第一話:RS-7宙域撤退作戦起案



             ※※ 1 ※※


              

「トウノ・サユリ情報次席参謀」

 

  その声に、あたしは弾かれたように直立し敬礼で返す。

 

「こ、これはマナ・オレミン情報主席参謀殿……」

 

  スレンダーな身体に白地の宇宙軍制服と、やはり白地のタイトスカートが様になっているこの女性はあたしの上官であり、あたしをいつも暖かく見守ってくれる敬愛すべき上司でもある。

  でも、その柔らかい性格とは裏腹に黒を基調に金線二本、その上に桜章がひとつった少佐の肩章と右肩から吊った参謀飾緒が軍人としての威厳をかもし出していた。

 

「ふふふ、いつも通りのマナ少佐でいいわ」


 モス・グリーンの瞳を細め、あたしを優しくにらんだ。

 

「トウノ少尉にお仕事よ。これから後方部隊は現在先方部隊が交戦中であるRS-7宙域ポイントまで転進。転進後、全艦艇を速やかに撤退させるために亜高速航行が可能な地点を算出してちょうだい」

 

「……RS-7宙域ポイントはいわば最前線ですよね?」

 

 あたしの質問にマナ少佐は目をパチクリさせた。

 

「そうよ、それがどうかして?」

「あたし、思うんですけど、現状で勝敗が決してしまってる以上、さらに戦力を投入しても悪戯いたずらに戦線が拡大されるだけで、ひいては我が軍の全滅に拍車をかけるだけだと思うのですが……」

「トウノ少尉のいうことも一理あるわ。でもね、これを見て」


 あたしのデスクにある操作盤キーボードを引き寄せて叩き始める。そして端末ディスプレーに表示された情報ウインドゥを指差した。

 

「そのグラフを見て。たしかに少尉の言う通り後方部隊が参入した途端に、艦隊維持率と損害艦艇率が共に傾きを急に増すわ」

 

 マナ少佐はあたしに視線を移し、

 

「だけど、この変化が重要なの。つまり戦況が一時的に混乱を来す、この特異点をねらって戦線を維持しながら、その隙に損害艦艇から逐次戦線離脱を開始する……というわけ」

 

 どう? といった面持おももちであたしを見た。あたしは朱唇に人差し指を当てて、少佐がイメージする作戦案を反芻はんすうしてみる。あたしが思考する時のくせだ。


「……例えるならこの作戦、引いてもダメなら……」


 あたしの言葉にマナ少佐がひまわりのように、ぱあっと笑顔が広がる。


「というわけで、トウノ少尉。期待してるわよ」


 ウェーブがかったクリーム色の髪を耳の後ろで掻き上げながらきびすを返して去った。その後ろ姿に敬礼して与えられた任務を遂行すべくデスクに就いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る