子どものころ、ゴジラ、ガメラ、モスラ、好きで見ていました。
女の子ってアイドルや魔法少女のアニメを見るもんだ、って感じの雰囲気だったので、友達には言いませんでしたが、昔から特撮が大好きで見ていました。
ゴジラを見ると、人間って身勝手だって思って、ゴジラに肩入れしたのを思い出します。
子どもにも見せたい映画だなって思います。私もみようかな♪
作者からの返信
特撮少女、うさこですね 笑
この作品のゴジラはすごいですよ。凶悪で、巨大で、無敵。敗戦国の日本にとっては、泣きっ面に蜂――原子爆弾以来の「厄災」って感じ。
これを表現するSFXがまた素晴らしくて、恐いけどカッコいいーのですよ。ぜひ観てきてください。
息子と、観に行こうか迷ってたんですよね。
息子、ゴジラ好きなんで。でも、大音量が苦手でゴジラのおたけびを映画館で聞くのは嫌だとか言って……
わたしは、完全にらんまんの夫婦をもう一度見たいって不純な動機ですけど(笑)
でも、おもしろそうですよねー戦後すぐの荒廃した日本って舞台もいいですよねー
物資の乏しい中どうやって、倒すんだろうって息子と議論してました。そんなことするぐらいなら、観に行けばいいんですけどね。
作者からの返信
>ゴジラのおたけびを映画館で聞くのは嫌だ
笑笑
そりゃ、映画館でみるのは難しいですね。まさに、エンドロールの最後はゴジラの雄叫びで締められてましたよ。
>らんまんの夫婦をもう一度見たい
らしいですねー。
らんまん、結局見なかったのですが、ウチの奥さんがそう言ってました。ゴジラでも泣かせてくれましたよー。
>物資の乏しい中どうやって、倒すんだろう
物語のクライマックスに関わる部分なので書けないんですよー。ちなみに米軍はまったく力を貸してくれないです。占領下の出来事なのに冷たい……。
私は観ていませんし、観に行ける余裕もなさそうなのですが、周りで観られた方もよかったとおっしゃってました~(*´▽`*)
王道にはやっぱり王道なだけの力がありますよね(*´▽`*)
あとはそれにどこまで何を詰め込むのか……。そこが重要な気がします!(≧▽≦)
作者からの返信
そうなんですよ。
小説公募のコンテストではよく「いままでにない物語を求めています」といった言葉が使われるのですが、だからといって、だれも書いたことがなければ読んだこともないプロットの小説を書いても入賞しませんもんね。
エンタメ小説には「芯」のようなものがあって、それを外した小説は受けないんでしょう。
ゴジラはそもそも「核への恐怖」という前提で、吐く火は放射能を含んでいたはずで、戦後直後というのは、ナシではないのかな、と思うわけですが。
作者からの返信
なぜ、ゴジラの新作に戦後間もない時期を舞台に選んだのか、興味はあります。
もしかしたら、いまのこの国と戦後日本が重なるからかもしれませんね。わたしには、いまの日本人は敗北者で、自信をなくしているように思えますから。