悪魔の契約ゲーム ~7が出たら……死~
佐倉じゅうがつ
運命のサイコロ
今日の学校もサイアクだった。僕はだれとも話さなかったけど、だれかが僕の話をしていたのはイヤってほどわかる。色のない世界。誰もいない家。
ひとりのクラスメイトの顔を思いうかべながら、心の中にたまった泥水をぶちまけた。
「あんなやつ死んでしまえばいいのに」
プツンという音を連れて、部屋の電気が消えた。すぐ元にもどったものの、視界の一部が影をさしたままだった。
「殺してほしいカ?」
空気を鈍くふるわせて声を発した「それ」は、光沢すら存在しないぶきみな黒。人の形をしたなにか。
「我とゲームをシないか? お前が勝ったら望む者を殺しテやる。負けたらお前を食らう。これは悪魔の契約ダ」
悪魔だって?
はは、上等。こいつを使えば完全犯罪、いや犯罪ですらない。僕のクソみたいな命をかけるだけでいいのか。まさにお買い得じゃんか。
ぶちまけた泥水がとんだオアシスになったものだ。
「いいよ、やろう」
それから僕と悪魔はずっとサイコロを振りつづけている。
最初の違和感はルール説明のときだった。交互にサイコロを振り、「7」を出したプレイヤーの負け。悪魔は「いわゆるアンラッキー7ダ」と皮肉ぶって語っていた。でもサイコロはひとつしかない。どこにでもある六面体のサイコロだ。
「フム、6か。あと1で我の負けだっタな。キキキ! あぶないあブない」
当たり前のことをいうと、サイコロの目は6まで。7なんて出ようがなかった。
「これいつまで続けるの?」
「モチロン7が出るまでだ。トイレ以外の遅延行為ハ敗北とする」
まじかよ。もう夜が明ける。おかげで一睡もできてない。
まさか。
悪魔は最初から寝落ちを狙っていたのかもしれない。寝たら遅延行為、すなわち敗北。永遠に終わらないゲーム、人間にはいつか限界が来る。
もしかして、僕は死ぬ? こんなくだらないことで?
イヤだ!
手段は選んでいられない。僕はトイレに向かった。予定確認用のホワイトボード、付属の油性ペン。これだ。
「もどったカ。お前の番ダゾ」
無視しつつ油性ペンでサイコロをちょんちょん……とつつく。すべての面の「点」を7つにしてやった。
「おらぁっ!」
サイコロを投げた。
「ナ、なニいイイイィぃぃぃぃィィ!?」
「7が出た。僕の勝ちだ! そしてお前、お前の死を望む! しょうもないことで徹夜させて、ぜったいに許さないぞ!」
窓から朝日の光がさしこみ悪魔を照らす。逃げていくように影が消えていった。
「ど、どウヤら悪魔の営業時間はおわりのヨウだ。続きはまた次回。また会おうぞ、キーッキッキッキ!」
悪魔とのゲームは終わった。
でも、僕の学校生活がよくなったわけじゃない。ただ変な苦労をさせられただけ。本当に最悪な体験だった。
数日後、あらためて心の泥水を吐きだした。
「あいつほんとうに死んでくれないかな」
「殺してほしいカ? キキキ、モういちどゲームをしようじゃないか。今度は「7」以外が出たら負けダ。勝ったらお前の望む者をふたり殺してやる」
僕はすこし考えた。
「わかった、やろう。ただし、そっちが先にサイコロを振れ。あとサイコロは新品を使う、いいね?」
悪魔の契約ゲーム ~7が出たら……死~ 佐倉じゅうがつ @JugatsuSakura
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます