第24話 アイドルだった私、仕事を投げる

「お姉様、見て!」


 曲を作り始めて二日目。行き詰った私とアッシュの元に、嬉々とした顔で現れたのはアイリーン。手には何枚もの絵を持って来ている。頼んでいた、デザイン画だろう。


「アイリーン、出来たのっ?」

 椅子から立ち上がりパッと駆け出す私。

 アイリーンは満足げに顔をほころばせ、机の上にデザイン画を並べてゆく。


「うわ、すごっ!」

 アイリーンはデザインのセンスが抜群にいい! どの衣装も可愛らしく、そして動きやすそうっ。

「素晴らしいですね、アイリーン様!」

 一緒にいたアッシュも興奮気味に声を上げた。


「これと、これなんかいいわね」

 数点あるデザインの中から選んでいく。アシンメトリーのドレス、いいわ~。

「私もそれ、お気に入りなのです!」

 アイリーンが目を輝かせた。


「あ、それとお姉様」

 アイリーンが私の服を摘まんでチラ、とアッシュを見遣った。

「ん?」

「あの、これ……、」

 チラ、と手にしたデザイン画を私に見せてくる。

「盛りブラ!」

 私、興奮してアイリーンから受け取ったデザイン画をテーブルに並べてしまう。

「わっ、ちょ、リーシャ様っ!」

 アッシュが慌てて後ろを向いた。

「へ? ……ああっ、そっか、ごめん」


 男性の前で広げるものではなかったみたいね。でも気になるからちょっとだけ。


「うわ、こっちも素敵ねぇ。これなんか、レースの感じとかいいなぁ」

 感想を述べる私に、アイリーンが少し、顔を曇らせる。

「どうかした? アイリーン」

「あの……実は…これ、私一人で考えたのではないのです」

「そうなの? 誰かが手伝ってくれたの?」

「はい。申し上げにくいのですが……、」

 何故かもじもじしたままのアイリーン。なんでそんなに言いづらいんだろう?

「なにか、問題が?」

「その……お母様が、」

「ええええええっ?」


 お母様って……シャルナ!? 普段のドレスは趣味悪いのに、デザイン画は秀逸! こんなにセンスいいと思ってなかった!


「私に絵を教えてくれたのはお母様なんです。昔から手先も器用で、私のドレスを作ってくれたこともあるんですのよ? で、私がデザイン画を描いてたら……その、」

「手伝ってくれたのね」

「はい。先日の私の婚約話で、私がきつい言葉を発してしまったこと、お母様はとても気にしていたみたいで。ごめんなさいと謝られて。それで、まだ若いのだし、好きなことをすればいい、と言ってくれました」


 そっかぁ、シャルナがねぇ……。

 ん? 待てよ?


「それ、いいかもっ」

 私は胸の前でパン、と手を叩きアイリーンに告げる。


「アイリーン、明日でいいから、義母様に時間を作ってもらえないか聞いてほしいの」

「え? お姉様が?」

「そう。これはもう、義母様に丸投げ決定だわっ」

「丸……投げ?」

 おっと、つい口を突いて出てしまう。

「あ、ううん、こっちの話。じゃ、とりあえずこれは片付けましょうね」

 赤い顔で後ろを向いているアッシュが気の毒になり、盛りブラのデザイン画だけを急いで集める。


「お姉様、新曲の方はどうですの?」

 アイリーンがデザイン画の下に埋もれた楽譜を見ながら訊ねる。

「うん、なかなかねぇ……」

 途中までは進んだものの、サビになる部分のメロディがうまく決まらない。

「愛の歌、なのですね?」

 私が書いた歌詞を見ながら、言う。

「そうなの。印象に残るようなメロディにしたいんだけど」

 チラ、とアッシュを見る。

「すみません、力不足で」

 シュンとなるアッシュ。仕方ないわよね、音楽隊は演奏するのがメインで、作曲なんか普通はしないみたいだし。

「私も作曲なんてしたことないし」

 こんなことなら前世で作詞作曲の講座でも受けておくんだった。


「そうですわね。メロディーってどうやって浮かぶものなんでしょう」

「アイリーンはデザイン考えるとき、どうやってるの?」

 私の質問に、アイリーンが少し首を傾げ、言った。

「私は、着易さや動きやすさも考慮しますけれど、でも一番は『想い』ですわね」

「想い?」

「ええ、そうですわ。私たちマーメイドテイルが皆様にお届けしたい、元気や勇気、前を向く力とか、夢や希望などを衣装に託すのです!」


 おおおお!

 まさにアーチスト! クリエイターの鑑じゃないのっ、アイリーン!


「想い……」

 アッシュがぼそりと呟く。


「アッシュはどなたかいませんの? この歌詞のような想いを伝えたい相手とか」

「えっ? わ、私ですかっ?」

 突っ込まれ、慌てる。

「誰かを想う気持ちを音楽で表現する。それが作曲っていうことですわ」

 えっへん、と言いそうな仕草で私とアッシュを見上げるアイリーン。本当に、この子の才能って底なしなんじゃないのかしら?


「気持ちを……音楽で…」

 アッシュはアイリーンの言葉を噛みしめるように繰り返し、目を閉じた。

「……アッシュ?」

 私が声を掛けると、ハッとした顔で


「あ、すみません。……あの、リーシャ様、この件、私に一任していただけませんか?」

「へ?」

「今日一日、私一人でやってみたいのです。歌詞も……少し手直しをするかもしれませんが、リーシャ様の求めているような曲に近付けるよう、努力いたしますので!」

 急にそう言い出すアッシュに、私はただビックリしてしまって、目をぱちくりしていた。


「アッシュ、もしかして想いを寄せている方がいるのですか?」

 くすくす笑いながらアイリーンが突っ込むと、アッシュは顔を真っ赤にしてメガネを触る。

「えっ? そうなのっ?」

「私がさっき『想いを音楽で表現する』と言ったから、それでピンと来たのでしょう?」

「それはっ、そのっ」

 目を泳がせて誤魔化そうとするが、なるほどこれは……。

「そっかぁ。じゃ、この件はアッシュに任せちゃおうかな。よろしくね!」

 さっと手を出す。私が差し出した手を、アッシュがおずおずと握り返す。

「私の感情全てを、ぶつけてみます」


 そして握った手を口元に運び、私の指先にキスをした。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る