19話 SWITCH

 帰る途中、利玖は温泉同好会の部室に立ち寄った。

 片手にはコードリール付きのイヤホンを持っている。スピーカーから流すよりも音が聞きやすいだろうと、茉莉花が利玖のスマートフォンにライブの映像を送る時、一緒に貸してくれた物だった。彼女は寒さに耐えかねて、さっさと部室に戻る決断をしたが、利玖は一人で野球場に残ってライブの映像を見返していたので、茉莉花と別れてからは三十分近くが過ぎていた。

『返すのは週明けでもいいわよ』

と太っ腹な事を言っていたが、部室に戻っているかもしれないと思い、一応覗いてみる事にした。


 部室に入ると、農学部トリオが仲良く炬燵こたつで顔を突き合わせてボードゲームに興じている所だった。

 壁際のソファには坂城清史が腰掛けている。一時間ほど前には裸電球の下で文庫本を読んでいたが、今は漫画の週刊誌を両手で開いていた。擦り切れた極厚の週刊誌も、彼が持っていると、法の歴史を余す所なく記した学術書めいて見える。

 炬燵には一人分の空席があった。

 茉莉花が使った跡だろうか。

 二秒で全貌を把握できる手狭な部室を見回したが、どこにも茉莉花の姿はない。

「阿智さんに会えた?」

 入り口近くに座っていた篠ノ井諒太が訊いた。

「はい。……あの、こちらには戻っていないのですか?」

「うん。佐倉川さんに会うからって出て行って、それっきり」

 篠ノ井諒太は心ここにあらずといった様子で答えると、鬼瓦のような顔で盤面を睨み、手でこねくり回していた賽子さいころを「おらッ」と振った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る