8月16日(火)#2


―― ひまわり?

 母の言葉に、頭を拭いていた手を止めた。

「なに、ウチでひまわり育ててたっけ?」

「違う違う。ひまわり畑のこと」

「ひま……畑?」

 ますます首を傾ける。

 きょとんとした顔の私に、従兄弟の子どもが「穂花ねーちゃん、知らないの?」と畳に手をついてぐいっと身を乗り出した。

「え?たつやくん分かるの?」

「えー!みんな知ってるよう」

 最年長である小学3年生の達也が、「ねえ?」と周りの子どもたちに尋ねる。その場にいた全員が大きく頷いた。

―― ひまわり畑?そんなのあった?

 母の方を振り返ると、戸惑った私の表情を見て「ああ!」と納得したように声を上げる。

「そっか、穂花が向こう行っちゃってからなんだ。ひまわり畑が出来たのよ、おととしぐらいだったかなー」

「え、そうなの?」

「小学校の真裏でね、ほら、閉校になった年に。最後に地域のみんなで、記念作業ってことで種撒いたの」

「ああ……」

 私が通っていた小学校は、2年前に少し離れた隣町の小学校と併合する形で閉校となった。今は誰も通っていない。

 そのため今は校舎がそのまま形として存在しているだけで、中身は空っぽ。黒板や特別教室の机など、簡単に動かせないもの以外は全部移動したと聞いた。私が小学生の時もひとクラス20人もいないほどの小規模校だったけれど、年々子どもの数が減ったようだ。

「記念作業なんかしてたんだ」

 知らなかった。

 思えば、帰ってきてからあまり外出というものをしていない。近くに娯楽施設が一切無いこともあって、行ったところといえばお墓とスーパーと神社だけ。それから、あの大木の下。

「ほんとに鮮やかな黄色で綺麗なのよ。別の町からわざわざ見に来る人もいるんだから。去年はみんなで一緒に見に行ったよねー?」

 腕に抱えた洗濯物からひょこっと顔を出し、子どもたちに笑いかける母。それに対してみんなが口々に「行った!」「きれいだった!」と答えた。

「今がいちばん見頃なんだけど、この雨で萎れちゃったら勿体無いね。確か2週間も保たないんだって」

「へえ、そんな短いんだ」

「花の寿命はあっという間だからねー」

 話しながら窓越しに空を見上げる母に倣うように、バスタオルを頭から垂らしたまま視線を上げた。

 ザーー……ァァと強まる雨の音。バタッ、バタッと雫がトタンに当たる音が聞こえた。

 その音を聞いて、ふと手を止める。

 神社の瓦葺きの屋根から落ちる雨音と重なって、不意に思い出した。

「……。そうか」

 声に出ていたことも知らず、「そうか」と繰り返す。

「なんか言った?」

 母が不思議そうに私の方を見たけれど、一気に溢れてきた記憶を追うのに夢中で気づかなかった。

 あの時、神社で雨に降られた子どもの時。

 傘は持っていたのだ。今の今まで忘れていたけれど、それこそひまわりのように鮮やかな黄色い傘。お気に入りだったから、確か当時は天気に関係なく毎日のように持って歩いていた。

 それなのにあの日、雨に濡れた。傘は持っていたけれど、使わなかったから。

 学校帰り、小学生……それも低学年だったあの時、雨が降るとも知らずいつも通り友達と神社で遊んでいた。

 山の天気が変わりやすいことはよく分かっていたけれど、あの日は瞬く間に天候が変わったのだ。雨だけでなく突風も吹き、本殿の扉がバン!と勢いよく開いてしまうほど。

 だから奥が濡れないよう、持っていた傘を開いて本殿の中を守るように置いてきた、ような。朧げな記憶が泡のように、今にも消えそうな微かな映像と共に浮かぶ。

 もし本当に中に誰かいるのなら、濡れてしまったら風邪を引いてしまうかも、と子どもらしく純粋に心配したのかもしれない。

 確か雨が上がった次の日に様子を見に行ったけれど、結局あの傘は見つからなかった。恐らく、強い風に飛ばされたのだと思う。

 あの日のように、外に通した雨樋に川のように溢れる水。ボトッと屋根から縁側に落ちて跳ねる。

 しばらく雨は、止みそうにない。

「おばちゃん、今日の夜花火できる?」

「うーん、このまま止まなかったら無理かなあ」

「えぇー!」

「やりたいー!」

 母と子どもたちの賑やかな声を背中で受けながら、重苦しい空を見上げた。

 毎年お盆にこうして集まると、日が落ちたあと、蔵の前で手持ち花火をするのが恒例だったよう。彼らはそれを楽しみにしていたようだけれど、地に容赦なく打ちつける雨と、空を覆う黒く混沌とした雲を見る限りしばらく止む気配はない。

―― こんな雨で、はくびはどうしてるんだろう。

 不意にそう思ってから、いやいや普通に家にいるでしょと思い直す。

 生活感が全く見えず、屋外にいる以外の姿が想像つかないから。そんなわけないのに、まるで帰る場所がないかのように思ってしまう。

 結局フルネームも聞いていないままで、母にも彼のことは話していない。一体どの辺りに住んでいるのだろう。

「てんじんさまにお願いしたら止むかなあ?」

「それいいじゃん!お願いしよー!」

「みゆもするー!」

「でもさあ、天神さまなんてほんとにいるのかなあ」

 背後でキャッキャと続く、なんとも可愛らしい会話。

 それらを嘲笑うかのように、今にも窓を突き破りそうな勢いで降り続ける横殴りの雨が、ガラスに垂れ庭の緑がじわりと滲んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る