第8章 「答え合わせをしましょうか」
十一月一日。
私はユイ先輩へ送ったメッセージ通りに、夕方五時頃、学校にやってきていた。
昇降口前で壁に寄りかかりながら待っている先輩を見つけて、つい顔が綻ぶ。一ヶ月ぶりに見る先輩は、やっぱりなにも変わっていなかった。
「──……ユイ先輩」
私が声をかけると、ユイ先輩はぱっと勢いよく顔をあげた。ほんのわずかに伸びた銀髪の下で、真珠のように透き通った瞳がこちらを捉える。
驚愕や焦燥が入り混じる、新月の夜の色だった。
「す、ず?」
どこか呆然とした様子で私を見て、幻覚だとでも思ったのかごしごしと目を擦る。
私の車椅子を押しながら様子を見ていた愁が「ガキかよ」と投げやりにつぶやいた。
「なんで、ここに……」
「なんでって、私、今日この時間にって言いましたよね?」
「い、言ったけど。まさか鈴が来るとは思ってなかったというか……だって入院、は」
どうやらユイ先輩は、本当に動揺しているようだった。まあ無理もない。
今日のこれは、私としても一種のサプライズのようなものだった。
いたずらに口角を上げながら、私は愁に押されてユイ先輩の方へ近づいていく。
「今日は特別ですよ。先輩」
「……外出許可を出してもらったんだよ。でも今の姉ちゃんは、酸素マスクなしに長く動けないんだ。ここにいられるのは三十分が限界だからな」
「三十分」
愁の言葉を反芻して、ユイ先輩が当惑したように私を見下ろす。
この会わなかったたったの一ヶ月で私が酸素マスクを要するようになったことに、少なからず戸惑いを隠せないらしい。
「おれは母さんたちと外で待ってるから。三十分後、またここまで迎えに来る」
じゃあね、と愁はさっさと踵を返して行ってしまう。愁は愁なりに気を遣ってくれているんだろうなと苦笑しながら、私はそのうしろ姿を感謝の気持ちで見送った。
「ユイ先輩」
「……鈴、本当に大丈夫なの? 無理しなくても、俺が会いに行ったのに」
「ああ、違うんです。私が、来たかったんです」
最期に、という言葉は続かなかった。けれど、ユイ先輩はちゃんとその音を聞き取ったらしく、くしゃりとその綺麗な顔を悲し気に歪める。
出会った頃と比べれば、先輩もずいぶんと感情表現が豊かになった。
もう人形ではないことなど明白だ。たとえ誰であっても、ユイ先輩の心の繊細さに気づいてくれるだろう。ひとりの人間として、彼を見てくれるはず。
それが嬉しくて、私はふたたびユイ先輩の名前を呼んだ。
「屋上庭園に連れて行ってくれませんか」
「っ、え」
「私、車椅子だと階段上れないし。ちょっとだけ甘えさせてください、先輩」
私と車椅子を交互に見て、ユイ先輩はおずおずとうなずいた。ようやく現状を呑み込んで、いつもの落ち着きを取り戻したらしい。
私に背中を向けてしゃがみこみ、躊躇いがちにこちらを振り返る。
「おんぶでいい?」
「はい、ありがとうございます」
体をずらして雪崩込むように寄りかかると、ユイ先輩はしっかりと私を受け止めて立ち上がった。先輩のさらさらな銀髪が頬を撫でて、ほんの少し擽ったい。
「あはは、高い」
「そこまでじゃないでしょ。俺、平均身長だし」
久方ぶりに感じる先輩の優しい香りに、私は自然と頬を摺り寄せながら緩ませた。
「もう長いこと、ベッド以上に高い視線を経験してないんですもん」
「それもそうか」
ユイ先輩は納得したように相槌を打ちながら、やっと少し微笑んでくれた。
「じゃあ、行こうか。具合が悪くなったらすぐに言って」
「ふふ。はーい」
以前もこんな会話をしたような気がする。記憶が全体的に曖昧でもうハッキリとは覚えていないけれど、きっとどこかで同じ会話をしたんだろう。
「というか先輩、なんかちょっと痩せました?」
「……それ、君が言うの?」
「んー、私はもう仕方ないですけど。先輩のことだから、きっとごはん食べるの忘れるくらい、描くのに没頭してたんでしょう? 沈んだら戻ってこないんだから」
図星だったのか、ユイ先輩はぐうと押し黙った。
相変わらず絵に囚われているのは変わらないな、とつい吹きだしてしまいそうになるが堪えて、先輩の肩にことんと頬を預ける。
服越しでもじんわりと体温が伝わってきて、全身が弛緩していく。
「鈴?」
「少し、くっつかせてください。屋上庭園に着くまででいいですから」
そうねだると、先輩は狼狽えてその場でたたらを踏んだ……気がした。
それから私たちは、なんとなく屋上庭園に着くまで会話をしなかった。
けれど、そんな静寂が不思議と心地いい。きっとユイ先輩でなければ、私もここまで自分を預けられなかっただろう。どこまでも遠い場所にいたはずの先輩が、こうして誰よりもそばにいるのは、やはりどこかこそばゆい想いもあるけれど。
──奇跡、みたいだ。こんな幸せに満ちた時間は。
「……着いたよ、鈴」
歩き慣れた通路を行き、相変わらず人気のない屋上庭園に降り立ったユイ先輩。
私を桜の木の根元に置かれたベンチへそっと下ろすと、もう隠すことなく不安げな表情を曝け出しながら、向かい合わせになるようにしゃがみこんだ。
「体調、大丈夫?」
「大丈夫です。ユイ先輩はやっぱり心配性ですね」
「心配するよ。他ならぬ鈴のことだから」
私の手をそっと取りながら、ユイ先輩が楚々と立ち上がり隣に座った。
そのまま肩に手を回され、優しく引き寄せられる。図らずも先輩の肩に寄りかかる形になった私は、やや慌てながら「せ、先輩?」と問いかけた。
「寄りかかってた方が楽でしょ。それに、俺にも鈴のこと堪能させて」
「これ、堪能できてます?」
「できてるよ」
すり、とまるで猫が擦り寄ってくるように先輩が私の頭に頬を擦り寄せた。どうやら甘えてくれているらしい、と察した私は、ユイ先輩の手をぎゅっと握り返す。
「……ずっと、会いたかったです。ユイ先輩」
「……うん。俺も会いたかったよ、鈴」
この一ヶ月、先輩とは毎日のようにチャットで連絡を取り合っていた。
けれど、直接会えないというのは特有な寂しさが付きまとう。触れたときの体温を感じられないのも、ほんのわずかな表情の変化を汲み取ることができないのも──たったそれだけ、と言い切れるようなことが、ひどく不安と焦燥を誘うのだ。
自分が言い出したことなのに、何度も何度も後悔した。
酸素マスクなしには生活できなくなり、ただ起きて、寝て、絵を描いてを繰り返す単調な日々だった。両親や愁はもちろん、ちょくちょく円香やかえちん、沙那先輩がお見舞いに来てくれていたし、完全なる孤独ではなかったのだけれど。
でも、やっぱり、先輩に──大好きな人に会いたくて仕方がなかった。
「答え合わせをしましょうか」
私がそう告げると、ユイ先輩は少しの間を置いて「そうだね」とつぶやいた。
「なにか見つかりました? 先輩にとっての私がどんなものか」
「……俺にとっての、鈴。そう聞かれると正直困る。わからないというよりは、上手く言語化できないんだ。でも、気づいたことはあったよ」
「気づいたこと?」
私は体を起こして、隣のユイ先輩を見上げる。
微かに寂しそうな色を灯しながらも、先輩は私を見つめ返して目線だけでうなずいた。
「俺の心には、もう鈴が棲んでるんだってこと」
「……私が棲んでる?」
「うん。そして鈴が、俺の世界を照らしてくれているんだってこと」
私の頭を包むように撫でながら、ユイ先輩は穏やかに続ける。
「離れてる間、すごく寂しかった。時間の流れが、いつもの何倍も遅く感じて。毎日毎日、会いたくて仕方がなかった。でも、これだけ離れていても、俺のなかにはいつも鈴がいたよ。はっきりと感じてた。いつも俺のことを支えてくれてたんだ」
ふわりと冬初めの風が吹く。ユイ先輩はさっと立ち上がり、いつになく素早い動きで着ていたブレザーを脱ぐと、そっと私の膝にかけてくれる。
「……俺ね、鈴。絵を描けるようになったよ」
「絵?」
「色づいた世界を、描けるようになった」
私は思わず目を見開いた。驚きすぎると咄嗟に声も出ないらしい。
モノクロ画家と名高い先輩が、色を描く。
灰色の世界しか見えていないと言っていたユイ先輩が、色を──。
「……先輩の世界が、色づいたってことですか?」
声が、心が、震えた。
「うん。すべてではないけどね。でも、鈴が色をつけてくれたんだよ。鈴と出逢って──鈴があまりにも綺麗に輝いてるから、俺の世界も一緒に染められたみたい」
「私、が……っ」
「そう。鈴が俺の世界を変えてくれたんだ」
気づけば、頬に涙が伝っていた。嬉しいとか悲しいとか、そんなひとつの感情で表現できるような気持ちではなかった。ただただ、感極まってしまった。
心が打ち震えて、それ以上なにも考えられなくなる。
こんなに嬉しいこと他にあるだろうか。大好きな人の世界に、このうえなく影響を与えられるなんて。だってそれは、私がここに生きたなによりの証になる。
「君に泣かれると、俺はどうしたらいいかわからなくなるんだけど」
少し困ったように眦を下げて笑いながら、先輩が細い指先で私の頬を拭った。
ユイ先輩の手は、男の人とは思えないくらい綺麗だ。
けれど、ずっと鉛筆を握っているせいで中指のペンだこがひどい。
そんな画家の手が、私は好きだった。
ユイ先輩の存在をそのまま表しているようで、大好きだった。
「……ねえ、鈴。鈴は俺に生きてって言ったでしょ」
「っ、はい」
それは覚えている。朧気ではあるが、強く強く願って、先輩へ伝えたことだった。
「正直あのとき、よくわからなかったんだ。俺はそもそも……なんていうのかな、生きてるって感覚がわからなくて。死にたいわけではないけど、なにもない俺がこうしてこの世界に命を得ている意味ってなんなんだろうって、ずっと考えてたから」
なにもない。
そう言うユイ先輩は、もしかしたらこの世界の誰よりも、自分のことを人形だと思っているのかもしれない。不意にそんなことを思う。
それが悲しくて、私はユイ先輩の手に自らの手を重ねて強く握りしめる。
触れ合った箇所から私の不安を汲み取ったのか、先輩は大丈夫だと目を細めた。
「でも、他でもない鈴の言葉だからかな。もうね、すごく響いたよ。毎日精一杯生きて、他愛のないことで笑って。そんな鈴がなんだか俺には眩しくて。見ていられなくて。だからこそ、触れてみたくなったんだと思う」
「触れて……?」
「うん。──鈴の、心に」
ユイ先輩は名残惜しそうに私から離れて、た、た、と数歩うしろに下がる。
そうして、枯れがかった色を重ねつつある桜の木を振り仰いだ。
「まだわからないことばかりだけど、俺がわからないことは大抵、鈴が答えを教えてくれるんだ。鈴は俺にとっての道標──羅針盤みたいなもので、いつでも、どんなときも俺の歩く道を照らしてくれる。きっとそんな鈴だから、俺は好きになった」
ユイ先輩が微笑んだ。この世のなによりも綺麗だと、そう思える笑みで。
当たり前に目を奪われて、私はただじっと先輩を見つめるしかできなくなる。
「……それとね。もうひとつ、やっとわかったことある」
「わかったこと、ですか?」
「うん。鈴が初対面で、俺の名前を間違わずに呼んだ理由」
ユイ先輩の名前。頭のなかでその言葉をゆっくりと咀嚼してみるけれど、いまいち意味を汲み取りきれなくて、私は首を傾げる。
「初対面で俺の名前を間違わずに呼べる人って、なかなかいないんだよ。ほら、結生って、字が少し特殊だから。──鈴、ずっと前から俺のこと知ってたんだね」
ああ、なるほどそういうことか。ようやく理解して、私はこくこくとうなずいた。
──春永結生。
たしかに初めてこの字を見たときは、私もべつの読み方をしてしまった。
おそらくユイ先輩は、私がこれまでのコンクールに出していたことに気づいたのだろう。今さら、と思わないでもないけれど、そこは先輩だから致し方ない。
「ユウキとかユウセイとかね。ユイって女の子みたいだし仕方ないことだって思ってたけど、意外とそれが俺にとっては衝撃だったんだ。初めてだったから」
「……ふふ。知らず知らずのうちに先輩のはじめてもらっちゃったんですね。私」
「うん。でも、俺にとっては、全部がはじめて。名前だけじゃない。キスだって、こんなふうに誰かを好きになるのだって、全部、鈴がはじめてだよ」
紡がれる言葉が、あまりにも喉の奥が絞られるようにきゅっと詰まった。
どうしてユイ先輩は、こうも心臓に悪いことばかり言ってくるのだろうか。
先輩と一緒にいると、身体中の生命力がまだ死にたくないと訴えかけてくる。この世界で生きていたい。先輩とまだ一緒にいたいと、そう強く願ってしまう。
たとえ叶いようのないことだとしても、この時間が一分一秒でも長く続けばいいのにと、そう願い乞わずにはいられないのだ。
「先輩は、ずるいですね」
「ずるい?」
「どれだけ先輩を好きにさせたら気が済むんですか」
ユイ先輩の世界が色づいた。
そのきっかけが私との出逢いだというのなら、それほど嬉しいことはない。
だって、この世界でいちばん、私が心を向けた相手だ。
今までもこれからも、未来永劫、ずっと変わらず想い続ける相手だ。
「──はなまるです、ユイ先輩」
先輩がそのことに気づいたと同時、私もこの一ヶ月で気づきがたくさんあった。
けれどそれは、きっと今、伝えるべきことではない。
そう判断して、私はユイ先輩へと満面の笑みで両手を伸ばした。
「ご褒美です。私のこと、抱っこしてください」
思いもよらない提案だったのか、ユイ先輩はきょとんとした。
しかし、すぐにおかしそうに苦笑しながら私の方へ戻ってくると、いとも簡単に私のことを抱き上げる。非力そうな見た目のわりに、やっぱり先輩も男の人だ。
そのままぎゅうっと腕のなかに閉じ込めて、ユイ先輩は優しく目元を緩めた。
少し痩せすぎた体は、女性としての魅力はないかもしれない。けれど、こうして先輩に抱き上げてもらえるのなら悪くないとも思う。何事もやはり捉えようだ。
「これ、俺のご褒美なの?」
「だって先輩、前に甘えてほしいって言ったじゃないですか」
「言ったね。覚えてたんだ、鈴」
──先輩のことならなんでも覚えていたいから。
心のなかでそう応えて、私はお返しのつもりでユイ先輩にぎゅっと抱きついた。
「これがご褒美じゃ、嫌ですか?」
「いや、まったく。むしろ最上級のご褒美だね」
ユイ先輩は私の頭に口づけながら、満足気に告げる。
一ヶ月離れていたのが嘘のように、心が幸せに満たされていく。
当初はユイ先輩を傷つけないために、私の想いを伝えるつもりはなかった。
けれど、今になって思う。
こうしてそばにいる選択をしたのは、間違いではなかったのだと。あのとき、多少強引なユイ先輩に押し切られてでも想いを繋げあったのは、正解だったのだと。
でなければ、今この瞬間は存在しなかった。
こんなに穏やかな人生の最期を迎えることはなかっただろう。
「ユイ先輩。私ね、すごく楽しかったです。高校に入学してから、本当に毎日充実してました。明日が来るのが楽しみで、夜寝るときも朝起きるときも、いつも未来のことを考えてたんですよ。明るい朝のことを」
「うん」
分かち合う温もりが、いずれどんな思い出としてユイ先輩のなかに残るのかはわからないけれど。それでも今だけは、世界中の誰よりも幸せに包まれている。
私は、そう確信していた。
「……本当のことを言えばね、まだまだ足りないんです。もっと、ずっと、これから先もずっと、こうやって先輩と過ごしていたかった。生きていたかった」
「……俺も、鈴には、ずっと生きていてほしいよ」
「うん。でも、ユイ先輩の心に私が棲んでいるなら、そんな私の叶わない願いも叶うような気がしますね。散ることなく、永遠と先輩のなかで咲き続けられるかも」
すごくつらい。涙が止まらない。けれど、これほどまでに強く死にたくないと思うことができるほど、私はこの世界がとにかく大好きだったのだ。
ユイ先輩がいるこの世界が。
ユイ先輩と過ごした時間のすべてが。
大好きな人がいる。その小さな真実が、私の世界を鮮やかに彩ってくれていた。
「──私、頑張りますから。生きられるだけ生きて、強くユイ先輩の心に棲みつきます。枯れた桜なんて言わせません。私は絶対に、枯れてなんかやりませんから」
「……ん。鈴は、枯れないよ。鈴はいつだって誰より綺麗に咲き誇ってる」
ほんのわずかに、ユイ先輩の声に涙が混じったような気がした。
けれど顔を上げて見てみると、少し切なげな表情のなかには思いのほか真剣な色が灯っている。向けられる視線があまりにも熱くて、かすかに呼吸が乱れる。
「……鈴が頑張ってるのは知ってるからさ。俺も頑張らなきゃいけないよね」
「頑張る……」
「美大、受けるよ。スカウトされてるって言っても筆記も実技も試験はあるし、今さら遅いような気はするけど」
「っ……!」
ああ、よかった。そう心の底から自分が安堵したのがわかった。ユイ先輩がちゃんと生きていくことを決めてくれた。それは、なによりの私の望みだった。
ともすれば、生きたいという思いよりもずっと、願っていた。
「……先輩なら、大丈夫ですよ。頭いいですし、実技は間違いなく一位通過です」
「いや、そんな世のなか上手くいかないって」
「上手くいかせちゃうのが先輩じゃないですか。私、知ってるんですから」
大丈夫。確信を持って、そう言える。
だってユイ先輩は、歩む道を見つけさえすれば、この世の誰よりも強い人だ。
これほどまでに才に溢れ、世界に好かれた人を、私はほかに見たことがない。モノクロの世界でもそうなのだから、色づいた世界に生きるユイ先輩はもう無敵だ。
「先輩。──春永結生先輩」
先輩のなかだけの永遠に続く春で、私は、きっと生きていく。
そうして、枯れずに咲き続ける桜のように、道行を示す羅針盤となろう。
「私の、大切な人」
だからどうか、ユイ先輩が迷わずに歩んでいけますように。
どうか、ユイ先輩の世界がもっともっともっと、色づきますように。
「こんな私を世界一の幸せ者にしてくれて、ありがとうございます」
「ううん、こちらこそ。俺と出逢ってくれて、ありがとう」
「はい、先輩」
想いはありったけ、すべて伝えた。あとは懸命に生きるだけだ。
生きて、生きて、生き抜いて、この世界に私の色を刻みつける。
そして最後まで。
最後の最期まで、世界でいちばん、ユイ先輩を愛していこう。
「──今日も今日とて。そしてこれからも、永遠に。大好きですよ、ユイ先輩」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます