応援コメント

森のドラゴンさん」への応援コメント

  • 調べてみた。クラリネットを壊しちゃった ってそんな歌だったのか
    というか、童話といい童謡といい、寓意というか暗喩で仄めかしてるけど実は結構アレなのが多いよね……
    日本でも安倍晴明の使役する式神って、一定の階級以上の人には【見えない・いない】ことになってる下人のことを指すって話もあるしねえ

    作者からの返信

    誰もいないはずの部屋から音がすると思ったら……いらっしゃいませー。
    こういうアホなのもお読みになるんすねwww

    本編中で或鳩が唱えている説はただの難癖ですが、実際不気味ですよね。3番とか全部の音が出なくなるのにサビではパッキャラマド。
    「実は壊れていなくて、子供は練習中だから音が(上手く)出ないんだ」という説があるらしいですが、それなら3番→2番→1番が時系列になるはず。
    『幻の○番』だとか『原曲では』とか、何かと噂の絶えない童謡。たまに考えてみるとめっちゃ楽しいですよね。

    >日本でも安倍晴明の使役する式神って~
    『鬼』『龍』『神』なんかもその手の隠語だという説がありますよね。ヨジロウなどに至っては江戸時代なんだし、本当に狐ならそれはそれで資料が……おっと誰か来たようだ。