第13話 加温蒸発濃縮プラント①(Mekanism)

 電力が安定したところで、加温蒸発濃縮プラントを作っていきます。

 Mechanismのマルチブロック施設では、だいたい最初に触るものになります。


 水を濃縮して塩水にする、塩水をリチウムにする施設となります。

 私の場合、何事もなければ7基を最大サイズで作成しています。



 まず用意するのは『加温蒸発濃縮ブロック』です。

 銅インゴットを4個の鋼鉄インゴットで囲むと、4個作れますよ。

 増設が難しい訳ではありませんが、最初から高さを最大で作るので、ブロックは153個使います。


 次に『加温蒸発濃縮バルブ』を用意します。

 これは発展制御回路を加温蒸発濃縮ブロック4個で囲むと作れます。

 必要数は、プラント1基につき最低2個です。とある理由で3個使うこともありますが、たくさん作ることはあまりないでしょう。


 で、今度は『加温蒸発濃縮コントローラー』になります。

 これは上段真ん中にガラス、その左右に発展制御回路、真ん中にバケツ、残りを5個の加温蒸発濃縮ブロックで埋めて作ります。

 プラント1基につき、1個だけ使います。複数は使いません。


 あと、加温蒸発濃縮プラントに使うのは、『構造用ガラス』になります。

 これは加温蒸発濃縮ブロックの代用品になり、使わなくてもいいんですけど、見た目が良くなるので使います。これを使うと、プラント内部の水量が見た目だわかるようになるんですよ〜。

 作り方は『ガラス』の周囲を鋼鉄インゴットで囲むだけ。

 使用数は125個ですが、今後も多用するので、たくさん作っても大丈夫です。



 最後に。

 加温蒸発濃縮プラントを構成する物ではありませんが、『発展太陽光発電機』を4個作ります。

 これは加温蒸発濃縮プラントの、濃縮速度を加速させるのに使います。

 あと発電機なので、ついでに序盤は不足しがちな電力供給の補助になるのですよ。


 まずは中間素材その①、『ソーラーパネル』。

 必要素材は『ガラス板』3枚、吹込合金、レッドストーン2個、オスミウムインゴット3個です。

 まずはこれを48セット作りましょう。


 今度は先程のソーラーパネルを3枚使い、やはり中間素材の『太陽光発電機』を作ります。

 必要素材はソーラーパネル3枚、エネルギータブレット、鉄インゴット1個、オスミウムインゴット2個、吹込合金2個。

 16セット作ります。


 最後に、発展太陽光発電機。

 太陽光発電機を4個、鉄インゴット3個、吹込合金2個。

 これで発展太陽光発電機の完成です。これを4セット作りましょう。



 準備が整ったら、加温蒸発濃縮プラントの作成を始めます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る