鹿島神宮のお守り 2

「はい?」

 いきなり提案されて、三刀屋は私をまっすぐに見てくる。

「実は私、コーヒーの粉とドリッパーのセットを持ってきたんです。ここにいる全員分淹れられますよ。もちろん爽太は牛乳入れてカフェオレにするけど。キッチン、お借りしますね」

「いいわよ」

 見守っていた綾乃が快諾する。

「私は、お菓子でも用意しようかしら」

「いいですね、お願いします」

 私は言いながら、キッチンに向かった。ケトルに水を入れ、沸かし始めた。沸騰するまでの間に、私は持ってきたドリッパーにコーヒー粉を入れる。

 お湯が用意できたところで、ドリッパーのコーヒー粉に少量、湿らせる程度に注いだ。十数秒たったところで、本格的に注ぎ始める。コーヒー粉がチョコカップケーキみたいに盛り上がり、深い香りが漂う。

 抽出が終わったところで、私を含めた六人分のカップにコーヒーを注いでいく。爽太の分には牛乳を入れて、用意はできた。

「お待たせしました。これ、私がブレンドしたんですよ。おいしいと言っていただけたらいいな」

 私は、テーブルに六人分のカップを並べていく。

「三刀屋さん、いつまで立っているんですか? せっかくのコーヒーなのに」

 私は空いている席に、三刀屋を座るよう促す。そこには、湯気を上げるコーヒーが一杯。

「は、はい」

 三刀屋は、言われるまま席に座る。

 そして、コーヒーの注がれたカップを手に持った。

 ゆっくりと飲んでいく。

 三刀屋は、空になったカップを置いた。

「煉瓦珈琲でもそうだったが、やはりおいしい。舟入さんは、コーヒーがお好きですね」

 さっきよりも、表情が緩んだように見える。

「ええ、中学生のときにコーヒーが大好きになって、自分でも淹れるようになって。父さんも、私のコーヒーが好きでした」

「お父さんも?」

「よく、おいしいって言ってくれました。私がそのコーヒー淹れるのに使ったドリッパー、父さんの形見なんですよ。コーヒー豆だってよく買ってくれました。……事故の日も、夕飯の食材と一緒にコーヒー豆を買いにいっていたんです。わざわざ隣町まで出かけて」

 そのために、事故に巻き込まれたのである。

 私もたまに考えることがある。もしも私がコーヒーなど好きにならなかったら、両親は生きていたのではないか。

 三刀屋と考えていることは同じだ。

「でも、私は父さんを恨もうなんて思っていません。逆に、感謝しています」

 コーヒーのおかげで、この町で好きな仕事を見つけられた。よくおいしいと言ってくれる、優しい人たちにも出会った。

「私が、爽太に竹刀を握らせたのは、間違いではなかったと、あなたはそう言いたいのですか?」

「はい。もっと、ちゃんとお孫さんを見るべきです。爽太、友達にもたくさん恵まれてますよ。颯先輩だって、そんな爽太のことを自慢に思っている」

 三刀屋は、ひとつため息をついた。

「どうやら私は、人騒がせなことをしてしまったらしい」

 三刀屋は、鞄から書類を取り出した。爽太の転居や転校に関する書類の束だ。

 三刀屋は、それらを破いた。

「自らが選んだ道を悔いなく歩め、とお前たち教えたのは私だからな」

 破られた書類を鞄にしまいながら、三刀屋は颯と爽太に告げる。

「取り乱したまま、みんなを困らせてしまった。心から詫びる。特に爽太」

「いいよ、そんなの。別に剣道クラブのみんなに迷惑かけてないから」

 もう好きなことを手放さなくてもいいと知った爽太は、あっさりと祖父を許す。

「来月は、大会だな」

「じいさん、応援してくれるの?」

「あんなことをしておいてあれだが、頑張ってほしい」

 剣道を始めるきっかけになり、やめろと言ってきた相手だが、爽太はすぐにうなずいた。

「うん」

 

 三刀屋は、そのまま帰っていった。

 カップやドリッパーは、綾乃さんが洗ってくれた。

「コーヒー、おいしかったわ。これはお返しするわ」

 綾乃さんは、しっかりと拭いた私のドリッパーを返してくれる。

「ごめんなさい。洗い物を任せてしまって」

「何言っているの。おいしいコーヒーを淹れてくれて、私たちは感謝しているくらいだわ」

「ありがとうございます」

 私のコーヒーについては、何度もおいしいと言ってもらえている。でも、言われるたびに、くすぐったいような、ほっこりした気持ちになるのは変わらない。

 私はそのまま、洗ってもらったドリッパーを鞄の中にしまった。

「長居しても申し訳ないですし、そろそろ帰ろうかしら」

 私は立ち上がる。

 爽太も、立ち上がった。

「あかり、帰るんだったらすぐそこまで送るよ。兄さんもついてきて」

「ちょっと待った、爽太」

 才治が鋭い声を飛ばす。爽太は顔を引きつらせて、背筋をぴんと伸ばす。

「な、何?」

「お前には説教を受けてもらう」

「そんな」

「当然だ。どうして僕や綾乃に話してくれなかった?」

「だって」

「だって、じゃない。剣道クラブのみんなには迷惑かかっていないにしても、ここにいる人たちにどれだけ心配かけたと思っているんだ?」

「それは、ごめんなさい。でも俺、ちゃんと帰ってくるから。ちょっとくらいならいいだろ。あと、兄さんも来てよ」

「俺も出ないといけないのか?」

「うん。叔父さんだって、そのほうがいいだろ。監視がついていたら、俺が変な寄り道できなくなるし」

 爽太、相変わらず抜け目ない。

「……まったく、しょうがないな。颯がついているなら、ちょっとばかりはいいか。行ってきたらいい」

 颯が折れて、爽太は「やった」と軽くガッツポーズをする。

「ありがとう。ちゃんと説教受けに帰ってくるから。ほら、あかり、行くよ。ちょっとくらい一緒でも別にいいだろ」

「嫌じゃないけど、どこまでついてくるの?」

「ちょっと家の前まで」

 こんなに一緒になりたいと言ってくるあたり、爽太は、よっぽど三人きりで話がしたいのか。

「私、ちゃんと帰れるのに。颯先輩も、本当にいいですか?」

「いいよ」

「わかりました。そろそろお暇します」

 私は改めて、玄関に向かう。

「舟入さん、今日は本当にありがとうね。また煉瓦珈琲、お邪魔するから」

「颯、爽太が逃げそうになったら頼むぞ」

 玄関まで見送りに来てくれた綾乃と才治に、私は一礼して、靴を履いて出ていく。

 その後に颯と、爽太も続いた。

 三人で、そのまま門を出る。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る