第18話:武闘派聖女?
「ウィリアンさぁぁん。これどうなってるのぉ?」
ゴブリンを探して山をうろつく間も、私はずーっと光りっぱなし。
しかも遠目からも光は見えているようで、次々に他のグループと出会っては驚かれている始末。
もう……もう恥ずかしいっ。
「うぅん。光の感じからすると、ライトのはずなんだけどねぇ」
「えぇ!? ライトって普通は光球を浮かべて周りと照らす魔法でしょう。なんで私が光ってんの?」
「あっはっは。何故だろうねぇ。ただライトが発動した瞬間に、ゴブリンを殴っていたのは確かだよ」
「殴ると魔法、というのはこの事なのですか?」
「どうやらセシリアは、武闘派のようだねぇ」
武闘派?
「おぉ、聖女様が光り輝いておられるぞっ」
あぁ、また別のグループの人が来た。
「本当だ。眼福眼福」
「ひぃーっ。もうヤダ恥ずかしい。これいつになったら消えるのぉ」
「ライトは三十分ぐらいで消えるんだけど、どうだろうねぇ」
嫌だぁ、一分一秒でも早く消えてくれぇ。
ゴブリンが山の方へ逃げて行った――という報告を聞いて、私たちは町へと引き返した。
幸い体の光は三十分ほどで消え、安心して町に戻ることが……。
「聖女様っ。あぁ、何故光っておられないのですかっ」
「私も見て見たかった」
「姉ちゃんピッカピカだったのぉ?」
ううぅぅ、嫌だぁ。もうそこら中で噂になってんじゃんっ。
はっ!
もしかしてアレをアディに見られたりしてない?
アディ。アディいる?
いない?
見てないよね?
見られてないよね?
あぁ、兵士の人に笑われてる。
ああぁぁ、嫌だあぁぁぁーっ。
アディに見られていたら、絶対あの人みたいに大笑いされるんだきっと。
「セシリア、疲れただろう?」
「え? ううん、全然。恥ずかしかっただけ」
「本当にお前は体力が有り余っているねぇ」
「へへへ。それが取り柄ですから」
兵士はこの後も警戒に当たるらしい。
「お疲れ様です。頑張ってね」
と、一緒にゴブリン退治をしていた兵士の肩を叩いた。
そしたら叩いた所から、キラキラとした緑色の光が跳ねた。
「おぉ、聖女様。ご加護をありがとうございます」
「す、凄い。これが聖女様の加護の力か」
「力が湧いてくるようだ。疲れも全部吹き飛んだぞ」
ん? んん?
「ウィリアンさぁん」
「あっはっは。絶好調じゃないかセシリア。まぁそのことも含めて、教会でゆっくり話をしようか」
「うぅぅ」
教会に戻ると、神官は慌てて紅茶を入れてくれたりする。
お菓子も出てきた。嬉しい。
「んあぁー、疲れた時にはお菓子に限るねぇ」
「疲れていないんじゃなかったのかい?」
「お菓子美味しい」
砂糖増しましの紅茶を一口飲んだら、焼き菓子を頬張る。
あぁ、なんて幸せなんだろう。
「それでウィリアンさん、どうなってんの私!」
「うん。まずはねセシリア、確認しておきたいんだけどね。お前、兵士の方が怪我をしたとき、どう思った?」
「どうって……えぇっと、私が怪我を治せたらいいのにとか、みんなの力になれなくて悔しいとか、そんなこと?」
「体が光った時は、明かりが欲しいって言ってたね」
「そのせいで光ったとかなら、私もう二度と明かりが欲しいって言わないよ」
でもまさか……それで?
えぇー?
「前に話したね。神聖魔法っていうのは、神の奇跡の力だって」
「うん。その力を何のために使うのか、それが大事なんでしょ?」
「そうだよ。なんのために使うのか、もう分かっているだろう」
何のために……誰かの助けに、なるためだよね。
「それとね、気持ちも大事なんだよ」
「気持ち?」
「そう。こうしたい、ああしたいという気持ちがね。今日のセシリアは、魔法のことばかり考えていただろう?」
「うん。だって殴ったら魔法が使えるのか、知りたかったし」
でも人を助けるための力に対して、魔法が使いたいから! じゃ、使えるわけもないか。
普通の神官たちは、その気持ちをしっかり意識するために祈りを捧げる。つまり詠唱ね。
でも私は――
「なんで私はウィリアンさんたちみたいに、祈りの言葉で魔法がぁってならないの?」
「うぅん。まぁそれ自体はどうしてなのかわたしにも分からないけどね、お前みたいな魔法の使い方をする神官戦士はいるんだよ」
「え、いるの!?」
「稀だけどね。というか、武術を極めた神官戦士だけが習得できるらしいんだけどねぇ」
ぶ、武術を極めた神官戦士だけが!?
ちょっとカッコいいい!
「なんて言ったかなぁ。闘気だっけ? それと祈りを込めて、相手に打ちこむとかなんとか」
「はわぁぁ、カッコいぃ」
「そ、そうなのかい? まぁとにかく、お前の魔法のことは分かったし、これからは無意識じゃなく、意識して使えるように修行なさい」
「うん! 組手いっぱいするねっ。だから勉強の時間は――」
「それはそれ、これはこれ。両立させなさい」
……うえぇぇーっ。
むぅーりぃー!!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます