応援コメント

第3話 4箇所」への応援コメント

  • 与一とかでも微妙なのに余一だもんな。
    転生後が毒親かどうかは知らんが、主人公の迷走にクスリとしつつも少しホロリとしてしまう。

  • お股は対象外でほんと良かった

  • 良い作品って最初の数話でもう違うよね

  • 端的に言って面白い。

  • 読み始めましたけども、ルシウスさん、零歳児にして住んでいる地域の風土を理解した気になってるの痛過ぎる、ように感じる。
    それが狙いなんだな?!

    黙って読みます。

  • 読者も思わず「たまきーん、ヒュ~ッ」となる

  • 昔からナニナニだったと振り返る零歳児w

  • (゚_゚ )転生前の親がクズすぎて、明後日の方向に進んでる気がするけど、あれだよね?


    きっと、異世界とか知らないんだろうな………………(゚_゚ )

  • やはり痛みを感じたくなる年頃のようだな


  • 編集済

    目からビームと口からブレスが出せるようになるのかな?笑笑笑


    余一の名前があまりにも悲しいですね……
    幸せになって欲しいなあ!

  • 目は鍛えらんないからなぁ…うへぇ…

    キャ○玉の心配してる人他にも居て笑った
    成人向けノベルの世界だったら危なかったな!

  • それでも人間不信にはならない主人公さん。ホロリ

  • 余一…名前が悲しい😭

  • ルシウスくんのルシウスちゃんにもナニカがあったらどうなったことだろう

  • 他…というと、まさか下のタマにも移動が可能?!…そんなの耐えられるわけが!…と、タマヒュンして青くなった読者が続出した事でしょう。
    いやー、違くてよかったよかったw

  • 「家とは窮屈きゅうくつなもので、両親との会話は緊張感があるもの」

    めっちゃ共感、うちの事やないかw

  • 過去の事象と新たな「親」への不信感。
    見事にマッチしてて、通り一遍のキャラ付けでないのがいい。

  • 勉強になりますφ(._. )メモメモ

  • 勘違いと言っても最初の母親の反応からして子供が死ぬ可能性があるような術を受けさせとるってのは事実やで

  • これへ主人公の勘違いかな?

  • 魔力らしきものを鍛えるのに痛みを伴うという設定はうまいな。

    これを自発的に行う赤子はまずいないだろうから主人公が特別な存在になる要因として説得力がある


  • 編集済

    耳障りな騒がしい音が鳴り響き、目(を覚)が覚める。←( )内が要らない

    真っ赤に染まった短髪に赤(色)い瞳をしている。

    ルシウスは抱き上げら(れ)ながらも、←脱字

  • 誤字?…口は、下や唇→口は、舌や唇
    でしょうか。
    物語面白いです。楽しく読んでいます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。誤字を修正しました。