普段はそうでも無さそうでも頼りになる!!

    ……と信じております。(笑)

  • おお、士農工商で一つじゃなく、四つの中から随時切り替え可能な訳ですか。
    これは便利だなー!

    ところで、本当に今の義務教育で士農工商やらないんですか?(震え)

    作者からの返信

    コメント有難うございます。
    又、思いついてしまって……(笑)

    そうなんです。まとめてじゃなく切替可能なんです。いい仕事しそうでしょ!
    (*^ー゚)b クッ゙

    えー、確認しました所、2000年頃から教科書から消えていったようです…… 嘘ーって思いました。通りでうちの子らも知らない筈だ……(爆)