応援コメント

第8話 重唱」への応援コメント

  • この流れはカルテット…

  • 鑑定へとかけられてくい(いく)

    でしょうか?

    作者からの返信

    ありがとうございます。修正いたしました。

  • 誤字報告
     言い逃れが出来きないように→言い逃れが出来ないように

    作者からの返信

    ありがとうございます。修正いたしました。

  • コワーイ


  • 編集済

    ]_・)そうか、犠牲にしたのか………………




    妾込みで六人生まれて、一人しか成功しなかったのか………………


    つまり、この子には、五人の命が使われてるのね(゚_゚ )




    ふたつの魔核を羨ましがってるけど、まぁ、他の子は一個みたいだから、羨望を集めるのは仕方ないけど、自分の息子は一個だと信じてるよね、とーちゃん(笑)


  • 編集済

    6級で羨ましがってたけど、級は1に近付く程凄く段位(階位)の場合数字が大きく成る程凄いので直した方が解りやすいかと
    それとセイレーンは神話だと海の怪物で、最初は半人半鳥ですが、最終的には半人半魚になります

  • ジュマの儀を2回受けさせて生き残ったのが6人目ってことか

    主人公は4箇所なので四重奏かなwww

  • この世界ではこれがセイレーン、という定義でしたらすみません。
    半人半鳥、ですと「ハーピー(ハルピュイア)」のような気がするのです。
    セイレーンですと、海にいる人魚を思い出してしまうのです。

  • こーわいけど、まぁでも歴史上良くあることだよな。
    それよりも、それを異世界風に描写した作者に拍手したい。

  • これはひどい
    だが貴族らしいといえるのかもしれない

  • 成功するまで数打てば当たる方式かぁ。

  • 子ガチャじゃねぇか

  • 【授魔の儀】の説明が実に貴族らしいリアリティがあっていい。
    これほどのものじゃなくても、似たようなものは古今東西後をたたないよな。

  • >「そうか。……だかな、やり過ぎるなよ
    誤)だかな
    正)だがな

    作者からの返信

    ありがとうございます。修正しました!

  • ゲーデン子爵、怖いなぁ。
    ルシウスの視点は見ていて面白いです。

  • ご報告です
     大人たちは誰も気にもとめていあない。
     〉気にも留めていない。
     高いほど魔力量多いってことだ。
     〉魔力量が多い

    作者からの返信

    ありがとうございます。修正しました。