何も見ていないもみほぐし屋
凪司工房
※
夜の通りにぼんやりと光る提灯の明かりというのは、実によく人を吸い寄せる。特に京都の狭い通りを歩くとそんな店が未だに多く目に付き、中からは賑やかな声が漏れ聞こえてくる。
だがその店はそんな表の路地から一本脇に入った、それも家と家との間にこっそりと道が伸びているような、そんな裏路地の突き当りにあった。ほとんど話し声も聞こえないが、しっかりと営業をしている意思のオレンジ色の灯を点けた提灯が軒先に下がっている。ぶら下がる
障子張りの木戸には中で施術を受けている客と小柄な店主がシルエットになって映っていた。
「おう、主。もっと右の方だ……ああ、そこそこ。いいぞ」
「目が悪いものでね、どうもすみません」
マッサージ用のベッドではなく、高くなった座敷の上に敷かれた布団にうつ伏せに寝そべり、その大柄な客の背を、枯れ草色の
それでも気持ち良いのだろう。店主が力を入れる度に小さな吐息が漏れる。
「こういう店は初めてなんだが、実に良いものだな。こんなに効くのなら、もっと早くに足を運んでおくべきだったわ」
「ありがとうございます。みなさん、そう言われますよ」
「時に主よ。わしのことは、どう思う?」
「どう、と言われますと?」
「いや。実にその、体がでかいだろう。それに筋肉ばかりだ」
「へえ」
「だから、何も思わんのかと聞いておる」
主は背中を徐々に腰に向けて押しながら小首を捻る。
「ああ、いい。何も聞かなかったことにしてくれ」
「分かりました」
それから三十分ほど施術をすると、大男は眠気に襲われたのか、大の字になって寝息を立て始めてしまった。その様に店主は「仕方ないですねえ」と毛布を掛けてやる。
それから奥のカウンターに行き、その下に置いてあった煙管に煙草の葉を詰めると、そっと燃やした。紫煙が
最近妙な客が増えた――と店主は感じていたが、そもそもこんな場所にある按摩を訪れる客というのはそれだけで普通の人間という枠からは外れてしまっているだろう。だから相手がどんな姿形をしていようと、何を言ってこようと、一切気に掛けたことはなかった。そもそも盲者だ。見える世界など何もない。
十五分ほどして「あー、よく寝たわい」と大きく伸びをして目覚めた巨漢は
「また寄らせてもらうぞ」
気を良くして帰っていった。
それと入れ替わりのように表の木戸が開き、暖簾が揺らされる。
「主、邪魔する」
「へえ」
低く
「臭うな」
「ああ、先程のお客様ですかね」
「主には分からんか」
「へえ。どうにも鈍くて敵いません」
「そうか。分からんか、これが」
そう言うと僧侶は何やらぱたぱたと
「では頼む」
そう言って扇子を畳むと、畳の上に置いて、自分は布団の上でうつ伏せになった。
「へえ」
主は短く挨拶をし、「失礼します」と断ってからその頭の方へと移動すると、ゆっくりと肩の筋肉からほぐし始めた。
「ところで主。ここを始めて何年になる」
「そうですねえ。かれこれ五年ほどでしょうか」
「その間にまともな客は一人でも来たのか?」
「まとも、というのがどのことかは分かりませんが、みなさん気を良くして帰ってくれますよ。わたしにとっちゃ、みんな良いお客さんだ」
「良いか悪いかという話ではないんだが」
今日は随分と凝っているようだ。主は「ちょっと強くしますよ」と断ってからその背に馬乗りになると、体重を掛けて背中を押し始める。骨そのもののような親指が着物から露出した肌に沈む。何度目かの時には流石に痛かったのか「おい」と僧侶も声を漏らしてしまったが、それでも主は気にせずに押さえ続ける。
「主よ。一つ、尋ねたいことがあるんだが、いいか」
「へえ。何でもどうぞ」
「お主、目が見えておるだろう?」
その質問に、一瞬、店主の指が止まった。
「何をおっしゃいますか。私は十五の時から世の中の光を知りません」
「今もそうだが、わしが置いた扇子を踏むことなく、施術を始めた」
「偶然でしょう。扇子など、気づきませんでしたよ」
「それだけじゃあない。先程の客、寝ている間に主、煙管を吸っていただろう」
「覗いていたんですか。お人が悪い。こういう商売をしているとね、少しは息抜きもしたくなるものですよ。けど、ほんのちょっとだけですよ。それくらいは許して下さいよ」
「吸っていたことをどうこう言っているのではない。その場所を顔が見ていたのだ」
人間の動作というのはその筋肉の繊維一本一本までを完全に制御できる訳ではない。指を一本動かすのにだってどうしても意識外の部分が動いてしまう。それは全てがバラバラではなく、神経や皮膚、筋肉に脂肪、腱といったもので相互に繋がり合っているからだ。だからどれほど注意深く所作をしたとしても、必ずそこには無意識にしてしまう行動というものが生まれてしまう。
「旦那も悪い人だ。仮にですよ。私の目が見えていたとして、何か問題がありますかね」
「問題か。確かにそうかもしれんな。何も見なければ問題など存在しない。だから先程の男も気持ちよく帰っていったのだろう」
「世の中、見えることだけが全てじゃありません。見ない方が良いことも沢山ありますぜ」
「ああ、そうだな。残りも頼む」
「へえ……今日はいつもより凝っているみたいなので、少し多めにほぐしておきます。目が一つじゃあ、色々と真実を見すぎて大変でしょうからね」
そう言うと、店主は僧侶の横にした頭に手をやり、こめかみのところから軽く押さえ始めた。
「おお。これは効く」
どうやらその一つ目の僧には少しばかり痛かったらしい。(了)
何も見ていないもみほぐし屋 凪司工房 @nagi_nt
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます