応援コメント

第95話 予想通りの苦難」への応援コメント

  • 何か章題が壮大な感じになっています(笑)

    元五班の中ではスグル君とサダハルは女性陣に頭が上がらなくなって、弱者の立ち位置になっていますね(^^)

    ビーチで遊ぶ前にボロボロになりそうですが、パッシブと思われた回復スキルをアクティブに使うことができますかね。

    ----- -----
    >結構な風圧が全面から押し寄せてくる
    →前面?

    作者からの返信

    >女性陣に頭が上がらなくなって、弱者の立ち位置
     実は割といつもそうだったりします。サダハル君にとってミトさんは姉みたいなものですし、そもそもサダハル君もスグル君も年下ですし……

    >回復
     大丈夫なようです。なので到着した後……

    >前面
     訂正しました。報告ありがとうございます。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    途中に居た係員の目が点になっていそうw

    コースプロフィールがよく分かりませんが、平坦140km→山岳100km→平坦140kmだとします。380kmを時速60kmで人力車が進み続けるとしたら、制限時間は380分です。

    最初の平坦を時速100kmで84分、山岳を上り時速50km、下り時速100kmとして90分、最後の平坦を時速80kmで105分位でしょうか。休憩無しの合計時間が279分です。

    各区間で10分の休憩を2回入れて339分なので、これぐらいを主催者は想定しているものと思われます。

    主人公達は、最初の区間を約60分で来ているので、休憩時間込みの想定到着時間を30分以上上回っています。

    もしこのペースを維持できたら、空前絶後の大記録になりそうですね。

    それにしても、2時間で到着できると考えた2人は、いったいどんなペースを想定していたのでしょうか。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    後誤字修正、捕食→補食では?

    作者からの返信

    >捕食→補食では?
     確かに。そうしないとそこら辺で獲物を探す必要が出てきてしまいます。はっ! まさか肉食系女子とは……!!!
     いつも誤記報告ありがとうございます。訂正完了しました。

    >コースプロフィール
     これはなかなか極端でして、380kmを人力車の所要時間でみますと
     ほぼ平地240km(4時間)→
    →結構な坂だけど一般道40km(1時間)→
    →完全な山道20km(40分)→
    →激坂だけれど一般道15km(30分)→
    →結構な坂だけれど一般道5km(7分)→
    →平地20km(20分) 
    といった感じになっております。
     つまりスグル君が言った『時速60㎞で走る人力車』はあくまで平地での話です。実際はそれなりに速度は変わります。あと休憩も街あるいは街直近の休憩所で3回(10分)、それ以外で3回(5分)とります。
     なので所要7時間22分(移動6時間37分。休憩45分)かかる計算です。なので2時間で移動出来れば「(集合に間に合うよう早めに動いても)5時間観光出来る」という……
     またただこれは車道での距離だったりします。歩くor走る人は階段や急傾斜でも上り下り出来る為、山岳部等にもう少し短い歩行者専用道路(もしくは階段)がついているのです。なので2時間走破は女子3名が本気になれば出来なくもない……なお男子2人は倒れます、多分)

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。