二十四日目 買い物②

心理看破リマインド


そいつがそうつぶやくと周りの人達は糸の切れた操り人形のようになる。


璃子もそのひとりだ。


ほう。

誰だか知らないけど舐めたことするじゃねーか。


ん?

誰だか知らないとか言ったけど、心理系の能力は大抵マイクを通すと効かなくなる。

マイク通して効くのなんて能力者では数人しかいない。

さらにショッピングモール全体に効かせるともなると1人くらいしかいない。


第四位。


となると目的は金や物品では無いはず。

となると怨恨の線が濃厚だが…


そういえば俺あいつを学校でとばしてたな。


「じゃあみんな総合案内所まで来て。」


そういうと全員が総合案内所に向かう。


今気づいたけどあいつさっき璃子が道案内した人じゃん。


「早速だけど第一位さん、この人たちにかけた暗示を外か解とくには僕が攻撃してる中、集中して解くか、かけた人を倒すしかない。」


じゃあもちろん


「お前を倒す方だよな!」


この展開は予想出来ていたらしくすっと躱す。


自己暗示かけてんのか?

自分で自分に暗示をかけて身体能力など諸々をあげる技。

だが、


「そんなので躱せるとでも思ったか?」


ひたすらに第四位に攻撃を浴びせかけ続ける。


しばらくすると第四位は動かなくなり、暗示は解けたようだった。




結局日常とはちょっと違う毎日を送ることになる。


だけどこれはこれで俺の日常なのかもしれない。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る