応援コメント

1 はじめてしまいました…。KAC2023 お疲れさまでしたの話」への応援コメント

  • お疲れさまでした~♪

    作者からの返信

    お疲れさまでした!
    こちらにまで書いてくださるなんて嬉しい限りです(^^)
    またのんびりに戻りますが、覗きにいきますね。

  • おつかれでございましたぞ! 今回はお題がそこまできつくないと思っていたのですが……リアルがきつかったですな!

    作者からの返信

    こっちに来ていただけたんですね!
    ありがとうございます(^^)
    自分も筋肉あたりはバタバタしてましたね。
    締切がある方がはかどりますが(笑)
    お互いお疲れさまでした!

  • あ、いっちゃったよバジ○○クw
    もう絶対アレだよなー(アレをイメージして書いたわけではないでしょうが)と思ってて、コメントが一段落したら

    「え? 追走の刻?」とかコメントしようと思ってたんですがw

    わちゃわちゃとかア○ス(これはここを伏せてはいけないのではもしかして)っぽいのとか、こういう人だと勝手に想像してたのを裏切られて○○リスクは面白かったです。……また伏せちゃいけないとこ伏せちゃった。てへ。

    作者からの返信

    あ、やっぱり来てくれましたね(笑)
    近況には書いたんですが、最初に浮かんだのがバッチリそれで、そこから世界観やテーマを変更する行程があり、書きました。
    二次創作にはならないよう、自分なりにオリジナリティを出すならとか考えながら楽しみましたが、これも一個前のお題のせいですね(笑)

    基本的にはもの悲しさただよう話が好きなのかも知れません。ただ、書きやすいのは最初の本屋のテイストですね。
    一番触れてきたスタイルです。

  • お疲れ様でした!

    作者からの返信

    オカンさんお疲れさまでした!
    連作とかすごいですね!
    またオカンさんの献立をのんびり読む生活に戻ります(^^)

  • お祭りで出会った者です!
    つくもさんとは真逆の北海道に住んでます。
    KAC私も今年はじめて参加しました。

    やあ~疲れました。
    最初は1,2話くらい書けたらいいなと、気軽な気持ちで参加したのですが。
    何なんでしょうね。目の前にお題を与えられ、時間を区切られたらね。書かなければいけない衝動にかられました。

    とにかくお疲れ様でした!!

    作者からの返信

    しほさんお疲れさまでした!
    北海道ー!
    いいですね、グルメ大国のイメージです。でもきっと冬に適応できません…。

    書かなければいけない衝動、分かります。余韻でこのような事が起きた次第です(笑)
    後は最終作で窒息しました(苦笑)
    お互いお疲れさまでした(^^)
    こうして言えただけでも、書いて良かったです。