応援コメント

第6話 洗濯日和の、おひるどき」への応援コメント

  • みんなでわいわい、のどかな食事が楽しそう♪

    作者からの返信

    こいさま。
    よく晴れた日、お庭でみんなで食べるのは楽しいですね。
    でも、このあと……。

  • 初めてコメントさせていただきます。
    お盆のこの時期にこの作品を読み始めたのは、偶然なのか、必然なのか、
    不思議な世界観に引き込まれています。お名前の方はずっと前から存じておりましたが、実質的に小説を読んだのは今日が初めてです。今後もドキドキしながら読まさせて頂きます。よろしくお願いいたします。

    作者からの返信

    霞千人さま。
    はじめまして、ようこそ、おいでくださいました。
    そうですね、思えばこのお盆の時期に、ちょうどそぐう物語かもしれませんね。
    名前を知っていていただいたとのこと、嬉しくもあり、こそばゆくもあり。
    今後とも、ほかのおはなし含めてお付き合いねがえましたら幸いです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  • キョウはサヨとも上手くいってそうですね。
    リューリュも含めて三人仲良くなって良かった♪

    友情に種族や位等関係ないと思える雰囲気ですね♪

    と、思ったら最後にトラブルが‼️

    どうなるか❓

    作者からの返信

    アニマルさま。
    鬼鏡姫、キョウは、とても子供っぽい、素直な女の子なのです。高位鬼族ということもまったく意識にかけていません。だから、リューリュもサヨもすぐに受け入れて馴染むことができました。
    引き続きよろしくお願いいたします。

  • リューリュとキョウとサヨの三人が睦まじくしているだけでほっこりするし、ずっと眺めてたくなっちゃいます~(๑´ڡ`๑)ニヤついてしまう

    作者からの返信

    大入 圭さま、ありがとうございます!
    第六話は、このおはなしのなかで一番しあわせな時間です。わたしも楽しかった。鬼鏡姫も、リューリュも、永遠にわすれられないとおもいます。最終話まであとすこし、どうかお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。

  • すっごくおもしろいです。
    先にイラストを拝見していたので、脳内はアニメ展開です。

    作者からの返信

    西しまこさま、ありがとうございます!
    おもしろいって言っていただけて嬉しいです! 踊ってます!
    イラストあると、再生はかどってよいですよね。書く側としても動かしやすくなったかんじがしてます。
    ひきつづき、よろしくお願いいたします。

  •  コメント失礼しますっ。

     キョウさんとサヨさん、距離が近づいているようでホッとしました。種族は違えど、一緒にいる時間が長くなるほど、なんとなくでも、お互いが見えてきますもんね。

    作者からの返信

    冥沈 導さま、ありがとうございます!
    サヨさん、頼られたい姉さん(母さん?)気質なので、キョウもリューリュも全力どっしり寄りかかればいいのに! というところなのです。
    わたしも寄りかかりたい😅

  • はぁ~、鬼鏡姫LOVE回でした! 
    あっ、いえ、リューリュもサヨもシュンゴウも好きですよ、リューリュは探偵、サヨは姉御、シュンゴウは武人、って魅力が出てますから!
    でも鬼鏡姫は、セリフが少ないけど存在感ありありで、次回乞うご期待ですね。

    作者からの返信

    福山典雅さま、ありがとうございます!

    鬼鏡、お気に入りいただけたならうれしいです。かいてみると中編って、あんがい文字数なくて、いろいろ端折りながらの突っ走りです。

    あとですね、なんかですね、あるまんさんと福山さんがコメントに並ぶと、ゲフン! がやりたくなるんですけどなんででしょうか。でも、できない、あこがれるう。

  • たわいもない日常の仕事すら楽しむ、そういう事に縁遠き生活を(呪いのせいもあり)キョウは送ってたんでしょうねぇ
    ほのぼのと終わるかと思いきや、またひと事件起きてますね^p^ 早く幸せになって欲しいですなあ

    作者からの返信

    あるまんさま、ありがとうございます。

    鬼鏡姫の、はじめての冒険です。優しい彼女が、みんなと笑いあいたい彼女が、はじめて叶えられた、ふつうの毎日。
    でも、それも。