応援コメント

第7話 専門外のエッセイは身を助けた」への応援コメント

  •  新聞などに書かれた記事が、結構な影響力を持った時代でしたね。それでも学生にとっては、食堂車はかなりの贅沢だったと思われますが。

    作者からの返信

    おっしゃる通りです。実は、戦前の趣味人の方の撮影された鉄道写真集で、この時代の京都帝大生で、大阪から京都まで乗車して食堂車で朝定食を食べて京都駅からタクシーに相乗りして大学に出向いた方がインタビューにお答えになっておりました。
    当時の和定食は1935年時点で40銭もしくは50銭、洋定食は75銭ですから、和食と言えどもそれなりの値段だったと思われます。