応援コメント

第17話 シュトラウス卿の画策」への応援コメント

  • 神聖ローマ帝国が近いのかな。
    選帝侯が選んで皇帝を決めてたような。

    小学校高学年くらいの生意気女子いいね。

  • ちょっとした散歩程度かと思ったら、なんでこんな危険なことに護衛が一人だけなんだ?

  • クソ令嬢
    男爵だからって見下して何様のつもり?
    身分が下だから勝手に家にあがりこんであたりまえ?何もかもが自分都合すぎません?

    3歳児でもこんな自分勝手な奴いないですよね?

    10歳でこんな行動して許されと思います?

    中には勝手に友達の家に居座って平気で冷蔵庫あけて漁ってる小学生もいますが、問題児ですよね?
    犯罪ですよね?
    10歳って許されるんですか?

    ヘイトしかわかないです
    コイツがヒロインにでもなった暁には
    みるのやめます
    コイツが王とか鼻で笑います

    バカやらして勘当でもされるザマァがほしい
    自分の行いを悔いながら野垂れ死んでほしい

  • 他の方のコメント見てると10歳の子供に皆さん手厳しい。
    私なんかは、10歳のメスガキにしては、高い将来への目標等の言動から、現実を知らない世間知らずではあるが、ある意味では負けん気が強く軸がある立派な子供だなと感じます。

  • なんなの、このクソ令嬢。
    なら、自家の力だけで勝手にやればいいじゃん。
    ノックも無しに勝手に入って言いたい事言うわ、森でも文句ばかり。
    王を目指すなら先ずそういうのなおせよ。
    この世界は力だけが王にもとめられるの?


  • 編集済

     偉くはないけど、すごくはあるよ。

     たぶん、オリビアのパパさん……ルシウスを養子にすることも考えてたかも?


  • 編集済

    娘は余程甘やかされたか、我が強く教育では駄目だから、現場で体験させる方針かな

    主人公も流石に嫉妬されてる事に気づかないと
    貴族社会は婉曲すぎるんですよね
    空気よめなくて貴族社会ではやってけるんだろうか


  • 編集済

    キャンキャンうるさい奴だね。
    3歳の事なんて普通は覚えてない。

  • それは王ではなく大統領とか議長などでは?世襲ではない王制って地球にもあったかしら。


  • 編集済

    お嬢ちゃんいい育ち方しなかったな。
    結局自分が、自分が、の自己中心的な考えになっている。まだ10歳だとしてもしっかりと教育されているのであればこうはならんだろ

  • 護衛騎士無能すぎんか?

  • ペリュトン、牡鹿の頭部を持つ鳥の魔物だっけかな。確かアレは人類にめっちゃ殺意モリモリのモンスターじゃなかったかな。

  • 上位の魔物が外周部に逃げるのは中心部により強力な魔物が現れた時

  • ペリュトンかぁ。もとはギリシャ神話の殺人種だったなぁ…

  • ピンチシーンに力入りすぎの感もあるが、読みやすく、わかりやすい
    ルシウス君には頑張ってもらいたい

  • いまのところ、この子の自業自得で王を目指すのを諦められてるようにしか見えない。
    高位貴族の次代でこんなキャンキャン感情を格下の寄り子の子にぶつけるのは教育失敗しとるやろ。
    成長するのかな?

  • 10歳ならそりゃそう感じるよね。

  • 誤字報告〜?😊✨✨✨


    フィンザー



    ウィンザー


    ですよね?

    作者からの返信

    ありがとうございます。修正しました!

  • この様子だとそもそも王たる者としての教育を受けてるとはどうにも思えないし愛されていてもその部分には期待されてないよなぁ…

  • 護衛騎士が護衛対象放置して自分だけ逃げたぞwww
    前回の警戒の件といい、この護衛大丈夫か?(最後の声まさか…)

  • ルシウスの相棒はグリフォンっぽいね