応援コメント

第107話 疑問」への応援コメント

  • …主人公だからさ

    作者からの返信

     ああ、坊やだからさと言いたい! 実際坊やだし! でもそう言っても意味が通じないよな……ああ……
    (コメントを見た感想 by 書き手)

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    誤字修正?エストロゲン神は「堕神」と「墜神」表記が混じっていますが、どちらが正当ですか?(どちらも正当?)

    エストロゲン神方面は力士なんですね。そのうち、鷲羽山や初代貴乃花とかも過去のエピソードに出てくるのかな。(古w

    今の大相撲は、攻防が大味な取組が多く、純粋につまらないから、ほとんど観てません。(輪島や北の湖の時代ぐらいから、千代の富士や若貴兄弟位までは熱心に観てました。)

    神事としての在り方はさておき、純粋にスポーツとして考えると、BMIや体重による制限を敷くべきではないかと、個人的には考えています。(力士さん達の健康管理面からもですが。)

    作者からの返信

    >「堕神」と「墜神」
     堕神に訂正しました。小さい文字で打っているとたまに見えない事があって……パソコンで打っている時は大丈夫なのですけれど、移動先でスマホで書いたりなんて事もしていると、時々こういう事が起きてしまうのです。

    >相撲
     確かに今は人気なさそうですね。私もほとんど見ていませんし。昔、ブームになった頃の事を思うと今は……
    >純粋にスポーツとして考えると
     あれはスポーツでは無く興行、それも舞台以上に潰しが効かない特殊演芸分野だと個人的には思っています。まあそうだとしても、そろそろ体制その他を根本的に変えないと消えていくだけだと思います。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    舞の海の次は智ノ花ですか~。
    このころは私も辛うじて相撲を見ていましたね。
    その後の八百長事件と外国人増加ですっかり見なくなってしまいましたが…

    そしてスグル君の楽しい転生ライフに何やら暗雲が漂ってきましたね(笑)

    ----- -----
    >なのに何故|筋肉神教団の陰謀に巻き込まれたり
    →ルビがうまくふれていません。

    作者からの返信

    >→ルビが
     訂正しました。この部分、スマホで書いたのですが上手く行っていなかったようです。

    >八百長事件と外国人増加
     私もその頃から見ていないですね。結構世間一般でもそういった扱いではないのでしょうか。かつてはブームにまでなったというのに……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。