35話 つまみ食い

「あらら、駄目か」加邉が歩み寄って、カリネの頭に、ぽんと手を置いた。「ありがとう、もう休んでおいで。不味い物を食べさせてすまなかったね」

 カリネは頷くと、しなやかな強さで背中を反らせ、翼を二、三度はばたかせて舞い上がった。

 そして、そのまま気流に乗り、風の中に溶け込むようにしてその姿を消した。

「普段は何でも食べてくれる子なんだけどね」カリネが去った方向に手をかざし、愛おしそうに目を細めながら加邉が言う。「さすがに活性化している瘴気は無茶だったか」

「あの……」史岐は、加邉の前に進み出て頭を下げた。「助けて頂いて、ありがとうございました。別海先生に頂いた矢も使い切ってしまって、あれ以上抵抗されたら、本当に打つ手がない状況で」

 加邉は、ふいっと史岐に目を向け、何か愉快な事を思い出したように口元を緩めた。

「よい顔立ちをした子だとは思っていたけど、本当に男前になったね」

 言われた事の意味がわからずに史岐がぽかんとしていると、柊牙が真面目くさった口調で、

「よく言われています」

と言った。

「なんでお前が答える……」

「顔が良いのは本当なんだから、素直に礼言っときゃいいんだよ」

 ため息をついて、再び加邉に目を戻すと、彼は打って変わって険しい表情で史岐に顔を近づけてまじまじと凝視していたので、史岐はぎょっとした。

「……血の気がないね」加邉の瞳は、近くで見るとカリネとよく似た薄い鳶色だった。「もしかして、貧血みたいな症状がある?」

「え?」史岐は目を瞬かせ、それから頷く。「あの、でも、そんな深刻なものではありません。妖と一対一でやり合うなんて慣れない事をしたから、疲れただけだと思います」

「それもあるかもしれないけど……」

 加邉は話しながら懐を探って、栓のついたボトルを取り出した。

 手のひらにすっぽりと収まるほど小さい。飲み物を入れて持ち歩く為の道具のようだが、硝子の色が濃く、中身の様子は判然としなかった。

「お酒は飲める?」

 訊かれて、史岐が頷くと、加邉はボトルを渡して飲むように促した。

 栓を開けると、複雑に入り混じった何種類もの薬草の匂いがしたが、口に含むと思いのほか爽やかな風味があり、飲むうちに、かすかに胸を圧していた息苦しさが消えた。

「滋養の薬酒だよ」史岐から返されたボトルを懐に仕舞いながら加邉が言う。「さっきはああいう見た目だったけど、カリネはちゃんと人の姿にもなれるんだ。むしろ、普段は完璧にヒトの少女に化けている。僕と一緒に行動しているからね。それで、さっき君を見つけて、たぶん……」

 そこで加邉が口ごもり、気まずそうに利玖をちらっと見たので、利玖は加邉が何を言おうとしているのか朧気おぼろげに察して片手を上げた。

「ご心配なく。わたしは大学で生物学を専攻しています。多少の生々しい話題については耐性があるつもりです」

「ああ、そうなの? ありがとう」加邉は微笑む。「それじゃ、身も蓋もな言い方をさせてもらうと、カリネは男の精気を餌にしているんだ。いつもは僕で事足りるんだけど、今日は、初めて来る場所で、荒っぽい真似をさせたから、その……、滅多にいない美丈夫を見かけて、つまみ食いをしたくなったんじゃないかな。いや、どうも、すまなかったね」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る