応援コメント

第54話 筋肉採用の弊害?」への応援コメント

  • 「うーんと」の時点で推して知るべしですね(^^;)
    サトウリアス男爵のトホホ感が凄いです(笑)

    ----- -----
    >だからリサが言う通り薄とポーチから袋入りの
    →薄と、はウエストの誤変換でしょうか?

    >俺は捨てたす閲覧スキルを起動する。
    →ステータス閲覧

    >サトウリアス男爵は斜めに書けていた鞄から
    →斜めに掛けていた

    作者からの返信

     ただサトちゃん、アホですが実力は筋肉男爵にふさわしい程度にはあるのですよ。実際他の筋士団員が追跡を諦めた中、単独で追跡できる程度の能力はありますし。戦闘能力もそれなりに優秀なのです。部下からの人望もそれなりにあったりします。
     ただ今回は相手が悪かっただけで……

     なおサトちゃん、自分がアホの子である自覚はあるので、普段は秘書官や副官がちゃんとついていて、2人の意見を聞いて行動しています。今回はその2人が突いてこれなかった結果、アホアホな事態になってしまっただけです。

     あと誤記報告、ありがとうございました。
     訂正完了しました。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    伊達筋の上にボーンヘッドですか。良いところなしですね、第一筋士団w
    政治的配慮で無能な貴族子弟を入団させて、悪貨が良貨を駆逐したというところでしょうか。
    これからの戦いは、闘牛士(リサ)と牛(男爵)の戦いになるのかな?

    作者からの返信

     いや、第一筋士団全員がそうという訳ではないので……一部にそういう人間がいると言うだけです。

     あとサトウリアス男爵は確かにアホですけれど、実力は筋肉男爵にふさわしい程度にはあるのですよ、実際は。性格も決して悪くないし、部下にはそれなりに慕われていたりします。まあ副官と秘書官が苦労していますけれど……

     今回は逃走速度が速すぎて秘書(筋士ではなく文幹)だけではなく副官(一応上級筋士)が追いついてこれませんでした。なのでアホをさらしてしまいましたけれど……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 以前、何かの漫画(多分ドクターK)で医者が患者(ボディビルダーでプロレスラー)に言ったセリフ
    『戦う筋肉と魅せる筋肉は違う』
    を思い出した

    つまり第一筋士団は見掛け倒し…なのかもしれない
    それなりには動けるかも知れんけど

    作者からの返信

     実はサトウリアス男爵、それなりの実力者ではあるのです。魅せ筋が多い第一筋士団内での比較だけではなく、全体からみても筋肉男爵という階級にふさわしい程度には。実際他の筋士が追跡を諦めた中、単独で追いついてくる位ですから。
     全て尺度が間違っているリサ基準が悪いんです。多分、きっと……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。