第6話 オチはない。

「————って、事があったんだよねー」

 咲良は友人宅に来ていた。広々としたその新築一戸建ては、友人とその夫の信頼関係を表しているように感じる。

「良いじゃん良いじゃん、協力してくれようとするだけ、まだマシ。あたし専業でしょ? だからそれがあたしの仕事だ、ってウチの旦那、何にもしてくれないんだから!」

「えー? 自分のやり方と違うことされると、イラッとしない?」

 咲良がケーキを頬張りながら言った。ここに来る前に咲良が購入したものだ。甘さが少し控えめで、紅茶と良く合う。

「するする! でも何もない方がイラッとするよ。せめて感謝ぐらいしろっつーの!」

「美波はすごいよね? こんな広い家なのにいつも綺麗にしてて」

「そうなのよ! マジで大変! ウチの人、帰って来たら靴下とかポイポイその辺に放るんだから! ガキかっつーの!」

「あはは」

 咲良は慶の靴下を思い出した。子供の靴下は、中々臭い。

 玄関マットに散らばる靴下を見るたび咲良は慶を叱るのだが、たまに変な所から靴下が出て来る事もある。裸足の方が過ごしやすいのはわかるが、せめて仕舞う所へ仕舞う習慣は身につけて欲しいものだ。

 そういえば太一が家に来る時、そんな事はしていない。ムードが崩れるからと止めたあの時ですらも、キチンと下着は纏められていた。

 それを思い出して思わず笑う。

「——この家、旦那さんが買おうって言ってくれたんでしょ? 頑張ってるなー」

「そうそう! ローン払い終わった頃にはウチらはどっちも、もれなくジジババ!」

「あはは」

 咲良は思い出す。

 そういえば自分は片付けがとても下手だった。まだ元夫と別れる前、その生活空間は荒れていた。共働きだった為、家の事までする余裕がない。そんな事を考えていたものだ。太一の部屋の方が大分マシ、だった。

 別れた途端に色々な事に目が向いたのは、何なのだろう? 

「ウチの子もさぁ、ウチの人に似て、遊んだ後片付けないのよねー? 女の子なのに」

「それは美波に似たんじゃない?」

「えー?」

「なんかだらしない人と一緒だと、コッチがしっかりしなきゃってなるよねー?」

「うんうん、あ、慶くんもそんな感じ?」

「ああ慶はその辺、しっかりやるから。しっかり躾けてますので」

「咲良はすごい! 独りなのに!」

「一人じゃないって、太一がいるから」

「あらあら? 結局、惚気話?」

「そんなんじゃねーし」

 咲良と美波のオチのない話は続く。


 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る