応援コメント

事の顛末」への応援コメント

  • おおおー!フィナーレを飾るは委員会の設立ですね!すごい読み応え!

    ていうか、武君と修平君の掛け合いめっちゃ面白かったです!あの突入の時から!(≧∀≦)

    しかしテイク2とか怖いんですけど……。まあ、大輝(君)だからね……。

    映画みたいなラスト、余韻があって良かった( ´ ▽ ` )

    作者からの返信

     だばばーん!! っと!
     フィナーレで照れれっとだいちゃんから委員会へのお誘いですぅ~っ!! (・∀・)
     ……なんか「* * *」の前後で明らかに様子が変だったり展開が変わっちゃったやうな気がするですが、まあハッピーエンドなのでよろしけりけりですぅ~っ!!

     きゃはっ! Σ(*ノωノ)
     てっ、照れ照れしちゃうですよぉっ! ((ノェ`*)っ))タシタシ
     読み応え出せて嬉しいざむらいですぅっ! ( *´艸`)

     フフフフ……(゚∀゚)
     武くんと修平くんも中々に良いコンビと見ましたゾ! 自分で無茶言っておきながらいざその無茶が実現しそうになると途端にビビるびび平に、吹っ切れたら暴れ出す武力派武くん!
     良いコンビですね~
     だいちゃんと修平くんも良いけれど! たまにはこういうコンビも見たいざむらいですよね~!
     ――と、いうことで今度は委員会一影が薄い男小坂徹くんと修平くんでやりますヽ(^o^)丿
     時期は未定ヽ(^o^)丿

     TAKE2はねー(゚∀゚)
     もう、このメンバーなら仕方ないですよねーっ(゚∀゚)

     ……どっかの第一話がよぎりますねー
     その悪魔も何か、武力で刑事を黙らせてた気がしますー(゚∀゚)

     うふふふふっ!
     ありがたうますっ!

     このラスト、ハルさんはだのように解釈されましたですかねっ!
     この後、修平君、また何かされちゃうですかねっ!!

     (゚∀゚)……

     (((゚∀゚)))ブルッ


     ――そりではっっ!

     またどっかのタイミングで彼らの話深堀りとかしたいですなっ! (*‘∀‘)
     いや、その前に本編完結を目指さないとですよねっ……

     ふふっ! ではでは

     Bonum nocte.

  • 星さま

    うぬぅぅぅぅぅ! やられましたー!
    渋沢氏が渋沢氏殺し……道夫の言う通りじゃん!! あいつ!(全部道夫のせい)
    そしてこうしている渋沢氏もいつか別の渋沢氏に殺されてしまうのかも?

    渋沢氏も幸せになれる方法を、いつか修平君とぴよちゃんずが解析してくれると良いのですがね…。

    犯予の馴れ初めが見られて嬉しかったです(*^^*)
    それではまた!

    作者からの返信

     うひょぉひょひょひょひょ!! (^ω^)

     真逆の禁忌的殺人……
     予想の裏の裏をかいてみたのですっ!!
     実は四、五年前ぐらいから構想だけはあったお話を今回折角だからとぶっ込んだのが今回でした|д゚)

     そうそう道夫の言うとおりで全部道夫のせ……い! と言いたいところですがっ! |д゚)
     今回も「運命の書」で遊んでからにー! 案件に見えるのですがっ!! が!!! |д゚)

     これの前の話でだいちゃんが修平曰くの「未来の銃」を出したらしく、その後、結末が本来追って来たものと全然違ったものになっちゃってるのをみると――だいちゃん自身も怪しく見えてきますですねぇ……
     ちひろさんには伝わる案件ですがこれきっと「ショックガン」です|д゚) 事件の内容も捻じ曲がってるし、修平君と武君の記憶も捻じ曲がってるし……

     でも道夫くんにも運命の書(かもしれないもの)をいじってた過去があるんですよね~これの数話ほど前ぐらいんところで~
     で、彼を犯人に仕立てあげてたんだとしたら彼、相当ひどひどのひどですよ
     しかも責任は絶対に取りませんからねっ! デデドン!!

     じゃあ真犯人は結局どっちなんだ! ――これはまだ内緒です……フフフフ
     今はまだ早すぎかも分かりません……
     それに、だいちゃんの言い訳がましい? 犯行動機もなんかどっかで聞いたことありますし!

     全部の真相が明かされたその時に、全てが見えてくれると嬉しいですね~(・∀・)(←作者の希望)

     ――と、こうしている内にだいちゃんも他のだいちゃんに……!?
     あるやもです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
     今は渋沢一強みたいでありんすが……! もしかしたらちょっと経ったところで全然違う名前で同じ顔の男が委員長席に座ってるやもしれーせんです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

     あぁー(´・ω・`)
     それは思いますですねぇー(´・ω・`)
     この男もどっかの男みたく助けて全然言わないたいぷですもんねぇ(´・ω・`) ――や、コイツの場合は自身が強すぎるから言う必要がないってのもあるんだと思いますが笑
     修平君とのお付き合いで何か光明が見えてくれると星も嬉しいなぁ|д゚)

     わわっ!
     星も馴れ初め書けて嬉しかったですっ! (≧∇≦)

     そりではそりではっ!
     また別の場所にてお会いいたしませうっ!!

     山草も書くぞー!

     Bonum nocte.

  • すっごい壮大な構想……KAC2023の最後のお題でこれを書く星さんて、ホントに凄いと思います!

    作者からの返信

     でへへへへへへ((ノェ`*)っ))タシタシ
     嬉じいでずまずううううう(*ノωノ)
     TLに読んで読んで攻撃を放流しておいてほんたうにえがった……! (*^^*)

     星 太一ですっ!!
     最後は真面目さんです!

     実は四、五年前から外殻だけは練ってた物語が偶然良い感じにテーマと合致したのでぶっ込んじゃいました(*‘ω‘ *)
     さっと読める短編でアッと驚く読書体験――ってのがくそへたぴっぴなのでこれで勝負するしかないですね~っ!
     朔さんは上記のやうな短編の構成力がめためたのめたに凄いので、星はそれを見習いざむらいでありんすます|д゚)
     目標はどんなお題でも書けちゃうイケイケ書き手でありんすますっ!!

     目指せるかな、目指せるかな(*‘ω‘ *)
     まずは多くの短編の吸収からすたーとでありますな!

     そりではっっ! (*^^*)
     KAC、ほんったうにお疲れ様でありましたっ!!

     また機会あれば!
     よろますよろますです!!

     Bonum nocte.