応援コメント

第77話 俺の出番」への応援コメント

  • スグル君、変な実戦経験はあっても試合形式の経験の少なさが出てしまいましたか。
    相手のハツヒコは第一試合を見て学習したのですかね。

    試合の行方が楽しみです。

    ----- -----
    >ムネノリが最終的に相手を10カウント押さえ込んで勝利
    >アキノブがヒロオを押さえ込んだ
    →場外で10カウントなので、押さえ込みなら5カウントでは?

    作者からの返信

     まずは誤記報告ありがとうございます。
     今回は大量更新になってしまったので誤字・誤記多めで反省しています。
    (今回に限らずいつもそうじゃないかという意見は……はははははは)

    >変な実戦経験はあっても試合形式の経験の少なさ
     た、確かに……。そして今回は得意技(禁断の手)が使えないので、苦しんでいるようです。
     でもまあ主役ですので、次話ではなんとか……多分……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 魔剣技って抵抗可能な相手には弱点丸だしだからフィニッシュブローにしか使えないものだとばかり思ってた
    スグルくんさんの口ぶりだとやりようがあるっぽいのね恐ろしい

    作者からの返信

    >魔剣技って抵抗可能な相手には弱点丸だしだからフィニッシュブローにしか使えない
     技によってモーションの大小、隙のあるなし等があるので状況次第です。このお話では、ですけれど。
     スグルくんが次回どう逆転するかは、まあ次話でのお楽しみという事で。
     
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    突撃して来る相手に対して、プロレスだとコーナーの鉄柱に自爆させるのが定番ですが、この場合は審判のいる台に突っ込ませますかね。
    (体格差がなければ、ラリアット系か16文キック(w)等で返せるのですが。)

    前の試合内容を見て、対戦相手も戦法を変えて来ることを予想しなかった点について、リサさんから教育的指導がありそうw

    せっかく田所さんの空手の知識があるのだから、蹴り技を上手に使えば良いのに…。目指せ、延髄斬りか踵落としでの一発KOです。

    作者からの返信

     リサさんは試合を見に行っていない、という立場です。なので試合内容についての教育的指導はありません。まあ実際には知っていますし、家でのトレーニングにもその辺が反映されたりしますけれど。

    >蹴り技を上手に
     田所君の空手は寝技8割という邪道なものですから。という冗談はともかく、確かに試合等では蹴り技も使っていた筈です。その辺はそのうちという事で……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。