オマケ

登場人物紹介

【おはなしのまとめ】

 貴族の子弟を注意したせいで、王都を追放された門番。


 門番は仕事探しの旅すがら、倭族のサクラノ、エルフのメメナ、獣人のハミィと出会い。いろんな村で勘違いしたまま活躍しつづける。


 そして王都に帰還を果たした彼は、下水道が大変なことになったと知る。

 古巣がピンチだと立ちあがった門番は、己の強さに最後まで気づくことなく、魔王を魔王(空蝉)だと勘違いしたまま撃破する。


 そうして門番はずーっと勘違いしたまま、仲間たちと共に魔王(撃破済み)を探す旅に出発するのであった。


【登場人物紹介】

〇門番(本名ダン=リューゲル)

 真面目で責任感が強い、モブすぎる兵士。


 天然アホなのと【女神の祝福】のせいで、自分が強いとわからずに無自覚にボケる。本人は常識的な人間だと思っている様子。下っ端兵士として王都で数年働いていたので、感性は小市民的。比較的大人の考え方をします。


 PT内役割は進行ボケ役。

 ド田舎出身で世間の常識にちょっと疎いところがあります。


・【女神の祝福】って?

 力の覚醒。

 そして目立たないように認識阻害が働く、女神の祝福。


 門番が活躍しても、顔や名前をなかなか憶えてもらえません。

 ただ、彼に悪意と善意をもって接すれば初対面でもわりと認識できます。


 いつか目覚めるであろう魔王の追撃を避けるため、先代勇者の願いにより、女神たちが血に刻みこんだもの。祝福があまりにも強すぎたせいで、門番本人にも影響がでています。


 そのため、己の強さを正しく認識できません。

 それ以前に門番があんぽんたんだから、なのもあります。


狡噛こうがみサクラノ

 狂犬。血気盛んな女の子。わんこ。駄犬。


 倭族の中でもとびきり武闘派の狡噛流末席。強者を求める。上下関係はハッキリさせがちで、尊敬する相手にはよく懐きます。心を許した仲間内のみ、ちょっと生意気な年相応の女の子に。


 PT内役割は暴走役。

 一度身内判定すると、甘くなる子です。


 稀血。強者と強者を交わせつづけた一族。

 血に酔うと目が赤くなります。


〇メメナ=ビビット

 合法のじゃロリエルフ(一児の母です)。


 一歩下がった距離からみんなを見守るお母さん。理知的ですが、根は好奇心旺盛の悪戯大好きっ子。寂しがり屋なので、みんなをたまーにからかったりもします。子供と大人をうまく使い分けます。


 PT内役割はバランサー役。


 魔素生命体。モンスター寄りの存在です。

 幼い頃に魔素を使いすぎて成長が止まりました。


〇ハミィ=ガイロード

 爆乳メカクレ低身長牛柄ビキニの保安官獣人。


 稀代の魔術師(物理)。

 ネガティブ女子。劣等感の塊で本来の力をだしきれません。なにかと思いこみが強い子ですが、誰かのために戦う勇気を持った優しい子です。


 PT内役割はボケ役。

 身体スペックはトップクラスですが、メンタルで実力が大きく左右されます。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここまでお読みいただき、ありがとうございます!

登場人物紹介を投稿しました。

どうして完結した物語の登場人物を更新したのか、ですが。


このたび、1月15日(月)に「ただの門番、実は最強だと気づかない①」(サブタイ省略)が、サーガフォレスト様より書籍が発売します!


これも読者さまの応援あってのことです!

本当にありがとうございます!


書籍版は文章全体を磨きあげております。

素敵なイラストと合わせて、WEB版既読の読者さまにも楽しんでいただけるかと思います。

書店などで見かけた際は、お手にとっていただけると嬉しいです!


続刊などはまだわからない状態ですが、

物語がつづく際は、改めてよろしくお願いします!


発売日までにオマケ話(本当にオマケ話です。店舗特典とは別です)をちょこちょこ投稿しますので、よければどうぞ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る