第96話 決意

 佐渡さんの長い述懐が終わる。


「そう、これはけじめなのですよ。六年前の失敗にケリをつけるために。今まではどこか半信半疑でしたが、おそらくこの騒動の元には牛鬼がいる。私はそう確信しています。話はこれで終わりです。二人はそろそろ帰りなさい。私がこれからすることはただの依頼の妨害にすぎないのですから」


 佐渡さんはそう言った。

 確かにこんな過去があったんじゃ陰陽師に絶望しても無理はない、か。


「信じていた父に裏切られ、絶望したというのは分かりました。だけど、陰陽師は父だけじゃないでしょう」


「それは……そうですが」


「酷い陰陽師も居れば、尊敬に値する陰陽師も居たはずです。貴方が尊敬されるような立派な陰陽師になればいい。今回けじめをつけて」


「私は……そんな立派なものではありません。ただ、昔の自分のしりぬぐいに来たただのサラリーマンですよ」


「そんな過去があるんじゃ、止められませんね。約束は守ります。おとなしく駅へ」


「道弥、何言ってんの!? そんなところに佐渡さん一人でやるっていうの!?」


 俺の言葉に、未希が大声を上げる。


「私はしっかりと話しました。君達も約束は守りなさい。危険です。それに……道弥君、強くても君はまだ子供です。大人というのは、いくら子供が強くても心配してしまうものなのです」


「佐渡さん、これを。もしかしたら必要になるかもしれないから」


 俺は佐渡さんにある物を手渡す。


「こんなもの、私が使うことになるとは……ですがせっかくなのでもらっておきましょう」


 佐渡さんは笑いながら受け取った。


「それでは。ご武運を」


 俺は頭を下げる。


「ありがとうございます。ケリをつけたら戻りますので、ご心配なく」


 駅へ向かおうとする俺を、未希が追いかけてくる。


「ねえ! あんた本当に戻るつもり!?」


「行きますよ、未希さん」


 俺は駅へ向かった。

◇◇◇


 呉斗達が村に戻る三十分ほど前の話。

 理伝村に一匹の妖怪が舞い降りた。姿は人型で、ぱっと見は長身の若い男にしか見えない。だが、そのぴりついた雰囲気は多くの人が避けるには十分だった。


「牛鬼様、こちらです」


 村長は牛鬼と呼ばれる若い男を雪乃の家に案内していた。


「お前、時期に呉斗が戻ってくる。その時は依頼を取り消せ。分かっているな? 邪魔者は必要ない」


「は、はい……! ですが、代わりに今日宝華院家の者から電話がありまして。依頼を受けたいと。いかがなさいますか?」


「……面倒だな。まあいい。そいつらに受けさせろ。連携されるのが厄介なのだ。そいつらは先に殺す」


 牛鬼はそう言うと、雪乃の家のドアを吹き飛ばす。

 吹き飛んだドアの先には雪乃が立っていた。


「あんた、加減という言葉を知らないの?」


 雪乃は心底軽蔑するような声色で吐き捨てる。


「そんなもの知らんな。来い、お前は奴を誘う良い餌になる」


「行くと思う?」


「構わんがその際は、ここに住む村人は皆殺しになるぞ?」


 淡々と牛鬼は言う。


「連れ去った他の女の子は生きているんでしょうね?」


「勿論だ。人質として、使うんだからな」


「私一人居れば十分でしょう? 他の人は解放して。それが条件よ」


「いいだろう。来い」


「先に連れ去った子に会わせなさい」


 雪乃はそう言って、牛鬼の後ろをついていく。


(きっと呉斗は牛鬼を倒しに来る。その時、邪魔にならないように人質の子達だけでも救出しないと……!)


 雪乃は決意を固めていた。




 牛鬼達は、大回りしながら住処である洞に辿り着いた。


「女の子達はどこ?」


「奥にいるさ」


 奥へ進むと、そこにはやせ細って怯える少女達が居た。


「ひ、ひぃ……!」


 少女達は戻って来た牛鬼を見てわずかに震える。

 雪乃は怯える少女達の元に駆け寄ると、声をかける。


「もう大丈夫よ、今逃がしてあげるからね」


 次の瞬間、雪乃の首元に牛鬼の手刀が襲い掛かる。雪乃はそれを氷の壁を生み出すことで受け止める。


「中々、良い勘してるな」


「やっぱり嘘を吐いたわね。誰があんたの言葉なんか信じるのよ! 氷華牢ひょうかろう!」


 雪乃は自ら放てる最大級の技を放つ。

 一瞬で牛鬼の体が氷付けになる。


「皆、今のうちよ! 早く逃げて!」


「「「はっ、はい!」」」


 連れ去られた少女を誘導し、洞を走らせる。

 だが、後ろから氷が砕ける音がする。

 雪乃が振り向いた先には、にやにやと笑う牛鬼の姿があった。


「やっぱり……! けど、少女達は逃がさせてもらったわ」


 雪乃は、後は自分が時間を稼げば逃げられると考えていた。


「ハッハッハ、俺がお前の浅知恵程度、見抜けないと思ったのか?」


 牛鬼は大笑いすると、左手を何かを引っ張るように動かす。

 すると、逃げていた少女達が悲鳴と共にこちらに引き摺られて戻って来た。

 よく見ると、少女達の手首には見えない糸が結ばれていた。


「遊びは終わりだ」


 牛鬼はそう言うと、雪乃の腹部に一撃を入れる。


「さて、準備といこうか」


 牛鬼は雪乃を引き摺りながら、洞の外へ向かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る