応援コメント

第4話 (本編のネタバレを含んでいます。本編を未読の方は、その点ご了承ください。)」への応援コメント

  •  広川さんがレビューを書いてくれたんですか。
     それで、蓼科萌さんの売り上げも、のびてきた。
     良い内容の本でも、まず、読者さまに手に取ってもらえないと、どうしようもないですからね。
     読者さまの行動を促す、レビューの力ってすごいですね。

     作家さんと、編集者さんの関係がよくわかり、そこに、登場人物の個性がからまって、とても興味深く、面白かったです。
     楽しい時間を、ありがとうございました。

    作者からの返信

    読書メーターとのコラボ、という前提があったこともあり、このような流れになりました。

    >作家さんと、編集者さんの関係がよくわかり、そこに、登場人物の個性がからまって、とても興味深く、面白かったです。

    嬉しいお言葉をありがとうございます!
    素敵なレビューもありがとうございました!!

  • 読書メーターのお知らせからきました。本編の後のお話が読めて、そしていつも使っている読書メーターがお話に出てきてとても嬉しかったです。
    「性格が悪いんじゃなくて大人気ない」が的確すぎて笑ってしまいました(笑)

    作者からの返信

    poni_xさま、読書メーターのお知らせから来ていただいたのですね、ありがとうございます!
    楽しんでいただけたようで良かったです。コメント、ありがとうございました。


  • 編集済

    読書メーターからのお知らせでこのお話を知りました。
    ミュゲ書房に再会できて嬉しいです
    また、ミュゲ書房の中に浸れてうれしいです
    章さん、ちょっと歳を重ねましたね
    章さんと広川蒼汰の関係がどうなってしまうのかと心配になりましたが、すてきな着地でホッとしました

    作者からの返信

    読みに来てくださり、コメントまでありがとうございます!

    >章さん、ちょっと歳を重ねましたね

    そのように感じていただけ嬉しいです。
    そうですね! 若い編集者が登場したこともあり、章の本来の性格に加え、さらに歳を重ねた感じが出たかもしれません。
    着地にホッとしていただけ、よかったです。

  • 性格悪いんじゃなくて、大人げない。そんな言葉で広川の頑なな気持ちが和らいで良かった。

    作者からの返信

    そう、大人気ないんですよね。生まれ持った気性に、まだ若いこともあって…。池田君、優しい言葉をかけましたね! コメントありがとうございました。

  • 編集者は数字のことだけじゃなくって、作家を育てたいという気持ちもあるはず。
    とにもかくにもミュゲ書房が健在で安心しました。
    また読書メーターもこの作品を通じて初めて知りました。
    お恥ずかしい限りです。

    作者からの返信

    そうですね、育てる気持ちもあるはずだと、私も思っています。読書メーターを知っていただけ良かったです。『ミュゲ書房』はたくさん応援していただいて、私、ほとんどの感想・レビューにコメント返信していたんですよ。

  • だんとつで大人げない広川がちょっぴり大人になってる……!
    敵視していた相手(作品)を認められたことで、人としても作家としてもひと回り大きくなれたのでは。

    この読後感のよさが、なんだかとても『ミュゲ書房』だなと思いました。ミュゲ書房の空気感、やっぱりとても好きです。

    作者からの返信

    はい、広川がちょっぴり大人になる話でした。伝わって良かったです。

    >ミュゲ書房の空気感、やっぱりとても好きです。

    久しぶりに書きましたが、空気管が変わっていないようで良かったです。コメント、ありがとうございました。

  • お互いに、より良いモノを作りたいと思うからこその衝突でしたね!
    広川の方は“取られた”という感覚もあったのかもしれませんが……。
    丸く収まって良かったです。

    後日談短編? 面白かったです
    ありがとうございました!

    作者からの返信

    >広川の方は“取られた”という感覚もあったのかもしれませんが……。

    あったでしょうね…。

    読んでいただき、コメントもありがとうございました!

  • 『広川蒼汰』のレビュー、すごく読んでみたいと思わせる文ですね……!
    みんなそれぞれ、自分の作品や仕事に向き合っているんですね。
    すっと背筋の伸びるようなお話でした!

    作者からの返信

    そうですか! ここは225文字ぴったりになるよう頑張った部分なので、言及していただき嬉しいです。

    >すっと背筋の伸びるようなお話

    読んでいただき、嬉しいコメントをありがとうございました。

  • うおーっ、読んでよかったです。ミュゲ書房を夢中で読んだ日のことを思い出しました。広川がちょっと大人になってくれたみたいですごくよかったです。「広川蒼汰、絶賛!」の帯は強いですよ。

    作者からの返信

    >うおーっ、読んでよかったです。

    ありがとうございます。書いて良かったです!
    広川の人間的な成長を書けたらと思ったので、読み取っていただけて良かったです。コメント、ありがとうございました!

  • お久しぶりです。
    広川蒼汰だと傲岸不遜なのね、と思いました。
    池田くん目線がよかったです。
    池田くんのデザート食べたいなあ(コンビニスイーツ食べながら)

    相葉氏とは何かが始まってしまうのか?と思いましたが、そんな子じゃなかったわ。

    作者からの返信

    お久しぶりです!
    読んで下さり、コメントもありがとうございます。

    >池田くん目線がよかったです。

    そうおっしゃっていただけ、嬉しいです。