応援コメント

第22話 剣と指揮棒」への応援コメント

  • 思考がだんだんこの世界に居るという感じになってきましたね、世界規模で力を使うとすると認識的には弱体化ですが個人関係にはパワーアップですな。

  • 推され中毒者のメイド………

  • 脳内だけで具体的な行動に出てない分
    推し事としてはまだ何もしてないのに
    SAN値直葬を何度も
    お気の毒に

  • めっちゃよかったw

    イサナさん少しハマってない?クソでか好感度押し付けられるのw

    作者からの返信

    真面目イブキくん、楽しんでいただけて良かったです笑

    推されるのクセになってるかもしれない副支部長……かわいい……


  • 編集済

    イブキのオタク魂に精神を侵され、ローゼリアには揺さぶりをかけられ…苦労人ぶりにますます磨きがかかるイサナさん、お気の毒!せめてこのまま、ローゼリアが大人しく帰ってくれればいいんだけどなぁ。ダメっぽいかなぁ…?

    ああ、ルイの腕の振りが違うってそっち(原作)とか~!(前々回の感想での)推理がダメダメでお恥ずかしい!そうだよな、「あの頃」とは何もかもが違うって描写が前回に…。
    VSイブキの時は迷いなく殺意マシマシだから腕も振れてるんだろうな、きっと…。

    舞台の役者ではあっても、この世界の考えや常識に縛られてはいけない…イブキならではの立ち位置が見えてきて、今後の展開にもワクワクしますね。
    捨てるべき先入観は”この世界の常識”にもしてやられたし、話がよく練られてるなぁと感心しきりだったり。

    それからイケメンレオン!アドバイスがズバズバ的中で、クシナと共に株爆上がり!!今回はイブキのターンであり、同時にレオンのターンでもあったなぁ。有能すぎる…!
    この二人(クシナとレオン)がいてくれれば今後の諸々もきっとどうにかなるな、うん。
    なんせイブキのみでパーフェクトな対応とか、バカ一切抜きとかは期待できないので…(笑)

    ルイにとっての頼りになる存在に…イブキのやるべきことが見えた!ならば、どんなに困難でもやるしかないな!!
    とりあえずアンブラ込みで思い切り抱きついて、思い切りビンタされて…「腕、振れたじゃねえか。全力でよ…」(鼻血流しながら)してみるかイブキよ?(違う、そうじゃない!)

    作者からの返信

    イサナさんは早く少女漫画読んで幸せになろうね……

    雨剣ルイという少女への考察、予想を覆せていたら何よりです😌
    同時にイブキの在り方が(2章後半になってようやく)明確に見えてきた感じですね!✨

    クシナとレオンはイブキの心の支えですからね……

    さあ、困難な道に行ってこいイブキ

  • 多方面から心を折られるイサナさん不憫可愛い。

    主人公はここから魅せ場かな?
    さあ、是非新しい修羅場の開拓を。

    作者からの返信

    基本的に気の毒なイサナさん……

    さあ行ってこいイブキ(鬼畜スマイル)


  • 編集済

    今回も面白かったです~!
    今話のイブキ君めちゃくちゃ敏いですね!さては偽物!?(辛辣)

    …この状態になったイブキ君は頼れる「おにーさん」だから信頼感MAX!期待大です!



    >──もうやだぁ……むりぃ……。なんで私のこと好きなのぉ……? 意味わかんないよぅ、こわいよぅ……。

    今話の数少ないギャグ要素!
    不審者(オタク)からの理不尽かつ意味不明な好意で摩耗してるイサナさん…!

    そして無自覚に「推し(イサナ)の敵」してるイブキ君()



    >──トラウマは「腕を振るう行為そのもの」か……っ!

    あ、成る程…!戦闘時の不調も含めトラウマが原因なのか…
    ヒナタやリンネ、イサナ達より先に不調の原因に気付けたイブキ君スゴいなぁ
    久しぶりに原作知識が仕事した模様

    ・全部の楽器が好き。それを纏める指揮が一番好き
    ・──今の君は、音楽が楽しくないのか

    音楽が「好きじゃなくなった」のではなく「楽しくない」というのがポイントかな…?


    >──『犯人を、殺してしまったんです』
    >たかがその程度で、あの雨剣ルイが──、

    ここら辺ゾクッとしましたね…この世界の常識にイブキ君も染まりすぎていたようで
    こういう所も含めイブキ君は「この世界の住人になった」んですね…

    この直後に大事なこと色々と気付けたイブキ君にはGJ贈りたい!


    >いくら他人に言われたって、実感を伴わなければ理解はできない。
    >本当の意味で自分を変えられるのは、結局のところ自分だけだ。
    >人から貰った言葉にも、必ず意味はある


    真理ですね!
    「実感」しなきゃ自分を変えられない、でも人から言葉を貰うのも「実感」するための種になる訳で…

    …そういえば前話でもユウ先生の言葉で「実感()」させられてましたね…学びは活かす(なお)


    ●今話のハイライト
    >俺が、なればいいのである。ルイにとっての頼りになる存在(クシナやレオン)に。
    >「──推し(ルイ)の敵である、この俺が……?」

    タイトル回収!こういうの好きです~!

    …ルイとイブキの関係性が「ヒナタにとっての頼りになる存在(イブキ)」みたいになる予感!(わくわく)

    作者からの返信

    「また閃いたよコイツ……」という大方の予想を覆していく主人公。
    心の傷&雨剣ルイという少女について考えを巡らすイブキくんでした!
    読んでいて「ああ!」となる作品でありたいと思っています😌

    タイトル回収は永遠にしていきたいと思います!
    なにせ簡単なタイトルなので!笑

  • 兄様…やるんだな!?今…!ここで!(進○の巨人風)

    ルイを堕とす舞台は整ったようだな。
    イブキ兄様がルイに頼られる人になることについて、不可能としか思えない壁に兄様は頭を抱えそうになっているが、実はそんなに難しいことではない。

    Q:彼女が翼を広げられるよう、変えてみせる。……けど、どうする?
    A:兄様が翼になればよい。

    ルイが拒絶しようが嫌な顔をしようが何しようが兄様が勝手にルイの世話を焼き続ければ良いのだ。ルイがそれを排除できなければ兄様の勝ちだ。兄様の推し愛の強さを舐めるなよ。

    推しの敵というのはな、悪い奴なんだ。
    だから悪役らしくチビッコからお偉いさんまで雨剣ルイの本当の姿を皆に見せてあげようではないか兄様^^
    きっと彼女も憑き物が落ちたようにスッキリするだろう^q^

    作者からの返信

    戦士としての義務()

    基本的に良いこと言ってるのに
    >チビッコからお偉いさんまで雨剣ルイの本当の姿を皆に見せてあげようではないか兄様^^
    ここらへんなんだよなぁ……

    編集済
  • とても良い回でした😙✨✨✨

    ただ、このままの展開だと「イブキの被害者の会」がどんどん増殖しそうな気がしてならない……!🤭

    作者からの返信

    イブキくん、気付き回でした……!

    被害者の会でも副会長を務めていそうなイサナさん……

  • 修羅の道ぃ!!

    作者からの返信

    ……あれ? いつも?


  • 編集済

     イサナさぁん、セルフでナンパを聞いている気分はどうだぁい......?

     イブキの思想、思考が少しずつ現実的な、この世界に自分もいる、という事に近付いて、この世界は漫画じゃないって思考が平常になっているのがなんか感動的やね。

     追記:少し内容変わったかな……?

    作者からの返信

    たしかにナンパされないっている……

    前回の学びを無しにしたくなくて、こうなりました😊