応援コメント

第1話質問にお答えします。」への応援コメント

  • こんばんは(^^)
    お越しいただきありがとうございました!
    封神演義は藤崎竜さんのマンガくらいの知識ですが、主人公が一番好きになった数少ない作品です。
    屍鬼も、初期短編も読みました。懐かしい。
    小野賢章さん!
    花江夏樹さんとゲームでわちゃわちゃしてるのが最近のイメージです(笑)
    面白くて魅力的な方ですよね。

    作者からの返信

    つくもさん、すみません😣💦⤵️

    お返事遅くなりました。

    つくもさんも主人公が好きなんですね。
    彼は良い意味でよくわからない人ですよね。
    ただ、“自分よりも他人が優先”という気持ちを持っていることだけは分かります。
    幾度となく彼の言葉に助けられてきた人間なので、この作品をいつまでも大切にしたいです。

    小野さんと花江さん、本当に仲良しですよね✨

  • 質問(13)
    家の中での普段着を教えてください。
    😊

    これが気になる……笑
    小野賢章さんは声優さん?なのでしょうか。ZEROという曲を今聴いていますが、耳障りの良いやさしい声なのですね。これは何度か聴きたくなります。すてきな人を紹介して下さってありがとうございました。

    作者からの返信

    初めまして。
    😊気になりますか?
    ご想像におまかせします。

    小野さんは、ハリー・ポッター役で有名な方です。
    今は主に声優として活躍されていますが、舞台などにも出ていますよ。

    「ZERO」っていい曲ですよね。
    私は2番のサビが好きなんですよね☺️
    キャラクターソングだと、「黒子のバスケ」の黒子テツヤ、「封神演義」の太公望の歌が好きです。

  • 僕も猫を飼ってます。
    三毛猫とサビ猫です。
    小説を執筆中も、もれなく邪魔ばかりしてきます笑
    餌くれ、餌くれ、食べたら吐く、
    追いかけごっこを始めて物を倒す。
    騒がしい毎日です笑

    作者からの返信

    おはようございます。

    うちにはその4倍います☺️

    こんなにいると、それぞれの個性が良く見えるようになります。

    “我、関せず”という猫もいれば、“やってやろうじゃないか!”という猫もいて、端から見ていると面白いです。

  • 面白かった。

    うーん。真似してもいいでしょうか?

    やってみたいです。

    うふふ。🙄

    作者からの返信

    おはようございます。

    是非☺️

    私も見てみたいです✨

  • 赤川次郎の中でも「三毛猫ホームズシリーズ」は、
    とても読みやすくて 今でも 愛読しています(´▽`)

    それでは 失礼いたします。

    作者からの返信

    今晩は。
    三毛猫ホームズは本当に読みやすいですよね。

    仕事が忙しくて読めない、書けない日々が続いているので、そういったことを出来る方は羨ましく思います。

    それと同時に、その時間を大切にして欲しいですね✨


  • 編集済

    初めまして。
    企画に参加して頂いて、ありがとうございます。
    つい一時間ほど前に、
    猫ちゃんたちが何をどうしたのかが、
    気になって仕方がありません。

    惹きを作るのが上手な作家さんだな、と感じました。
    推理小説がお好きだからでしょうか。
    質問に最後まで答え切らない答え方が、新鮮です。


    作者からの返信

    初めまして。

    猫達がしたことは、炬燵の上に置いたキャットフード(生)が入ったお皿を、絨毯の上に落としてしまったことです。

    これからは、直接絨毯の上に置こうと思います。