応援コメント

第20話 鈍感系」への応援コメント

  • 運ぶ間に何したんや…

  • ま、まさか🤣


  • 編集済

    肝心なことに気付いたり、気付かなかったり。イブキは今回も期待を裏切らなかったとさ……いいぞもっとやれ!(いいのか?)

    >──おおおおおお俺は推しのお姉さまに何という口の利き方を!?!?!?

    だが私は謝らない(キッパリ)くらいでいいのになぁ、変に律儀なんだから…改めて描写入ると、やっぱり似て無い姉妹で面白い!

    ルクス・アンブラの七割以上が血に由来で華族復権、なるほど。クソ庶民にやられっぱなし=華族(御子柴家)の権威失墜ともなれば、ミラ様の執念深さも納得ですな。そして……

    ・ルクスやアンブラが親譲りとかの描写は現時点で無し
    ・規格外のクソ庶民
    ・数年遅れでルクスを授かる

    と、イレギュラーづくしなヒナタは神のイタズラか、それとも本人も知らぬ秘密が……?

    >「俺は別にいいけど、このままだとクシナより先にあの人が来ると思うよ?」

    しくじれない駆け引き、ならばハッタリで勝負だ!〈刹那〉=クシナとバレればアウトだからこそ、〈刹那〉の存在を強調していく機転と度胸。カッコいいぜイブキ!!

    それにしてもミスズリ&ミラ様がキュリテオスって、今までになくヤバいよなぁ…。イブキもクシナも大好きだから(刹那の正体は)まず口外しないヒナタと、この先知っても口は固そうなルイ(ヒナタとイブキが困ることはするまい)、二人の有り難みを改めて感じますね。

    『クシナが来る前に自力で脱出』さあ、はたして高難易度ミッションの行方は……?

    >違和感の正体に気づいてしまった。

    ここしかないタイミングで今さら気付いたな!(嬉しい)緊迫のやり取りの直後にコレだから、イブキも推し敵も面白い!!次回はイブキとミラ様の修羅場が見れるぞ!!!(ニッコリ)

    ☆そして気付いてないことがもう一つ

    >曰く、自分よりも優秀。
    >彼女たちのようになるために研鑽を積んでいる

    そうだよ「彼女たち」なんだよイブキ……ミスズリへの反応からして、こっちも絶対愉快なことになりますな。色んな意味で重要な「もう一人のお姉様」いつ発覚するのか、そして出番はあるのか。良い前フリのおかげで非常に楽しみです。

  • ノシじゃないんだが!?www

  • まーた、預かり知らぬ所で(女の)敵を作ってる…


  • 編集済

     おおぅ……やらかしてんじゃねぇか……ww

  • フム…だいぶ原作とは変わっていっているようですがはたしてどんな未来になるのか…
    そして憎悪の瞳に代償の解消…ウンこれはやってしまったか

  • 元のストーリーと現実世界では何か違っているのか


  • 編集済

    更新あざっす!
    それと二巻の発売がスゴく楽しみです…ッ!私の推しであるルイの活躍、そして描き下ろしの動物園デート?話もあるみたいなのでワクワクします!!

    ⚫️感想
    相変わらずイブキ君のオタク的な思考によるシリアスブレイクぷり、それに反する頭の回転力&よく回る口のギャップはとても面白いです(笑)

    こういうギャップの塊みたいな存在な所もヒロイン達を惹き付ける魅力の一つなんだろうなー、と思うとニヤニヤしてしまいます///

    この騒動後にはクシナを救い、ミラ様も堕として欲しいなー、と思ったり…!

    ⚫️気になったこと
    わたゆめ世界観で華族が復権した理由に納得しました
    確かに天稟(ルクス)が遺伝しやすいなら「高貴な血統」が発現させた「強い天稟」を引き継いでく形で権力を増しますよね…

    ただ、明らかに天稟(ルクス)社会に恩恵を得ている存在である華族を【救世の契り】は快く思ってなさそうだなー、と思いました

    【救世の契り】幹部には重すぎる代償(アンブラ)で苦しんでる方々が多く、他にも華族のクシナに対する仕打ち等、天稟社会に否定的な感じしますから(汗)

    ⚫️最後に
    >(……………………そういえば代償アンブラ解消されてね?)

    遂に気付きましたね!推しに抱きついたという事実に…!(笑)

  • イブキ君、相変わらずのオタクっぷり。感服致しました…!

    手も足も出ず…どう考えても手を出してそうな展開。
    まさか代償を計画に組み込むとは…!?あれ、いつもやってましたね。

    更新ありがとうございます( ◜ᴗ◝)ノシ


  • 編集済

    これは、やったな、、、、