第45話

 「お前それでもあいつは仲間じゃなかったのかよ、、、」


 「使えないモノなんて必要ありませんからね。私達は常にそう教えられていますから」


 誰が使えなくても仲間を殺していいなんて言ったのだろうか?ダックスには仲間を見捨てることが何よりも許せなかった。

 

 だからヴェンが放ったその一言でダックスは目覚めた。

 

「お前、俺達を殺すと言ったな。それはお前の力じゃ無理だ諦めろ」


 と両手を振ってヴェンを煽る。ダックスにとってこれは何かも作戦なのか?


「そんな挑発行為 私には通用しないですよ」


 と言ってダックスに攻撃を放つ。

 それを分かっていたかのように綺麗に躱し、そのまま強欲な巨人グリードジャイアントを倒し、さらにその勢いでヴェンの懐まで一気に詰めて、畳み掛ける。


「甘いんだよ!自分は挑発に乗らないって思ってるやつほどすでに挑発に乗ってんだよ」


 一気に詰めるこのままトドメを決める──────

「わざとですよ」



 そんなに人間害悪クローシスエイズは甘くなかった。

 ダックスは少し自分に酔っていたのかもしれない。

 一瞬でダックスの片腕を得意の術で粉砕した。


「ダックスさん!!!ぐあぁぁっ」


 ランが機能不全となった右足を庇う事なくダックスを救出する。

 しかし、ランの右足に続き、ダックスの左肩をも破壊されてしまった。残り、健康なのはフィルしかいない。しかしそのフィルに至っては未だにガタガタ震えているのに加え、何か独り言のような事を呟いている。

 

 「大丈夫ですか?ダックスさん、」


「ああ、それよりラン、、足を無理するなお前にはこの先の何十年もこの世界を守る責務があるんだこんな所で死なれたら世界が困る。だから無理をするな」


 ダックスがランに何か諭しているのか?


「ダックスさんこそこの先あなたのような素晴らしい二刀流の後継者を育てて未来に託さなきゃいけない事があるじゃないですか!だからダックスさんも無理しないでください。」


「いや俺はここで、ゴフッ」


 ダックスが血を吐く。

 そしてランは気づいてしまう。さっきのヴェンの攻撃でダックスの心臓の辺りから血で服が滲んでいる。


「俺はここで死ぬだろうだが、ただでは死なねえ!ここでお前ら2人を逃してから俺は悔いを残さずに死ぬ!!!」


 もうダックスは死ぬ覚悟を決めていた。

 それは今出来た事ではない。常にその心構えがあったのだろう。クラン結成時の時から、、、


「そんな、、、、」


 それに比べてランは死ぬという事に未だ実感が無かった。今まで一度も仲間の死を経験したことがない。なのにいきなり自分の死を受け入れられるはずが無かった、、


「天帝よ──神の怒りの裁きを汝らに、雷いかずちよ万雷の光をいざ、振り下ろせ! 終末の迅雷ジェニスレイ・ゼロ」


 その攻撃は前のとは明らかに格の違う攻撃。

 それは見た瞬間に分かる。笑ってしまうほどの威力の差で避けようのないまさに終末の技。


「これではお目当てのフィル君も死んじゃってるかな?仕方ないか、最悪処理しても良いって言われてますし、、しかもどうせフィル君はあいつが倒すだろうからね」


 勿論全員が死んだと思って帰ろうとするヴェン。

 しかし、、生きていたのだ


「おいおいこんなちょろい攻撃で俺の防御が崩れるとでも?お前もまだまだ雑魚だなあ」


「何?」


 生きていたのだ。しかも3人全員が、


 攻撃する瞬間───


「来るぞ奴の渾身の一撃ファイナルウエポンが、俺の盾の後ろに来いそして全員でバリアを出すんだ。この攻撃は必ず凌ぐ、」


「これはこれはありがたいですね。つい私もムキになってしまいフィル君を仕留めてしまう所でした。」


───「こいつらはフィルを狙っているのか?それなら」


 ダックスはその時一つのアイデアが思い浮かぶ。しかしこれはかなりの危険性があって、1番良い結末には間違いなくならない、、それはダックス自身も分かっていた。

 しかしそのアイデアを二人に話す。


「フィルをこのポータルから脱出させるぞ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る