第三九話 魔剣士J
出発の朝、聖堂の前にはアルバート以下十名の騎士と、マリア達が顔を合わせていた。
アルバートがマリアの前に立ち、右手を胸に当てて礼を述べる。
「マリア様、この度は聖騎士団の要請をお聞き入れくださり、ありがとうございます」
「あらあら。常からエレヴァリアのために身を削っておられる、聖騎士の方々に協力するのは当然のことですわ。どうぞ、お気になされませんよう」
一瞬、ジュリエットが返答したのかと勘違いしたリアン。それが聖女の口から紡がれた言葉だと気づいて言葉を失う。
少年の視線を知ってか知らずか、彼女はどこか得意げな顔だ。
「ですが、わたしは聖騎士の方々についてゆけません。代わりに友人の、魔剣士Jに同行してもらうことをお許しいただけるでしょうか」
魔剣士Jという珍妙な名前に笑いを堪えながら、アルバートは「もちろんです」と折り目正しく礼を重ねた。
他の騎士たちからは、ざわざわとした声が聞こえる。
「聖女様の友人、さぞや腕が立つのだろう」
「魔剣士J、いったい何者なんだ」
「けっ、いけすかねえ」
マリアが考えた設定にさして興味も示さず、微かに聞こえた罵倒を意に介さず、Jは淡々と挨拶をする。
「Jと申します。南方の自由都市フリネスで冒険者をやっておりますわ。この度はマリア様がどうしてもと言うので馳せ参じました」
マリアは、躊躇なくJと名乗ったジュリエットが可笑しくて、憤死しそうだった。
ついでとばかりにアデスをセット販売する。
「今なら、さすらいの武闘家Aもお付けいたしましょう。いかがでしょうか」
「武闘家Aってなんか弱そうだな」
「いや武闘家っていう歳じゃねえだろ」
「どう考えても執事だろ、転職希望の未経験者か?」
「けっ、いけすかねぇ」
どうやら
最後はアルバートから丁寧に謝絶され、アデスの参加は無くなった。
かくして
この時間なら、夜までにグラスマント村へと辿り着けるだろう。
マリアは流行りの喜劇でも見たかのように満足な顔で、彼らを見送った。
リアンは、ジュリエットが通りを曲がるまで手を振っていた。ジュリエットも、リアンをずっと見ていた。
アデスは少し悲しそうだった。
†
十一の騎影は、血の平原を駆けていた。
集団の最後尾を走るJに、女性の騎士が馬を寄せてくる。
聖騎士の名に似合わず、
Jは女を一瞥し、「いけすかねぇ」と言っていたのを思い出した。
その女がからかうように声をかけてくる。
「なぁJ、あんたそんな格好で大丈夫か?」
しかし、声をかけた側の疑問はもっともだ。J──ジュリエット──はいつもの黒いドレスを纏い、首には薔薇の刺繍が入ったスカーフを巻いている。
武器と呼べるものは何も持っていない。
「葬式にでも行くような格好じゃないか。縁起でもねぇ」
「どうぞお気遣いなく。あなたこそ、そんな首刈り用の武器で戦えるのですか?」
女の鎌は、峰が柄に対して直角に取り付けられており、刃は手元を向いている。つまり振り回しての刺突か、間合いに入った相手を引き斬るしかできない。
横薙ぎに斬るなら、ロングソードを使った方がいい。
農民兵が使うものより殺傷力は高そうだが、見た目の禍々しさに比べて戦闘向きとは思えない。
「はっ! これはなぁ、マリア様が聖別してくれた鎌なんだよ」
どうやら鎌はマリアの趣味らしい。愉快犯的で確信犯的な贈り物だ。
そしてこの女は、聖女の熱心な
聖別されたから戦闘向き、とはならないだろうに。
「そうですか。それはようございましたね」
興味がないとばかりに、ジュリエットは視線を前に戻す。それが癪に触ったのか、女は聖騎士とは思えない口調で、さらに絡んでくる。
「てめっ! お高くとまってんじゃねえぞ!」
荒げた声を聞いて、前方を走っていた別の騎士が馬を近づけてきた。
「ラナ、いい加減にせんか!」
三つの剣を背負ったその聖騎士が、ラナという騎士を怒鳴りつける。
「モーガスさん、こいつがいけすかね──」
「口答えをするな! 今からでもお前を王都に返すぞ!」
「くそっ!」
叱られ、ぶつぶつと文句を言いながら、ラナは隊列に戻って行った。三本剣の騎士モーガスが、太い眉をハの字に下げてJに謝罪をする。
「すまなかったJ殿。聖騎士団とは言え、隊士には市井の者も多い。奴もその一人だ。実力はあるのだが、いかんせん言うことを聞かなくてな。この通りだ」
とくに気分を害してなどいないジュリエットだが、謝罪を口にしたモーガスの地位が隊の中でも高いことを察して、多少の気遣いと笑顔を見せた。
地下墳墓を攻略する以上、人間性よりも実力を優先させた編成なのだろう。
「いえ、人を率いるのは難しいことですわ。荒くればかりになると特に。──そういえば、ひとつ質問をしてもよろしいでしょうか」
「あ、ああ。答えられることなら」
魔剣士の美貌に一瞬心を奪われかけたモーガスが、肯定を返す。
「先ほどの方の得物は、マリア様が聖別したものだとか。皆様の武器もそうなのですか?」
「いや、全てではないな。隊を率いるアルバートの剣は、侯爵家に伝わる聖剣だ。他には、自分で調達した魔剣を扱う者もいれば、
ちなみに私のは魔剣だ。そう言ってモーガスは説明を終えた。
「なるほど、勉強になりましたわ」
「いやいや。共に戦う以上、必要な情報だ。ほかに気になることがあれば、何でも聞いて欲しい」
それから二人はいくつかの情報を交換しながら馬を駆った。
日暮前にグラスマント村に到着した攻略隊は、強行軍によって疲弊した馬を預け、徒歩で洞窟を目指した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます