応援コメント

第1話 心刀雪花流道場」への応援コメント

  • こんばんは。
    小説フォローしたままで気になっていました。1話目を読んですぐにわくわくしてきました!
    応援したくなる主人公でとても楽しみです! ゆっくり読み進めていきますね。

    作者からの返信

    神無月そぞろ様

     お忙しい中こちらにまでお越しくださいましてありがとうございます!
     応援したくなる主人公と仰って頂けて嬉しいです! カクコン中ですので、どうぞくれぐれもご無理のないようになさってくださいね! 私の方こそお伺いが遅れていてすみません。続きも参りますので、ちょっと待っていてください!
     いつも温かい応援をありがとうございます。

  • 面白そうだなあとふらっとお邪魔したんですが、すごく分かりやすく頭の中にすっと入ってきますね。のっけから掴まれました。

    作者からの返信

    柊圭介様

     こちらにまでお越しくださいましてありがとうございます!
     面白そうだなぁと立ち寄ってくださったなんて、最高に嬉しいお言葉です(#^.^#) 明治時代に詳しいわけでは無いので、調べながらのろのろ書いているような状態ですが(;'∀') 楽しんでいただけるようにがんばります。
     どうぞご無理の無い範囲でお越しいただけたら嬉しいです。
     いつも温かい応援をありがとうございます。

  • ギュッと詰め込まれた魅力的なスタート!
    キャラクターがまた良いですね。

    作者からの返信

    関川 二尋様

     お忙しい中、こちらにまでお越しくださいましてありがとうございます。
     キャラクターが良いとおっしゃっていただけて嬉しいです(*´▽`*)
     好きな物を書いているのですが、読むのと書くのでは大違いで、調べながら書いているような状態です(今更w)
     少しでも楽しんでいただけるように書けたらいいなぁと思います。
     いつも温かい応援をありがとうございます。

  • 怒涛のプロローグ!
    先の展開が楽しみですね。

    作者からの返信

    沖綱真優様

     お忙しい中、こちらにまでお越しくださいましてありがとうございます。
     怒涛の展開でしたw
     今回は文字数制限と締め切りとに煽られて、書いている私が怒涛のようなスピードで書いていたので、こんな感じに。
     沖綱さんもどうか次のコンテストには間に合うようにがんばってくださいね! 楽しみにお待ちしております(*´▽`*)
     いつも温かい応援をありがとうございます。

  • 剣術女子、男性にも負けないとは相当お強い!
    清瀬さんにしてみれば、怒涛の展開すぎて混乱してしまいますよね(*_*)
    時代的に、男性もそうだったかもしれませんが、とりわけ女性は自分の意思で結婚相手など選べなかったのでしょうし……。
    お相手が清瀬さんの心を癒す存在でありますように!

    作者からの返信

    空草うつを様

     お忙しい中、こちらにまでお越しくださいましてありがとうございます。
     清瀬の気持ちを思いやってくださりありがとうございます。
     色々ググってみると、江戸時代などでも女性の剣士の方がいたようで、結構強い方もいたらしいです(笑) なら、こんな設定もいいかなぁと書いてみました(#^.^#) でも、締め切り間際になってしまったので、ちょっとまとまりきってはいないのですが……
     立て続けに更新してしまってごめんなさい。どうぞご無理をなさらないでくださいね。
     ビアンカさんとバーディルさんの物語、楽しみにしております!
     いつも温かい応援をありがとうございます。

  • 憂さ晴らしの理由はそっちでしたか。
    当時のヒエラルキーにありがちな突然の嫁入り作品は、今回のコンテストにピッタリのテーマですね☆

    作者からの返信

    愛宕平九郎様

     お忙しい中、こちらにまでお越しくださいましてありがとうございます。
     一気に読み進めてくださった上にコメントまで! いつもいつも励まされております(#^.^#)
     コンテストにぴったりとおっしゃっていただけて良かったです。
     明治時代は好きなのですが、書くのはなかなかに難しいです。言い回しもついつい現代言葉を使ってしまって修正しまくっています(;^ω^)
     ギリギリ参加を決めたので、立て続け更新してしまいますがごめんなさい。ご無理の無いようになさってくださいね。
     いつも温かい応援をありがとうございます。

  • 新作ついにきましたね!

    剣術女子とはこれまた面白そうな素材を(笑)

    作者からの返信

    出っぱなし様
     
     お忙しい中、こちらにまでお越しくださいましてありがとうございます。
     ここのところ何も書いていなかったので、今回は足掻いてみました(笑)
     と言っても、締め切り間際にギリギリ、下書きレベルの出来なのですが(;^_^A 立て続けに更新してしまいますのでごめんなさいm(__)m
     剣術女子は、私自身が好きなのです♬ でも、読んだり見たりするのと書くのは全然違って難しいですね。でも、好きなんだからいいや(笑)
     ナスの豚肉巻、美味しそうでした。今度作ってみます(#^.^#) 収穫まで後少しですね。お怪我は無理しないようになさってくださいね。お大事に。
     いつも温かい応援をありがとうございます。

     追)早々のお☆様も励みになりました。ありがとうございました!

    編集済

  • 編集済

    明治や大正を背景にした浪漫小説って心惹きつけられますよね。それだけでもう設定に華があると言いましょうか。
    はいからさんが通る なんて面白かったし最近では、私の幸せな結婚 なんかも話題ですよね。
    剣に生きると定めた少女の葛藤や出会いを楽しみに読んでいこうと思います。

    作者からの返信

    悠木 柚様

     お忙しい中、こちらにまでお越しくださいましてありがとうございます。
     おっしゃる通りですよね。華のある時代で、新しい世界に向かっていく力に溢れていて変化に富んだ時代。ドラマティックですよね❤ 私も好きなのですが、読むのと書くのでは違って、結構苦労していますww
     私の幸せな結婚は、ちょっと設定がかぶってしまっているのですが、まあ、あちらはしとやかな主人公。こっちはがさつな主人公って感じです(#^.^#)
     脱字! またやってしまいました(゚Д゚;) 教えてくださりありがとうございました。いつも温かい応援をありがとうございます。早々のお☆様もありがとうございました。いつも励まされております。
     悠木さんもお仕事お疲れ様です。どうぞお体大事になさってくださいね。

    編集済
  • >がばりと立ち上がると、静止を振り切って
    制止 これも誤変換あるあるのトップ10に入りそうですよね

    なんとも切ない話ですなあ……でも、明治あたりだと普通にあったんだろうな

    作者からの返信

    @quadir様
     
     お忙しい中、こちらにまでお越しくださいましてありがとうございます。
     しかも、誤字のお知らせまで! 感謝ですm(__)m
     早速修正しました。ありがとうございました。
     今回初めて明治時代を舞台にしているのですが、切ない話とおっしゃっていただけて嬉しいです。自由恋愛の種は生まれていたと思うのですが、まだまだ家の力が大きかったのだろうなと思います。この兄弟子との邂逅シーンもいつか書けたらいいなぁと思いつつ(笑)
     早々にお☆様までいただけて、とても励みになりました。
     いつも温かい応援をありがとうございます。