応援コメント

第27話 統べる者」への応援コメント


  • 編集済

    主人公が転生者認識でやるべき規模の能力行使を既に正妻さんが使っていただと?!そして、死ぬんじゃなくて存在が神の領域に完全移行して帰ってこられなくなる迄のタイムリミット何じゃなかろうか。

  • 無限の情報量…五条先生のアレか

    作者からの返信

    五条悟は流石に知ってたのですけど呪術廻戦ミリしらなのでビビってます笑
    ちょくちょく「無量空処」って言われてたけど、マジだったんですね笑

    編集済
  • ミラちゃん無領空処されちゃった...


  • 編集済

    御子柴姉妹…そうきたか!(笑)クシナ…なんだこのルクスは!?(驚愕)

    策士酒に溺れる?《金縛り》フルパワーと思いきや…ミスズリ自滅!!いやー笑った笑った。憎々しい悪役のミスズリにこのオチってバランスが上手い!これじゃ怒るに怒れないよ……ちょっとミスズリ好きになったかも(オロオロするイブキも良い味出してる!)

    鎖でグルグル巻きからのアンブラ(屈辱の物真似)解説。ミラ様の方も愉快なことに…美貌よし!入れ替え候補!とちゃっかり初対面でクシナに目を付けてたのはやるもんだけど。

    >(さあ、貴女の景色を見せてもらうわ──!!)

    でもまぁ、クシナみたいにはいかないよなと呑気に考えてたら……

    >(どうして……この女は、正気を保って……?)

    仮称《停止》!?《転移》の代替どころかスケールが違う!?想定を完全越えの展開に!!!
    世界の何もかもが見えるルクスなら、そりゃあ常人お断りだよ…(納得しかない)

    うむむ、クシナは強さのレベルが隔絶してるとは思ってたけど、クシナそのものが隔絶してたかぁ…仮称《停止》、最早『世界(宇宙?)を変革する力』なのでは?孤高の原作クシナはいったいどんな結末へたどり着いたのだろうか……?

    >天稟解除後、目から血を流して倒れ伏したミラを見て、クシナは大変慌てた。

    結局似た者同士なお似合いの二人(イブキとクシナ)ってオチが微笑ましくてよかったです!いやー和むなぁこういうの(ニッコリ)

    ☆この先クシナを待ち受けるものは…?

    人として死に、別次元の存在へか…なるほどなぁ(考察を読んだ)

    ・昔のクシナに感情が無かったのは、仮称《停止》に適応できるよう生まれてきたから?

    ・一章でクシナに負けた際、ルイはそのルクスのスケールや実態を直感した?
    「理解とか理屈とか、そういったものでは追いつけない」とはそういうこと?(《停止》⇒鎖攻撃はやっぱり違う気がしてきた…)

    うーん、色々考えさせられますが、やはり一番気になるのは、クシナが別次元の存在へ=イブキとの永遠の別れかなぁ。

    昔の自分をひとりぼっちから救ってくれたクシナが、手の届かぬところでひとりぼっちになるのなら、イブキはもう耐えられないでしょうよ……引き換えに世界が変革されるとしても。クシナを救わねばならない理由がますます強まった気がする!

    そういえば『サイボーグ009』では島村ジョー(009)の加速装置が解除不可になり、ほとんど静止した世界で孤独に苦しむ話があるんですよね。

    ならばヒナタの《加速》が進化していけば、クシナが別次元へ行ってしまったとしても、干渉できる可能性がわずかに?最悪ヒナタまで戻れなくなって、イブキが完全に壊れるけども……楽しみなような、不安なような?(勝手な想像すみません)

  • お疲れ様です。
    もし考察しているクシナの存在がずれていく=別次元の存在になるだったら、これ主人公の魂連れてきたのとか、クシナだったりする?

  • うーん姉の方はなんともしまらない終わりに…
    クシナから見ればまぁ自分を救ってくれた英雄がグルグル回ってどーすんのコレ見てるのはそりゃ見たくないですわなぁ(笑)
    そしてまさかのクシナの能力が仮称「停止」だった件…
    まさかの仮称⁉️しかもミラの感じ方からすれば常人が使ったら頭が情報処理しきれずあっという間にお陀仏というとんでも能力だった…
    しかもクシナはそれを処理し切っているという…


  • 編集済

    イブキ君もある意味別次元の存在だからお似合いだな!
    ヨシ!

  • 結果的に二人とも自爆しちゃった( ̄▽ ̄;)

    クシナの天凛の代償が重過ぎる理由が垣間見えたが……。


  • 編集済

    あ! 「存在がズレていってる」って、つまり「クシナが別次元の存在に近づいていってる」ってことか!(下のコメントを見て納得)
    いや、クシナさんの力やべぇよ。
    そりゃ幼少期から波乱万丈の人生を送るハメになるわ……

    というか
    ・発動タイミングが恐らく分からないのにも関わらず、ミラの行った《停止》とほぼ同時に《停止》が行うという神業
    ・天稟の詳細を「クシナ本人すらも全容を把握できていない」という文言
    ・天稟を使用した者のことを、「クシナさん」ではなく「持ち主」と表記している
    ・ミラは持ち主の声を聞いただけで姿は見ていない(?)
    ・倒れたミラのことを不思議そうに見つめるクシナさん(天稟を使用した素振りもない?)
    これらのことを踏まえたら、クシナの天稟には『神様』に近い超常的な何かが直接的に絡んでいるのでは?
    つまり、クシナは「生ける神」「神の子」「神の使い」みたいな存在ってこと?
    (あくまで予想です)

    第三章、面白すぎます。
    クシナ推しには堪りません。


  • 編集済

    >ミスズリ
    代償は『飲酒』の先払い型!?不味い!…と思ったら酔い潰れて自滅w

    何と言いますか、酔いのリスクあるせいで使いにくいですね、恐怖増幅の天稟は…酔えば戦闘力が落ちるし頭脳も鈍る訳で

    恐怖で即詰みへ持って行ける強みも勿論あれど恐怖を耐えつつ戦闘可能な相手には相応の飲酒も必要になるのが痛い

    >ミラ
    凄まじいプライドの持ち主ですねぇ…『物真似』とか人によっては軽すぎる代償だけどミラ様からすれば「屈辱」レベルとは…(汗)

    コピー対象も華族や宿敵(=ヒナタ)がギリギリ許容範囲、例え有用な天稟持ちでも下民の物真似は無理とか徹底しておられる……だからこそ、この代償が与えられたと見るべきか

    しかし、尊き血を持つクシナなら許容範囲だったので逆転を狙い模倣!
    …した途端に、そのヤバすぎる天稟によって血を出しながら自滅、と

    何と言うかイブキ君の推し(の一人)の割に良い所が全く…(汗)

    >クシナ
    いやいやいやいや!?天稟、まさかの『停止』でもないだと!?!?(驚愕)

    確かに時間停止ではなく「神の権能」的な能力ならば「止まっている物へ干渉できる」できることも「代償が等価交換」じゃないことも納得できるけど…!

    それにしても代償の『寿命』や『死の運命』すら怪しくなってきましたね……(汗)

    ⚫️考察
    >「この子、どうして気を失ったのかしら?」

    ↑の不自然な発言、そして「存在がズレる」ということから「停止世界クシナ」と「現実世界クシナ」が「それぞれ別にいる」疑惑が出てきましたね……(戦慄)

    コレは恐らくミラ様の所感である「神の領域」が正解なのでしょうね……「神様の領域」へ移動し、俯瞰視点で世界への干渉を行う神の権能みたいな?

    仮に使えば使う程に『人ではなくなる(=高次元存在化)』すると考えれば「(人としての)死」と言えるでしょうね…同時に(ある意味で)「完成」もする訳ですが

    クシナにとって自分の居る場所が「イブキの隣」ではなく「神様の領域」となるのは、どちらにせよ耐え難いはず

    …ただ「ガチで死ぬ訳じゃない」と判明したのは嬉しいですが✨
    それなら救い様があるはず…!

    ⚫️気になったこと
    これ華族や【救世の契り】はクシナの力ちゃんと理解している可能性あるのでは…?
    こんな天稟の持ち主を手中に収めたら前者は自分達で管理したいだろうし、後者も「宿願」を叶えるための「手段」として使いたいはず

    【救世の契り】の狙う「旗」とやらもバフ系アイテムや代償負担系アイテムだったりしそう
    それでクシナの天稟フルパワーで行使させたいとか…?

    まぁ、まずはクシナとイブキの正体バレした問題あるから、先にミラ&ミスズリを拘束し口封じする方が先かなぁ

    クシナとイブキは果たして今後どう動くのかな??気になる!

    ⚫️最後に
    停止世界クシナの口調が「イブキに『変えられた』後の口調」で良かったなー、と思いました!幼少期クシナや原作クシナみたいな口調じゃなかった✨

    コレはつまりイブキ君が高次元存在と化したクシナにも影響を与えられることを意味する訳で…!イブキ君がんばれ!期待しとるぞ!(ガチで)

  • まさか停止ですらなかったとは完全に予想外だった。代償が寿命なのも納得のとんでもチートだったけど....ほんとに〇んだりしませんよね?(圧)

    とりあえず転移,停止と読者を2回も騙した作者様はどこかで言ってた通り、鼻からスパゲッティを2皿分お願いします。